愛知県の子連れで行きたい遊園地ベスト10!
愛知県といえば、名古屋、八丁味噌、トヨタなどが有名ですよね。人口は東京、神奈川、大阪についで日本で4番目に多く、ショッピング・グルメなどのお出かけスポットや、おしゃれなお店がたくさんあります。
そんな愛知県には、各所に遊園地やテーマパーク、児童センターなど、子ども達の遊び場もたくさんあります。今回は、子どもと一緒に一日中遊べるスポットをご紹介します。
県外の観光客も足を運ぶ、今話題のレゴランドジャパン、広大な敷地と数々の遊具を持つ児童センター、小さい子どもが乗れる遊具が多く、遊園地デビューにおすすめの日本モンキーパーク、入場料無料・乗り物50円とお得に過ごせる交通公園、動物園・水族館などと併設されている施設など様々あります。
6月から9月は期間限定でプールがオープンしているスポットもありますよ。ぜひ、夏休みや週末のおでかけの参考にしてみてください。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1LEGOLAND®Japan(レゴランドジャパン)
- おすすめポイント!
- 2歳から12歳の子どもとその家族を対象とした、今注目のテーマパークです。アトラクション、ショー、レゴブロックで遊べるエリアなどがあり一日中楽しむことができます。また、ファミリー1DAYパスポートが登場し、普通にチケットを買うよりも最大で6,100円お得になります。入場日の7日以上前に購入するのがオススメですよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 愛知 名古屋市 港区
2歳から12歳までの子供がメインターゲットになっています。子供の年齢層が幅広いので兄弟姉妹で来ても楽しむことが出来そうです。いろいろなものがレゴで造られているので、子供だけでなく大人でも興奮して一緒に楽しめそうです。東京ドーム2,5個分に相当する敷地は7つのテーマに分かれているので、好きなゾーンで思いっきり遊んだり、いろいろと回ったりと1日あっても遊びきれなさそうです。レゴで造られたオブジェも見ごたえがあります。
- 一日中遊べる
- 夏休み
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- 1歳児にオススメ
- 2歳児にオススメ
- 3歳児にオススメ
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 冬におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 9
- 行きたい
- 29
LEGOLAND®Japan(レゴランドジャパン)の口コミ
shoさんの投稿
乗り物がたくさんあり4歳の男の子はとても楽しめました!
まめさんの投稿
LEGOだらけ。
小さい子供に最適。
LEGOLAND®Japan(レゴランドジャパン)の詳細情報
施設名 | LEGOLAND®Japan(レゴランドジャパン) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9時~19時(時期により変更あり) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 電車:新幹線名古屋駅からあおなみ線「金城ふ頭駅」すぐ
車 :伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」すぐ |
住所 | 愛知県 名古屋市港区金城ふ頭2-2 |
電話番号 | 050-5840-0505 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.legoland.jp/ |
2愛知こどもの国
- おすすめポイント!
- 100万㎡の広大な敷地にある、児童総合遊園施設です。大きく5つのゾーンに分かれており、テーマごとに違った楽しみ方ができます。四季折々の花々や自然を感じられるように、季節ごと様々なイベントが行われています。乗り物などには有料のものがありますが、入園料自体は無料。無料でここまでの規模の施設はなかなかありませんよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 西尾・幸田
山と海に囲まれた、自然を通してさまざまなことを学んだり体験する、こどもの国ならではの参加型イベントがいっぱいの施設。テーマは「こどもと自然との対話」「こどもとこどもとの対話」「こどもと親たちとの対話」。こどもの国ならではの参加型、体験型のイベントや乗り物、工作、キャンプ場など子どもだけでなくも大人も思いっきり楽しめます。園内の移動にはランドトレインでらくらく!広い園内を快適に移動し、一日中遊んでみませんか?
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- フードコートあり
- 行った
- 37
- 行きたい
- 88
愛知こどもの国の口コミ
Hiho Kanazawaさんの投稿
とにかく広い敷地内に遊具や芝生広場、アスレチックコーナーなどが点在しているので、自然の中を散策しながら楽しめます。
Ayami Kurokawaさんの投稿
広大な土地でのびのび身体を動かして遊べる施設。てっぺんのこども汽車は三河湾を臨み本物の石炭で走る。景色は最高で気持ちいいです。
愛知こどもの国の詳細情報
施設名 | 愛知こどもの国 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | 年末年始の12月29日から1月1日はお休みです。 夏休みを除き乗り物は月曜日がお休みとなりますのでご注意ください。 |
アクセス | 名鉄蒲郡線 こどもの国駅下車 徒歩15分 |
住所 | 愛知県西尾市東幡豆町南越田3 |
電話番号 | 0563-62-4151 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kodomo-aichi.jp/ |
3とだがわこどもランド
- おすすめポイント!
- 子どもたちが自然の中でのびのびと遊べるようにと作られた、大型児童センターです。アスレチックや水遊び、ボールプール、足ふみカートなどがあり、室内でも屋外でも遊ぶことができます。毎月イベントもたくさん実施しており、ほぼ毎日のように何かしらのイベントが行われています。館内のすべてのトイレでおむつ替えができますよ。
- 知る・学ぶ
- 愛知 名古屋市 港区
平成8年7月に開館した「とだがわこどもランド」は、八百島停留所や南陽支所停留所から徒歩10分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。年齢別に楽しめるイベントが開催されたり、仕事体験が出来たり、木製大型遊具があるので、子供達は大喜びする事間違い無しです。こどもトイレ、おむつ交換台等を備えているので、小さな子供連れでも楽しめる施設です。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- 自由研究のネタに
- フードコートあり
- 室内・屋内
- 親も童心に戻れる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 花壇・花畑
- 無料で遊べる
- 大型すべり台
- 滑り台あり
- 行った
- 125
- 行きたい
- 195
とだがわこどもランドの口コミ
Kiho Hiramatsuさんの投稿
大きい子も小さい子も遊べる 駐車場がある ピクニックができる
Sae Miyagiさんの投稿
夏場はじゃぶじゃぶ池で水遊びが出来るし、遊具もたくさんあって、室内でも遊べる場所がたくさんあるので1日子供が飽きずに遊べる。
とだがわこどもランドの詳細情報
施設名 | とだがわこどもランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 一部有料遊具あり |
営業時間 | 4月1日〜9月30日/9:00〜18:00 10月1日〜3月31日/9:00〜17:00 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は直後の平日) 12月29日〜1月3日 |
アクセス | 千音寺IC 国道302号線を南へ 車15分 |
住所 | 愛知県名古屋市港区春田野1-3616 |
電話番号 | 052-304-1500 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.todagawa.jp/ |
4日本モンキーパーク
- おすすめポイント!
- 犬山市にある遊園地で、30種類以上の乗り物があります。小さい子でも乗れるアトラクションもあり、初めて行く遊園地にオススメです。7月~9月は期間限定でプールがオープンします。流れるプールやスライダーなどもありますよ。水深30cmのチビッ子ガーデンがあり、こちらのプールでも小さい子が安心して楽しんで遊べるようになっています。
- アミューズメントで遊ぶ
- 愛知 一宮・小牧・春日井 江南・犬山
濃尾平野を一望できるファミリーで楽しめるテーマパーク。ちびっこから大人まで乗れるアトラクションは様々。疲れてしまったお子さんの為にもベビーカーの貸出を1日300円でレンタル。ユニークなアスレチックや体を沢山動かして遊べる遊具など雨の日でも安心。ふわふわふうせんランドは部屋中風船だらけ。不思議な動きをする風船を追いかけて2歳から保護者同伴で遊べます。夏は大きなプール、季節ごとのキャラクターイベントショーなどイベントが目白押しです!
- 一日中遊べる
- キャラクターショー開催
- ウォータースライダー
- 何度行っても楽しめる
- フードコートあり
- 観覧車
- 行った
- 96
- 行きたい
- 109
日本モンキーパークの口コミ
Ena Sugiharaさんの投稿
色んな猿が近くで見られる。猿山で餌をあげたり、頭上をいったりきたりしている。 小さい遊園地もあり、夏はプールもある。
Aoki Sekiguchiさんの投稿
小さな子も楽しめるような乗り物が沢山ある。また、アスレチックがあり、思う存分身体を動かして遊べる。
日本モンキーパークの詳細情報
施設名 | 日本モンキーパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 【3月1日~ 7月中旬、9月1日~10月31日】平日10:00~17:00、土日祝9:30~17:00 【7月中旬~8月31日】全日9:30~18:00 【11月1日~11月30日】平日10:00~16:30、土日祝9:30~16:30 【12月1日~12月末日】全日 10:00~16:00 【1月1日~2月末日】平日10:00~16:00、土日祝 10:00~16:30 |
定休日 | 季節により休園日あり。 ※詳細は公式ホームページでご確認ください。 |
アクセス | 名神高速道路小牧I.C・名古屋高速道路小牧線小牧北I.C 国道41号線経由 車20分 |
住所 | 愛知県犬山市犬山官林26 |
電話番号 | 0568-61-0870 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.japan-monkeypark.jp/ |