仙台の子連れで行ける紅葉スポットおすすめ10選 (2)

5水の森公園キャンプ場

おすすめポイント!
水量の豊かな二つの堤とそれらを囲む自然林の景観が美しい、まさに水と森の公園です。秋には紅葉が水鏡に映され、まるで絵画のような風景に!敷地内にキャンプ場もあるので、家族連れでいつも賑わうおすすめの公園です。
水の森公園キャンプ場
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

仙台市内の住宅街近くにある水の森公園に隣接したキャンプ場。芝生の 広いスペースや多目的広場があるので子ども達がのびのび遊べます。 駐車場も広いのでキャンプには車で行けて便利です。街中とは思えない緑の多い場所でキャンプが楽しめます。オートキャンプサイトはないので駐車場からキャンプサイトまではキャリーで荷物を運びます。デイキャンプサイトも区画されています。大変人気があるので電話予約が必要です。予約は2ヶ月前からです。

行った
10
行きたい
10
  • Yuzumi Ogasawara

    バーベキューや芋煮会でにぎわう、自然豊かな場所。

  • おまめ

    広い芝生で思いっきり遊ばせることができる。
    日陰がないため対策が必要です。

口コミをもっと見る
施設名水の森公園キャンプ場
営業時間 9時30分~16時30分
定休日12月1日~3月31日
アクセス八乙女駅から車で5分
住所宮城県仙台市泉区上谷刈字堤下8
電話番号022-773-0496
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://sendai-green-association.jp/mizunomori_camp/

6台原森林公園

おすすめポイント!
台原森林公園は青葉区にある大規模公園です。最寄駅を出てすぐに舗装された遊歩道があり、とても行きやすいです。鳩の彫刻のある芝生広場や、公園を一望できる高台の記念広場など見どころもたくさん。園内の散策も楽しいのですが、長い滑り台とアスレチックでしっかり体を動かして遊ぶこともできます。
台原森林公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

台原駅から歩いてスグの緑豊かな大規模公園です。公園内には六角形のユニークな花壇やスイレンの花が美しく咲く大池などがあり、散策するのに飽きない場所です。子どもを連れて遊びに連れていってみては、いかがでしょうか。

  • 花壇・花畑
行った
11
行きたい
17
  • Rinna Takagi

    地下鉄の駅からすぐなので車がなくても行くことができます。一時間くらいで一周できるので、ちょっと体力がついてきた子どもなら歩けます。オムツ替えできるトイレはないかもしれませんが、旭ヶ丘駅が直結なので駅のトイレを使うことができます。コンビニやスーパーも近く、気軽に行ける公園です。

  • Misuzu Yamada

    自然豊な場所の中を家族で、ウォーキングやアスレチックなどで遊ぶことができ、池では鯉やカメ、森の中では鳥や昆虫など子供にたくさん教えてあげることが出来るのでとてもオススメ

口コミをもっと見る
施設名台原森林公園
目的・特徴
  • 花壇・花畑
料金無料
営業時間24時間
定休日なし
アクセス台原駅 徒歩3分
住所宮城県仙台市青葉区台原森林公園
電話番号022-225-7211
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/027/027.html

7西公園

おすすめポイント!
明治8年に開園した、最も長く市民に親しまれてきた公園です。四季折々にいろいろな表情をみせてくれるのですが、やはり秋は紅葉が素晴らしく、落ち葉の音を楽しみながらの散歩は子供達も喜ぶはず。ずんだ餅やゴマ餅が人気の茶屋にもぜひ寄ってみてくださいね。
西公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

明治8年に開園した、最も歴史ある都市公園です。サクラの名所として有名な園内では、四季折々に美しい景色を楽しめて人気のある公園。天文台、野球場、プールなどの施設があるので、市民にとってはなにかとお世話になる憩いの場所となっています。また、公園内に茶屋もあり、子どもにも大人気で名物のずんだ餅やゴマ餅を食べながら公園を散策するのも楽しいひと時。家族全員が笑顔になれる自然豊かな公園です。是非お散歩をしに来てください。

  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
1
  • もも0518

    家族とお散歩に行きました。昔は遠いイメージがあったんですが、地下鉄の駅が出来て行きやすくなりました。お花見や花火のシーズン以外だとゆっくり散歩が楽しめます。

口コミをもっと見る
施設名西公園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
営業時間常時開放
定休日無休
アクセス大町西公園駅 徒歩10分
住所宮城県 仙台市青葉区桜ヶ岡公園
電話番号022-723-5780
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

8賀茂神社

おすすめポイント!
鳥居のそばに樹齢数百年といわれているイロハモミジがあり、神社のシンボル的な存在であるとともに県の天然記念物にも指定されています。秋になると真っ赤に色付き、地元では有名な紅葉スポットになっています。
賀茂神社
  • 文化・芸術にふれる
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

仙台市内にある神社。伊達藩により大切に保護されてきた由緒ある神社です。境内には拝殿向かって左側に上賀茂神社、向かって右側に下賀茂神社があり、どちらも宮城県指定重要文化財とされています。また、樹齢200年以上のタラヨウ、アラカシ、イロハモミジがあり、それぞれ宮城県指定天然記念物であり、見る者の目を楽しませています。神社のお祭りの日にお度おられる鹿踊り、剣舞は宮城県指定無形民俗文化財であり、一見の価値あり。七五三のお参りも行うことができるので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

  • 紅葉スポット
  • 親子で楽しむ
  • 七五三に
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名賀茂神社
目的・特徴
  • 紅葉スポット
  • 親子で楽しむ
  • 七五三に
  • 晴れの日におすすめ
営業時間9:00~17:00
定休日なし
アクセス市営バス
 八乙女駅発 加茂団地・長命ケ丘行き 賀茂神社前バス停下車
宮城交通
 加茂団地・長命ケ丘行き 賀茂神社バス停下車
住所宮城県 仙台市泉区古内字糺1
電話番号022-379-2228
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kamojinja.org/
備考授乳おむつ替えの際は社務所にて要相談