鳥取県の子供も楽しめる紅葉スポットおすすめ9選 (2)
5緑水園 (りょくすいえん)
- おすすめポイント!
- 周辺は山に囲まれ、キレイな水が自慢の緑水湖に写る一味違う紅葉の楽しみ方もできます。宿泊施設もあり、落ち着いた和室で美味しい食事が食べられるのもおすすめのポイントです!バンガローやキャプ場で自然を感じながら過ごすこともできますよ。
- 家族旅行に行く
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 南部・伯耆・江府
鳥取県の西部にあるダムの周りにある施設です。身体を動かしたり、物を作ったり出来る施設があります。キャンプ場から宴会まで行うことが出来ます。食事もとれる場所もあり、イノシシの肉を使ったカレーやラーメンにおソバなどが有名です。また、季節で山菜やイチジクなどもあるので、自然に沿ったメニュー展開になっていそうです。バーベキューにバンガローもあり、家族や友達と一緒に宿泊しても楽しそうです。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
緑水園 (りょくすいえん)の詳細情報
施設名 | 緑水園 (りょくすいえん) |
---|---|
営業時間 | チェックイン 16:00~
チェックアウト ~10:00 レストラン 10:00~17:00 |
定休日 | 第1・3火曜日、年末年始 |
アクセス | 伯耆溝口駅 車約25分 |
住所 | 鳥取県 西伯郡南部町下中谷606 |
電話番号 | 0859-66-5111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.town.nanbu.tottori.jp/ryokusuiko/ |
備考 | 大浴場の脱衣所にベビーベッドあり |
6伯耆稲荷神社 (ほうきいなりじんじゃ)
- おすすめポイント!
- 春は桜が咲き、秋は紅葉で包まれるパワースポットとも言える神社です。安産祈願や七五三などお子さんの健康を願い訪れる方も多く、古い歴史を持つ素敵な空間になっています。是非、敷地内を散策しながらお子さんと紅葉を楽しんでいただきたいです。また駐車場も完備されており、車でのアクセスもしやすいですよ。
- 文化・芸術にふれる
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 大山・琴浦
七五三の御参りや家内安全、交通安全のご祈祷など、お祝いの時にもお願い事の時にも頼りにすることができる神社です。また、地鎮祭の時などには出張祭典をお願いすることができるので、是非どうぞ。子どもがスクスク育つことをお願いし、そして健やかな成長に感謝するために御参りする。そんな、家族で毎年訪れる、大切な場所です。家庭の平安をお願いし、一年の家内安全に感謝しましょう。様々な年中行事があるので、ホームページにてご確認ください。
- 紅葉スポット
- 親子で楽しむ
- 秋におすすめ
- お花見スポット
- 子どもの誕生日に
- 七五三に
- 3世代で一緒に
- 0歳児にオススメ
- 春におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
伯耆稲荷神社 (ほうきいなりじんじゃ)の詳細情報
施設名 | 伯耆稲荷神社 (ほうきいなりじんじゃ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 赤碕駅 車約10分 |
住所 | 鳥取県 東伯郡琴浦町箆津660 |
電話番号 | 0858-55-2156 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://houki-inari.com/ |
7一向平キャンプ場
- おすすめポイント!
- 大山滝に程近く作られたキャンプ場です。キャンプだけでなくBBQも楽しめる施設ですが、広い駐車場が完備されているため紅葉を見に行くだけでも大丈夫です。小さなお子さんは体力との相談になりますが、登山コースも良いされていますよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 大山・琴浦
10分間で500円のシャワーも完備されているキャンプ場です。バーベキューハウスでは、バーベキューの他にも、食材にこだわっている手打ち蕎麦などがありますので、是非お試しください。電気も使える立派な炊事棟もありますので、屋外でのお料理を楽しむことができます。屋外で食べるだけで美味しく感じられるので、キャンプの際には是非この炊事棟を使ってみてください。子どもと一緒に作れば、楽しいだけではなく、食育にもつながるのでオススメです。
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
一向平キャンプ場の詳細情報
施設名 | 一向平キャンプ場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | キャンプサイト:1日あたり 600円(1区画) / 環境保全協力金 200円 |
営業時間 | 営業期間:4月初旬~11月
チェックイン・アウト:フリー |
定休日 | 期間中無休
※荒天時等臨時休業あり |
アクセス | 江尾駅 車約45分 |
住所 | 鳥取県 東伯郡琴浦町野井倉688-130 |
電話番号 | 0858-57-2100 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://hp1.tcbnet.ne.jp/~ikkou/ |
8樗谿公園 (おおちだにこうえん)
- おすすめポイント!
- たくさんの自然を感じられる公園で、秋には紅葉、春先には梅の花が見られるベストスポットです。芝生の公園もありお子さんもたくさん遊べるため、大満足できるとの意見が多いです。また車移動だけでなく、鳥取駅よりバスも出ているので大きな窓から見える道中の景色も見物です。
- 体を動かす
- 鳥取 鳥取市・鳥取県東部 鳥取市・岩美
最寄駅から車で10分ほどの場所にある公園です。梅林、遊歩道、芝生公園、池がある公園で、市民の憩いの場所となっています。鳥獣特別保護区となっている場所もあるほど、動物や鳥が豊富に生息しているので、是非観察に訪れてみてください。初夏には様々な種類のホタルを見つけることもできるほど自然豊富な場所です。子どもと一緒のお散歩コースにもぴったり。是非時間がある時には、この公園へ気分転換に遊びに来てみてください。
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
樗谿公園 (おおちだにこうえん)の詳細情報
施設名 | 樗谿公園 (おおちだにこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 鳥取駅 車約10分 |
住所 | 鳥取県 鳥取市上町87 |
電話番号 | 0857-22-3318 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/14 |
9打吹公園(うつぶきこうえん)
- おすすめポイント!
- さくら祭りが開催されるなど桜で大変有名な公園ですが、紅葉も負けていませんよ。公園内はたくさんの木々や植物があるため、紅葉時期も是非足を運んでいただきたいスポットです。また遊具もあり、お子さんもたっぷり楽しめます。
- 体を動かす
- 鳥取 倉吉・三朝周辺
打吹公園(うつぶきこうえん)は明治37年に造園。樹齢三百年を超えるヤブツバキが群生しており多種多数のサクラとツツジの開花期にはお花見の名所として多くの観光客でにぎわいます。園内には大正天皇ゆかりの飛龍閣や、動物園があり孔雀やニホンザル、ニホンカモシカ、モルモットなどの小動物を見ることができます。園内にはちょっとした遊具広場もあり、トイレにはオムツ替えシートもついていますのでご家族一緒にピクニックを楽しむのもいいかもしれません。
- お花見スポット
- 0歳児にオススメ
- 1歳児にオススメ
- 2歳児にオススメ
- 3歳児にオススメ
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- 花壇・花畑
- ブランコ
- 滑り台あり
- 春におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 3
- 行きたい
- 1
打吹公園(うつぶきこうえん)の口コミ
きょんmamさんの投稿
春の桜、ツツジはとても綺麗で夜はライトアップされています。
園内は舗装されていないのでベビーカーを押すにはガタガタしますが、ちょっとしたお散歩にはいい場所です。momomiさんの投稿
普段は静かで綺麗な公園ですが、春の桜のシーズンは屋台も出て賑やかな雰囲気になります。規模は小さいですが、ミニ動物園もあるので喜んでくれると思います。
打吹公園(うつぶきこうえん)の詳細情報
施設名 | 打吹公園(うつぶきこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 通年営業 |
定休日 | なし |
アクセス | JR「倉吉」駅より路線バス市内線「市役所経由」で約15分「市役所打吹・公園入口」停下車徒歩すぐ
倉吉駅車約10分 |
住所 | 鳥取県 倉吉 市 仲ノ町 |
電話番号 | 0858-22-8174 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/kensetsu/kanri/5/ |