箱根の子連れで楽しめるおすすめ観光地11選 (2)
5大涌谷
- おすすめポイント!
- 火山砕屑物と山崩れによる堆積物の間で、現在でも水蒸気が出ているのを見ることができます。火山活動の迫力、大自然の絶景を見ながら、大涌谷特有の酸性熱泥で茹でた名物の『黒たまご』を食べてみたらどうでしょうか。1個食べると7年寿命が延びると言われています。

- 文化・芸術にふれる
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
火山活動から生まれた稀有な景観を楽しむことができる場所。観光用に整備されており、間近に噴煙や硫黄を見ることができます。大涌谷を眼窩に臨むロープウェイは迫力満点。遠くには富士山を見ることもできます。こちらでつくられている黒玉子は必食。一個食べると7年寿命が延びると言われています。そんな黒玉子を模したお土産も数多く存在し、大涌谷オリジナルグッズや工芸品が並ぶショップは見ごたえ抜群。一日中楽しむことができる観光地です。
- 行った
- 11
- 行きたい
- 10
大涌谷の口コミ
Shion Kamiyaさんの投稿
子供は乗り物が好きなのでロープウェイに乗りたくて行きました。昔行ったことがあるのですが箱のような何十人ものるようなタイプではなく2グループで乗るようなタイプでした。1分おきに発車してて待たない所がよかったです。大涌谷も3歳の子供でも歩いて観光できるので楽しめました。
@さやさんの投稿
黒卵を食べると7年寿命がのびるそうです。ずっと階段で登るので、ベビーカーは使えません。
抱っこひもで一歳の子供連れていきましたが結構しんどかったです。
ソフトクリームの種類が豊富でした。
お昼食べるところもあり、バイキングも美味しかったです。
売店のトイレでオムツ替えもできますよ。
大涌谷の詳細情報
施設名 | 大涌谷 |
---|---|
営業時間 | 08:30 ~17:00 【大涌谷観光センター】開店8:30/閉店17:00 【レストラン遊乃花】開店9:00/閉店17:00(お食事は11:00~) 【ゆ~らんど】開店8:30/閉店17:00 【玉子茶屋】開店9:00/閉店16:30 ※12・1・2・3月は上記閉店時間よりも30分短縮、 5・8・10・11月は30分延長となります。 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 早雲山駅 車10分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 |
電話番号 | 0460-84-9605 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.owakudani.com/ |
6星の王子さまミュージアム
- おすすめポイント!
- 童話『星の王子さま』をテーマにした世界で唯一のミュージアムです。フランス風の街並みが広がる園内には、王子さまが愛したバラをモチーフにした赤系で統一されたローズガーデンなど、星の王子さまの世界観で溢れています。おむつ替え室も完備されています。中にあるレストランでは星の王子さまをモチーフにしたスペシャルメニューは特に人気です。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
星の王子さまの作者、サン=テグジュペリの世界を体感できるミュージアム。園内はテグジュペリにちなんだ場所が再現され、手紙や写真などの資料が展示。ガーデンデザイナー吉谷桂子さんによる四つのヨーロピアン・ガーデンは、季節によって楽しめる美しい庭園をながめながら、星の王子さまの世界に思いを馳せることができます。レストラン ル・プチ・プランスでは、カジュアル・フレンチのほか、星の王子さまをモチーフにしたスペシャルメニューも楽しめます。
- 室内・屋内
- 行った
- 2
- 行きたい
- 44
星の王子さまミュージアムの口コミ
Rina Souiさんの投稿
ミュージアム内すべてベビーカーで回ることができます。
15分ほどのショートムービーがあったり、展示も子どもが好きそうな飛行機などがあるので、内容は大人向けのように感じますが、子どもも楽しめると思います。
レストランにはお子様ランチはないですが、パンのセットなどがあるります。
バスでも行けますが、少し乗っている時間が長いので、小さな子ども連れなら車で行くのが良さそう。ちっちっちさんの投稿
スロープもあり、ベビーカーで回れます。お庭も広いので、よちよちの子でも邪魔をする事なく歩けました。展示室は大人向けかな。エレベーターもあります。
星の王子さまミュージアムの詳細情報
施設名 | 星の王子さまミュージアム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
700円 前売り、クーポン有 【大人料金】 1,600円 前売り、クーポン有 |
営業時間 | 09:00 ~18:00
9:00~18:00(最終入館17:00)※年中無休 展示ホール開館時間 9:00~17:30 映像ホール上映時間 9:00~17:45(最終上映17:30) 上映間隔15分 所要時間15分 レストラン〈ル・プチ・プランス〉 ランチタイム11:00~15:00ラストオーダー ティータイム15:00~18:00(17:30ラストオーダー) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より車で約30分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
電話番号 | 0460-86-3700 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tbs.co.jp/l-prince/ |
備考 | 駐車場は平日のみ無料 |
7【閉館】箱根北原ミュージアム
- おすすめポイント!
- 館長自身が集めたコレクションを中心に、明治・大正・昭和の昔のブリキのおもちゃ・ミニカー・レコードジャケットなどが沢山展示されています。大人も子供も見てるだけで楽しむことができるミュージアムです。中にあるミュージアムショップでは可愛い雑貨屋お土産も買うことが出来ますよ。

- 文化・芸術にふれる
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
大人も思わず夢中になれる、世界各国のおもちゃが集合した施設です。箱根の玄関口である「箱根湯本駅」から歩いてもいけるおもちゃの博物館です。昔懐かしいブリキのおもちゃやセルロイドの人形、日本だけではなく、世界各国のおもちゃが展示されていて、大人も子供時代にタイムスリップしてしまうことまちがいなし!箱根湯本駅から無料シャトルバスもでているので、利用しやすいです。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。施設内はベビーカーでの利用もでき、小さな子供連れでも利用しやすく、親子で楽しむことができます。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 夏休み
- 行った
- 1
- 行きたい
- 3
【閉館】箱根北原ミュージアムの詳細情報
施設名 | 【閉館】箱根北原ミュージアム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人(高校生以上) 1300円
小学生・中学生 600円 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より徒歩5分小田原厚木道路「箱根口IC」より国道1号線利用 車で約10分
※箱根湯本駅より無料シャトルバス運行 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町湯本740 |
電話番号 | 0460-85-6880 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
備考 | ※ベビーカーOKだが一部段差有り |
8フォレストアドベンチャー・箱根
- おすすめポイント!
- 大人と子供が一緒に自然を楽しむことができるアトラクションが満載のスポットです。森の中で、自ら安全器具を操作し、自分で安全を確保して前へ進みます。大人は子供にかえり、子供は大人になって、真剣に楽しむ貴重な体験ができます。

- 体を動かす
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
フォレストアドベンチャー・箱根は大自然をそのまま利用したパークで思いっきり遊べるスポットです。2つのコースがあります。安全性が高い、小さな子どもから安心して遊べる「キャノピーコース」、ダイナミックで難易度の高い「アドベンチャーコース」。もっともスリルのあるターザンスイングはアドベンチャーコースでしか体験できません!大人も子どももいっしょになって真剣に遊べておすすめ。
- 一日中遊べる
- パパと息子で
- 行った
- 2
- 行きたい
- 85
フォレストアドベンチャー・箱根の口コミ
Hana Tabataさんの投稿
大自然の中でのアスレチックはスリルもあり、体全体を使ってヘロヘロになっていましたが、楽しい思い出ができまた行きたいと言っていました。
フォレストアドベンチャー・箱根の詳細情報
施設名 | フォレストアドベンチャー・箱根 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 2,600円 ※小学4年生~17歳まで ※料金にはハーネスレンタル、保険料、消費税を含みます。 ※18才未満の方は保護者同伴でないとご利用できません。 【大人料金】 3,600円 ※18歳以上 ※料金にはハーネスレンタル、保険料、消費税を含みます。 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | ※不定休。詳細はオフィシャルサイトでご確認ください。 |
アクセス | 箱根湯本駅 徒歩約12分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1 |
電話番号 | 080-4219-2206 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://fa-hakone.foret-aventure.jp/ |