東京で年末年始に子連れで楽しめる施設20選!元日から遊べるところや子供イベント開催も (3)

9サンリオピューロランド

おすすめポイント!
ハローキティをはじめとする、サンリオキャラクター達に出会えるテーマパーク。全天候型屋内テーマパークなので、 天候を気にせず遊べるのも嬉しいポイントです。本格的なミュージカルやパレードが上演されており、子供から大人まで楽しむことができます。年末年始は、縁起物イベントが目白押しで、着物姿のキャラクターにも出会えます。
サンリオピューロランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘

屋内型テーマパークのサンリオピューロランドは、雨の日でもたのしく遊べます。様々なアトラクションや、キャラクターグリーティング、パレードなども行っているので、サンリオキャラが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!好きなキャラクターがいる場合は、事前にどこで会えるのか確認したほうがいいかも。イベントも多く行っているので、イベント日を確認しておけば、混む日を避けて遊びに行くことが出来ます。

  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
  • 京王線
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
行った
193
行きたい
222
  • Ruka Ishibashi

    レストランも子供が大好きなキャラクターの食事で子供も大満足。 キャラクターと写真もとれて乗り物やショーも楽しい。

  • Riru Nakamura

    小さい子どもでも無理なく回れる 混雑もなく再入場も出来るので自由がきく

口コミをもっと見る
施設名サンリオピューロランド
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
料金【子供料金】
パスポート2歳以下無料、
小人(3~17歳)平日2,500円、休日2,700円

【大人料金】
パスポート
大人(18歳以上)平日3,300円、休日3,800円
営業時間9:30~17:00
定休日水・木不定休
アクセス電車の場合京王線・小田急線・多摩モノレール多摩センター駅より徒歩5分・車の場合中央道国立府中ICより約8km
住所東京都多摩市落合1-31
電話番号042-339-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.puroland.jp/

10よみうりランド

おすすめポイント!
様々なアトラクションの他、夏はプール、冬はイルミネーションなど、子供から大人まで一年中楽しめる東京の遊園地!都内1位、全国では3位の人気を誇るジュエルミネーションは、2月まで開催しているので長い期間楽しめるのもポイント。年末年始も休まず営業しており、お正月には、お年玉やもちつき大会などのイベントも開催されます。
よみうりランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 府中・調布 稲城

「よみうりランド」は稲城市にある遊園地です。アトラクションが充実しており、小さい子供に乗れる乗り物から、絶叫マシーンまであるので、様々な年齢層の方が楽しめます。アトラクションに加えて、雨天でも観覧可能なアシカショーや、夏季限定のプールやビアガーデンもあるので、家族連れも満足出来る事間違い無しです。園内にはバーベキュー場があり、パラソルやテントが完備されているので、天候に関係無く利用出来るのは嬉しいですね。

  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 京王線
  • 小田急小田原線
  • 何度行っても楽しめる
  • 夜景がきれい
  • フードコートあり
  • 観覧車
行った
102
行きたい
131
  • Minaho Fukuoka

    小学生にはオススメ。混雑もしていないし、絶叫マシン系もソフトな乗り物も揃っている。

  • Ayaho Sakakibara

    近くて大人も楽しめるアトラクションがあり、キュアラクターショーもある

口コミをもっと見る
施設名よみうりランド
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 何度行っても楽しめる
  • 夜景がきれい
  • フードコートあり
  • 観覧車
営業時間10:00~20:30
アクセス電車:京王よみうりランド駅下車後、ゴンドラ「スカイシャトル」で5?10分 もしくは小田急バスで5分、車:中央自動車道稲城大橋ICから約2km
住所東京都稲城市矢野口4015-1
電話番号044-966-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.yomiuriland.com/

11浅草花やしき

おすすめポイント!
浅草にあるレトロな遊園地。小さな子供からでも楽しめるアトラクションや乗り物が満載!入場料金も未就学児無料で、乗り物料金のみで楽しめるのも魅力。年末年始は休まず営業しているので、浅草観光と合わせて楽しむのもおすすめです。年末年始はカウントダウンなどのイベントも行われることがあるので、気になる方はチェックしておきましょう。
浅草花やしき
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 上野・浅草・日暮里 浅草

浅草を代表するレジャーランド「花やしき」 1853年に開園した歴史ある遊園地ですが、日本現存最古のローラーコースターは浅草花やしきの名物として有名です。様々なアトラクションのほか、縁日広場など日本らしさがいつまでも残る懐かしい遊園地。また、月毎のイベントや定期的に行われるステージショーも魅力。0歳から2歳向けのアトラクションが充実しているので、小さいお子様を連れて家族で遊びに行くにはぴったりの場所ですね。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 子ども用メニューあり
行った
61
行きたい
120
  • okutan

    年に一度の無料の日。平日にも関わらず大混雑。年少の子供も乗れるアトラクションが多く楽しめます。スタッフの方も親切に誘導してくれました。遊園地デビューには妥当な場所です。

  • Midori Honma

    金額的に安いし、小さい子供でも遊園地の乗り物!というレベルの物に乗せてあげられる。

口コミをもっと見る
施設名浅草花やしき
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 子ども用メニューあり
料金【子供料金】
<入園料>小学生500円、未就学児無料<フリーパス(入園料別途)>小学生2000円、未就学児(2歳以上)1800円 ※回数券もあり(1枚100円、11枚綴り1000円)

【大人料金】
<入園料>中学生以上1000円、65歳以上500円<フリーパス(入園料別途)>中学生以上2300円、65歳以上1800円 ※回数券もあり(1枚100円、11枚綴り1000円)
営業時間10~18時(季節・天候により変動)
定休日メンテナンス休園日 *要問合せ
アクセス電車の場合:東京メトロ銀座線浅草駅1番出口より徒歩約5分 車の場合:首都高速上野線入谷ICより車で3分
住所東京都台東区浅草2-28-1
電話番号03-3842-8780
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hanayashiki.net/

12としまえん

おすすめポイント!
豊島園駅下車すぐの場所にある複合型遊園地。夏はプール、冬はアイススケートなど、年間通して子供から大人まで楽しめます。アトラクションなども充実しており、家族連れに人気があります。イベントなども開催されており、年末イベントも開催されているのでぜひ参加してみてくださいね。
としまえん
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 練馬・江古田・田無 練馬

としまえんは遊園地やプールがあり冬はスケートもできる一大娯楽施設です。プールの『ハイドロポリス』には、様々なタイプのスライダーが勢揃い。丸いパイプの中を滑り落ちて行く「アクアチューブスライダー」、 樋のようなスライダーの中を滑って行くジャイアントスライダー、インナーチューブに乗って右に左に揺れながら滑り降りて行く『リバーランスライダー』等、バラエティに富んでおり、まさに巨大な「水の絶叫マシン」です。こどものプールもあるので小さな子供も楽しむ事が出来ます。

  • 一日中遊べる
  • 都営大江戸線
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 離乳食持込可
  • ウォータースライダー
行った
94
行きたい
107
  • Yusa Miyagi

    子供用のプールがきちんとあり、遊具もそろっているのでおすすめ。

  • Miyuu Hashimoto

    自分の子供はまだ遊べませんが、木馬の会という年間パスポートがあり散歩するのにとてもいい広さです。

    夏は紫陽花も咲きますし、春は桜もきれいです。乗り物も3歳の甥が喜べるものもありますし、雨天の時は屋内アスレチックがあるのでゆったり楽しめます。

口コミをもっと見る
施設名としまえん
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 離乳食持込可
  • ウォータースライダー
料金【子供料金】
【入園料】
子供(3歳~小学生)500円、3歳未満は入園・のりものとも無料

【のりもの1日券】
のりもの1日券(身長110cm以上)3,200円キッズのりもの1日券(乗り物限定、入園料込み)2,200円
※料金は変更になる場合があります。

【大人料金】
【入園料】
大人(中学生以上)1,000円

【のりもの1日券】
のりもの1日券(中学生以上) 4,200円キッズのりもの1日券(付き添い用)2,700円
※料金は変更になる場合があります。
営業時間10:00 ~17:00
(季節により変動あり)
定休日火曜日 / 水曜日 / 元日
(2月~3月は火~木曜日)※祝日・学校休み期間は営業
アクセス電車の場合:西武池袋線「豊島園駅」から徒歩1分。都営大江戸線「豊島園駅」から徒歩2分。車の場合:関越道練馬IC又は外環道大泉ICより、目白通り経由約20分
住所東京都練馬区向山3-25-1
電話番号03-3990-8800
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.toshimaen.co.jp/pool/index.html