仙台親子で楽しめるおすすめショッピングモール&アウトレット10選

comolib 編集部

宮城県仙台市は、自然に恵まれた著名な観光スポットも多く、人気の観光エリア。また、仙台と言えば牛たん!と思いつくほどお店も多く、グルメも楽しめます。

そんな仙台にはアウトレットが2箇所もあり、ショッピングを楽しむのにも最適です。そこで今回は、親子で楽しめるおすすめのショッピングモール&アウトレットをご紹介していきます!

お得に商品がゲットできるアウトレットは、今とても人気ですよね。アウトレットだからと言っても、定番物やシーズン物など、品揃えも豊富です!そのほかのショッピングモールも、魅力的な店舗がたくさん入っていておすすめです。

子連れに優しいサービスも充実しており、授乳室やおむつ替えスペースの設備はもちろん、ベビーカーの貸し出しなどもあるので安心してゆっくりお買い物が楽しめますよ!

是非、参考にしてみて下さいね。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1仙台泉プレミアム・アウトレット

おすすめポイント!
アメリカ東北部の街並みをイメージしたアウトレット施設。優雅な雰囲気の中でショッピングが楽しめます! 国内外の人気ブランドが毎日お得なプライスで販売しています。小さな子供連れにも優しく、便利なサービスや設備も備えています。 授乳室やおむつ交換台のほか、1ヶ月から3歳くらいまで利用できるA型ベビーカーや三輪バギーの貸し出しも行っています。 上下階への移動はエレベーターもあるので安心です。
仙台泉プレミアム・アウトレット
  • 一緒に買い物に行く
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

泉パークタウンタピオとつながっていて、自由に行き来することができます。(ベビーカーでの移動はスロープがないので、少しつらいかも知れません) 店舗数もレストランなども含めると約80店舗。バリアフリー設計になっていて、個室の授乳室や電子レンジ、ミルク用の温水機も利用できますので、子連れにも安心です。ベビーカーも借りられます。エアバギーなので、お買い物も楽チン!

  • 室内・屋内
行った
21
行きたい
14
  • Yumi Suzuki

    ベビーカーの貸し出しがあるのでいざと言う時便利です。たまに子供向けのイベントがあるので一緒に楽しむことができます。

  • ゆき

    冬は寒い。

口コミをもっと見る
施設名仙台泉プレミアム・アウトレット
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間10:00 ~20:00
カフェ9:30~20:00
※季節により変動あり
定休日1月1日、2月第3木曜日
アクセス車:東北自動車道 泉IC より約4.5kmまたは東北自動車道 泉PA スマートインターより約2.5km、電車:仙台市地下鉄泉中央駅より宮城交通バスで約20分「寺岡一丁目北・泉アウトレット」下車3分
住所宮城県 仙台市泉区 寺岡6-1-1
電話番号022-342-5310
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/

2三井アウトレットパーク 仙台港

おすすめポイント!
仙台にある本格アウトレットモールです。幅広い店舗ラインナップで、国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選りすぐりのハイクオリティな商品をアウトレット価格で提供しています! 子供連れでもゆっくり買い物が楽しめるようサービスも充実しており、コイン式ベビーカーの貸し出しや授乳室、おむつ交換室の設備も整っています。 仙台空港から直通バスも通っているので、利用すると便利ですよ。
三井アウトレットパーク 仙台港
  • 一緒に買い物に行く
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

東北最大級のアウトレットというだけあって、大人向けだけではなく子ども向けまで充実した店舗数です。子ども用トイレやテーブル、ベビーカー貸し出しなども行っているので、小さな子ども連れでも安心です。レストランのお子様メニューも種類が豊富ですので、ママ会にも利用できます!さらに、ぜひ立ち寄ってほしいのが、東北楽天ゴールデンイーグルス「楽天Koboスタジアム宮城」のグラウンドをモチーフとした「Kodomopark-こどもパーク-」!本格的な人工芝がしかれ、記念写真コーナーもあるので、プロ野球選手になりきることができます。

  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • キッズスペースあり
  • 離乳食持込可
  • 子ども用メニューあり
  • 観覧車
  • 無料で遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
行った
31
行きたい
24
  • Nachika Ogino

    買い物だけではなく観覧車や楽天イーグルスの遊び場などもあって飽きずにショッピングができる

  • okan3

    ベビーカーで移動は、楽な方ですが、冬場は、とにかく風が冷たく子供連れには、厳しかったので、フードコートに、かなり長居してしまいました(笑)

    食べ物は、豊富にフードコートの種類があったので、それぞれ食べたい物を食べられました。
    食べ物の料金も、普通だと思います。

口コミをもっと見る
施設名三井アウトレットパーク 仙台港
目的・特徴
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • キッズスペースあり
  • 離乳食持込可
  • 子ども用メニューあり
  • 観覧車
  • 無料で遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間10:00 ~20:00
観覧車は10:00〜19:30(天候により異なる)。
アミューズメントパークは10:00~17:00(天候により異なる)。
レストランは11:00~20:00(フードコートは10:30~)。
定休日不定休。詳細は公式HPにてご確認ください。
アクセス電車:JR仙石線中野栄駅から徒歩約8分、車:岩手・秋田方面からお越しの場合、仙台東部道路仙台港北ICから約1.0km、福島・山形方面からお越しの場合、仙台東部道路仙台港ICから約2.5km
住所宮城県 仙台市宮城野区 中野出花123
電話番号022-355-8800
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.31op.com/sendai/

3イオンタウン仙台泉大沢

おすすめポイント!
様々なショップが入っているイオングループのショッピングモール。子供用品が買える「トイザらス ベビーザらス」も入っています。 授乳室やおむつ交換台の設備も整っているので子連れでも安心です。 レストランも多数店舗が入っているのでおすすめです。
イオンタウン仙台泉大沢
  • 一緒に買い物に行く
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

仙台市にあるイオンのお店。1階食料品売り場ではグリーンアイやトップバリューなど品質にこだわった食材を販売。他にも若者に人気のファッションにメンズ服、家族で楽しめるグルメ、医療に学習、スポーツまで多数の店舗が入っています。タウン内にあるスポーツクラブにはキッズ向けのスクールも開催。親子で汗を流すついでに、お買い物も出来そうです。子どもに人気のキャラクターショーも定期的に開催されています。

  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 雨の日でも大丈夫
行った
13
行きたい
4
  • rikuta

    ベビーカートがあったり、ベビザラスがあったり、買い物しやすい! おむつ交換台など、赤ちゃん専用の部屋もあるので気軽に利用できていい!

  • Misuzu Kumagaya

    ゲームセンターも広く、遊ぶ広場もあり、子どもが飽きることがない。

口コミをもっと見る
施設名イオンタウン仙台泉大沢
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • キャラクターショー開催
  • 雨の日でも大丈夫
アクセス泉中央駅 車10分
住所宮城県仙台市泉区大沢1−5−1
電話番号022-772-7570
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.aeontown.co.jp/izumiosawa/

4泉パークタウン タピオ

おすすめポイント!
レストラン・ファッション・食品・生活雑貨などバラエティ豊かな店舗が集積するショッピングセンターです。 「文化・おしゃれ・ゆとり・自然・環境(エコ)・家族」を大事にしながら、約80店舗をかまています。 孫へのプレゼント選びを手伝ってくれるサービスもあるので、三世代でのお出かけにもおすすめです。
泉パークタウン タピオ
  • 一緒に買い物に行く
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

ファッション、インテリア、雑貨、レストラン&カフェが揃う大型ショッピングモール。子ども向けアイテムはもちろん、ペット用品まで幅広いショップ展開が自慢です。館内ではミュージックライブやシーズンごとのイベントが随時開催されており、お買い物以外にも楽しめる要素が満載。 各トイレには、子ども用便座やベビーチェアが設置され、ベビー休憩室を各所に配置しているため、小さな子どもを連れていても安心してお買い物を楽しめます。

  • 室内・屋内
行った
18
行きたい
4
  • Eina Takei

    1日居ても飽きない。隣には、アウトレットモールもあるので親子で楽しめる。

  • Yomo

    可愛い服屋とアクセサリー屋があるので、リボンやらキラキラに目覚めた女の子を連れてくと大変なことになります笑。乳幼児で楽しめるのはレゴショップとアイス屋くらいでしょうか…全体的に大人向けです。

口コミをもっと見る
施設名泉パークタウン タピオ
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間10:00 ~20:00
フードコート 10:00から21:00
レストラン 11:00から22:00
アクセス泉ICから車で約10分
住所宮城県仙台市泉区寺岡6−5−1
電話番号022-355-5500
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tapio.jp/
備考ベビーカーレンタルあり(無料)