京都親子で楽しめるおすすめのスケート場9選
冬のスポーツといえば、スキーやスノーボードにアイススケートなど、さまざまなスポーツがありますよね。
スキーやスノーボードだと雪山に行かないといけませんが、スケートだと比較的身近な場所でも楽しめるのでおすすめです。今回は、京都・大阪のエリアに絞り、親子で楽しめるアイススケート場をご紹介します。関西で人気の遊園地で冬期のみ営業しているスケートリンクや、大きな国際大会で使用されるような本格的なリンクまで盛りだくさんです。また、大阪のターミナルとして、多くの人が行き交う好立地な場所にもスケート場があり、小さなお子さま連れでも行きやすいスポットも。冬のお出かけに、ぜひ家族でアイススケートを楽しんでください。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1京都アクアリーナ
- おすすめポイント!
- 京都で唯一の屋内アイススケートリンク。メインとサブの2つのリンクがあり、メインリンクではフィギュアスケート、アイスホッケー、ショートトラックなどの競技が出来ます。利用期間は11月~3月の冬期のみです。
- 体を動かす
- 京都 西院・桂・西京区
阪急西京極駅から徒歩5分、西京極総合運動公園内にある京都アクアリーナ。本格的な競技大会に使用されるメインプールや飛び込みプールだけでなく、一年中楽しめる温水のサブプールや、小さなお子様も楽しむことができるキッズプールがあります。ウォータースライダーは子供達に大人気で、他にも、スケートリンク、トレーニング施設、芝生公園や管理栄養士の居るレストランなどがあるのので、家族みんなで楽しむことができます。
- 行った
- 7
- 行きたい
- 26
京都アクアリーナの口コミ
Yoshihisa Haraさんの投稿
夏場はプール、冬場はスケートということで、室内型の運動をすることができる。外に出ると日焼けなどの心配があったり、運動能力に差が出てしまうことが多いが、室内型であればみんながそれなりに楽しむことができる。
Kaori Matsuuraさんの投稿
キッズプールやウォータースライダーなど,子供も楽しめる設備が整った屋内プール。
京都アクアリーナの詳細情報
施設名 | 京都アクアリーナ |
---|---|
料金 | 【子供料金】 無料 ※屋内プール:小中学生800円、幼児は無料 アーチェリー場:小中学生250円 スケートリンク:小中学生800円、幼児は無料 【大人料金】 無料 ※屋内プール:800円 トレーニングルーム:500円 アーチェリー場:500円 スケートリンク:通常1600円、ナイター(平日17時以降)800円 ※貸靴料金 : 一般、小・中学生、幼児とも 400円 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
アクセス | 電車: 西京極から徒歩5分、バス: 市バス 32系統(京都外大行き)「西京極運動公園前」にて下車 公園内を南へ徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64 |
電話番号 | 075-315-4800 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kyoto-aquarena.com/ |
2ひらかたパーク
- おすすめポイント!
- 毎年冬期にオープンする、ひらかたパークのスケートリンク。小さなお子さまのために手すりの付いた「ベビーリンク」や、お子さまが転ばないように工夫された二枚刃のスケート靴も用意されています。遊園地というだけあって、子連れに優しいスケート場です。
- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
ミニ動物園と植物園を併設した遊園地。近年では府民の間で「ひらパー兄さん」がすっかり有名。アトラクションはドロップタワーやジェットコースターなどのスリル・絶叫系あり、ファンタジークルーズやノームトレインといった幼児でも遊べるほのぼの系ありと盛り沢山。人気ヒーロー達によるステージショーも開催。光と遊ぶ100万球のイルミネーションは、園内を昼間とは違った幻想的な雰囲気へと変えますよ。ひらパー兄さんグッズも多数販売。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- キャラクターショー開催
- フードコートあり
- 親も童心に戻れる
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- ウォータースライダー
- 観覧車
- 行った
- 147
- 行きたい
- 147
ひらかたパークの口コミ
Mioto Yamauchiさんの投稿
ほかの人気のテーマパークは待ち時間が凄すぎて子供が飽きてしまうのですが、ひらパーは待ち時間なく直ぐに入れていっぱい回れます。
Ryuuto Kawabataさんの投稿
春は菊人形、厚はプール、冬はスケートと親子で楽しめます。 もちろん乗り物、イベントなどもあります。
ひらかたパークの詳細情報
施設名 | ひらかたパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~17:00 ただし、7月17日~26日、9月の平日は16:00まで。 天候などにより変更する場合があり。 |
アクセス | 京阪本線 枚方公園駅 徒歩3分 |
住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 |
電話番号 | 072-844-3475 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hirakatapark.co.jp/ |
3大阪プール アイススケート場
- おすすめポイント!
- 最寄駅を下車してすぐの場所にあるアイススケート場。売店も完備しており、一日中スケートが楽しめる施設です。11月中旬からはアイススケート教室も開催されます。25メートルの温水プールもあり、スケートの後にプールで泳ぐなんて事も可能です。
- 体を動かす
- 大阪 大阪南港・南区・大正区
大阪市営地下鉄中央線朝潮橋駅からすぐにあるアクセスの良いプール、アイススケート場。50mプール、飛び込みプールが冬期はフィギュアスケートやアイスホッケー、スピードスケートといった競技大会にも使われる大きなスケートリンクに変身します。冬季は温水プールもあるので、スケート後にひと泳ぎすることも。冬場はアイススケート教室も開催され、初心者から上級者まで受講できます。3回利用すると1回分の施設使用料と貸し靴代が無料となるカードがあったりと、何度も訪れたくなる施設です。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 1
- 行きたい
- 3
大阪プール アイススケート場の口コミ
mocoさんの投稿
子供が保育園の遠足で楽しかったそうで、リクエストに応えてのリピです。
小学低学年でも、比較的すぐに滑れるようになり、親子で楽しめます!
館内にレストランもありますし、レンタルで全てまかなえますので、雨の日なんかはかなりおすすめかも!?親は2〜3日後には筋肉痛が来ますので、あまり無理しないで(笑)
大阪プール アイススケート場の詳細情報
施設名 | 大阪プール アイススケート場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11月上旬~4月上旬 |
定休日 | 9:00~18:45まで(最終入場は18:15まで) |
アクセス | 朝潮橋駅 徒歩5分 |
住所 | 大阪府 大阪市港区田中3-1-20 (八幡屋公園内) |
電話番号 | 06-6571-2010 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.yahataya-park.jp/osakapool/iceskate/index.html |
4氷でつるんつるん
- おすすめポイント!
- 梅田のど真ん中、ランドマーク的存在のグランフロントうめきた広場で冬期に開催されるスケートリンク。大阪らしいユニークなネーミングで、思わずほっこりしそうなスケート場です。好立地な場所にあるので、お買い物ついでにスケートが楽しめます。
- 体を動かす
- 大阪 大阪駅・梅田・北新地
大阪の玄関口大阪駅すぐの場所にあるアイススケートリンク。11月半ばから3月初旬にかけてオープンしており、都会のど真ん中でアイススケートを楽しむことができます。滑走料には貸し靴料が含まれており、手ぶらで行って滑ることができます。前売り券やグループ割りなどお得に利用できるチケットがあるのもうれしいポイント。スケート教室などのイベントも開催されることがあるので、参加を希望される場合はホームページでご確認を。家族での買い物のついでに立ち寄られてはいかがでしょうか。
- 何度行っても楽しめる
- 親子で楽しむ
- 冬におすすめ
- 3世代で一緒に
- 親も童心に戻れる
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
氷でつるんつるんの詳細情報
施設名 | 氷でつるんつるん |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 滑 走 料
大人1,500円 大学生1,300円 高校生1,200円 中学生・小学生以下1,000円 (貸靴料・消費税込) ★19時以降ナイター割引(平日限定・会場で販売) 大人1,000円*12/25-1/8除 |
営業時間 | 2017年11月18日(土)~2018年3月4日(日)
[オープン]平日12:00/土日祝・12/25-1/8は11:00 [クローズ]20:30 ※最終入場は20:00 ※12/17(日)は12:30 OPEN |
定休日 | 2018年1月1日(月・祝)
※雨天等により会場運営側の判断で営業時間変更や中止になる場合があります。 |
アクセス | 大阪駅徒歩7分 |
住所 | 大阪府 大阪市北区大深町4−1 グランフロント大阪 うめきた広場 |
電話番号 | 06-6372-6300 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mbs.jp/skate-rink/ |
備考 | 冬季限定屋外スケートリンク
事前にチケット購入を勧めします 授乳・おむつ替え・駐車場はグランフロント大阪内にあります |