大分で子供と楽しめる川遊び&水遊び11選!綺麗に整備された公園施設から穴場まで (3)
9津民川河川プール
- おすすめポイント!
- 夏限定で利用できる河川プール。25mを本格的に泳げるプールと、水深のある浅いプールが用意されており、子供の年齢やレベルに合わせて楽しめますよ。河川を利用したプールは夏でも冷たく、家族連れに人気があります。子連れで川遊びを楽しむにはぴったりな場所です。

- 動物・自然とふれ合う
- 大分 中津・宇佐・日田 中津市・宇佐市
大分県中津市にある、山国川支流にある津民川という自然の河川を利用したプール。25mプールや幼児向けの水深の浅いプール、さらに小さな滑り台があり、夏場は多くの子どもたちで賑わっています。また蕎麦を流れる津民川で川遊びも楽しむことができるので、水遊びを思いっきり楽しむことができる環境が魅力です。家族で暑い夏の日のレジャースポットとして利用してみてはいかがでしょうか。
- 親子で楽しむ
- 夏休み
- じゃぶじゃぶ池
- 晴れの日におすすめ
- 何度行っても楽しめる
- 親も童心に戻れる
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- 夏におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
津民川河川プールの詳細情報
施設名 | 津民川河川プール |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 7月20日頃~8月31日
10:00~16:00 |
定休日 | 夏季以外休業
開設期間中無休 |
アクセス | 中津駅車約40分
東九州自動車道 上毛SA車約35分 |
住所 | 大分県中津市耶馬溪町大野2800-1 |
電話番号 | 0979-54-3111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city-nakatsu.jp/doc/2013061100204/ |
10小野民芸村 ことといの里
- おすすめポイント!
- 「ことといの里」では、夏季限定で小野川の流れを利用した河川プールを利用できます。上流には浅いプール、中流には広いプール、下流にはスライダー付きの深いプールがあり、プール横では自然の川で水遊びを楽しむことも可能です。シャワー、脱衣所、トイレ、売店、休憩所など設備が充実しているのも子連れには嬉しいポイント。※2020年度の利用は新型コロナウィルスの影響により休止。

- 動物・自然とふれ合う
- 大分 中津・宇佐・日田 日田市・九重・玖珠
小野民芸村ことといの里は大分県の山間い福岡県との県境にある自然豊かな民芸の里。夏季限定で小野川に作られるプールは、川をせき止めて21mもあるスライダーが作られます。子ども達の大変人気で、県内外から訪れます。秋には周りの木々が色づき、美しい紅葉を眺めることもできますよ。人里離れた場所にあるので、お子様に大自然を満喫させたいならぜひおすすめの場所です。山々に向かって発声してみると、こだまする声も楽しめます。女性トイレにはベビーシートも付いていますよ。
- 親子で楽しむ
- 夏休み
- じゃぶじゃぶ池
- 晴れの日におすすめ
- 何度行っても楽しめる
- 紅葉スポット
- 3世代で一緒に
- パパと息子で
- ママと娘で
- 親も童心に戻れる
- ウォータースライダー
- 夏におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
小野民芸村 ことといの里の口コミ
yutohamiousaさんの投稿
夏休みに子ども四人つれて遊びに行きましたが、夏休みなのでとても人が多かったです。
水も冷たくて唇が青くなるくらい冷たいです。なので上がったり入ったりしてました。
滑り台もあるので楽しいですよ!!
ただ大人が着替えるところがないので車の中で着替えるようになります。
子供は小さければ車のなかで着替えさせました。
小野民芸村 ことといの里の詳細情報
施設名 | 小野民芸村 ことといの里 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 8月頃までに整備完了 9:00~17:00
小野川自然プールは10:00~16:00 |
定休日 | 12月1日~3月31日
小野川自然プールは夏季限定 |
アクセス | 筑前岩屋駅車約25分 |
住所 | 大分県 日田市源栄町4830-3 |
電話番号 | 0973-22-8210 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.oidehita.com/397.html |
11大分農業文化公園
- おすすめポイント!
- 杵築市にある農業体験もできる文化公園。園内正面ゲートすぐの芝生広場横には、じゃぶじゃぶ池があり、夏季シーズンには水遊びなどをして楽しむことができます。オートキャンプ場やコテージなどもあり、アウトドア好きなファミリーにはおすすめですよ。イベントなども開催されており、子連れで楽しむ方も多いのは魅力です。

- 体を動かす
- 大分 中津・宇佐・日田 中津市・宇佐市
大分県杵築市にある大分農業文化公園。公園で育てられたお米や果物、大分県の焼酎やワイン等の特産品が販売されている「豊の国物産館」、「花昆虫館」、四季折々の花々が見られる「フラワーガーデン」、「体験農園」、「オートキャンプ場」、「果樹園」などがあります。遊具が充実した「レイクサイドキャッスル」もあるので、子供たちは大喜びすること間違いなし!入園無料なのでお財布に優しいです。子連れお出かけにおすすめです。
- 行った
- 22
- 行きたい
- 21
大分農業文化公園の口コミ
Sumire Yamotoさんの投稿
とても広い入場無料の公園です。 小さな子供から高学年まで遊べそうな巨大遊具があったり、昆虫標本があるところや、夏場は小さな水遊びができそうなところもあります。小動物もいて、餌やりができます。果物や野菜の収穫体験や研修館での講座が充実しています。キャンプ場やコテージなどの宿泊施設や貸し農園などもあり、とても広い公園内を走るトラムカーや、貸し自転車があったり、小さな子供からお年寄りまで遊べるところです。売店やお土産店もあり、休憩スペースも広いです。
Ayaha Teradaさんの投稿
バーベキューをして遊具で遊びました。色々な遊具や動物とのふれあいがあり、たくさんの家族連れがいました。かなり広いため自転車やスケボーなどする人も見られました。私の子供は一歳だったためあまり遊んだりはできませんでしたが、その頃に椿祭があったため一緒に散歩を楽しみました。 小さい子供でもかなり広いので思い切り遊ぶことはできると思います。
大分農業文化公園の詳細情報
施設名 | 大分農業文化公園 |
---|---|
営業時間 | 09:30 ~17:00
夏季(7月~9月)は9:30~18:00、冬季(12月~2月)は10:00~16:00。 ※入場は閉園の1時間前まで |
定休日 | 火曜日 / (ただし祝日の場合は翌日)、1月1日
※特別開園日/G.W.期間中、7月16日~8月27日は火曜日も開園 |
アクセス | JR日豊本線豊後豊岡駅又は山香駅よりタクシー(県道24号線経由)で約20分。 |
住所 | 大分県 杵築 市 山香町大字日指1-1 |
電話番号 | 0977-28-7111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.oita-agri-park.or.jp/ |