愛媛の子供と楽しめる遊び場30選!お出かけや観光におすすめなイベント開催施設も (5)
17南江戸公園
- おすすめポイント!
- 松山市にある公園で、都市計画道路を挟み、南と北に分かれているのも特徴的。木製連絡通路を渡って行き来することができるので、子供達は面白いかも!子連れには、北側が人気で、子供向け遊具や芝生広場が広がっているので、子連れの遊び場スポットとしてもおすすめ。

- 体を動かす
- 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
松山市にある公園。都市計画道路を挟んで南北に広がり、橋で行き来ができます。テニスコートや大型遊具が置かれた広場があり、地元の人々で賑わいを見せています。遊具は木製で、他の公園ではあまり見ない珍しい形のものが多い点が特徴的。小さな子どもでも安全に遊ぶことができるよう設計されています。おままごとに最適な屋台型のオブジェもあり、誰もが思い思いの方法で過ごすことができます。家族での休日のお出かけに、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
- 滑り台あり
- 晴れの日におすすめ
- テニスコート
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
南江戸公園の詳細情報
施設名 | 南江戸公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 4~9月 7:00~19:00
10~3月 7:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 松山駅 車約5分 |
住所 | 愛媛県 松山市南江戸4-1 |
電話番号 | 089-948-6519 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/minamiedo.html |
18母恵夢スイーツパーク
- おすすめポイント!
- 愛媛県の製菓「母恵夢」のテーマパーク。製造工程の見学や、お菓子の試食や販売を行っています。見学の後には、無料のみかんジュースが飲めるなどサービスも充実!みかんジュースは、蛇口から出てくるという面白い仕掛けに、子供達もびっくりしてしまうかも!ちょっとした子供とのお出かけに、ぴったりなスポットです。

- 食べる
- 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
母恵夢スイーツパークはお菓子のテーマパークです。コンセプトは「お菓子でつながる笑顔の時間」。木のぬくもりを感じる店内には、工場見学通路や、足湯、積み木遊びなど大人から子供まで楽しめる内容です。蛇口からみかんジュースが出るマシーンもあり大人気!時折楽しいイベントも開催されています。ご家族やご友人と是非お出かけになってみてください。
- 親子で楽しむ
- キッズチェアあり
- ランチ
- 行った
- 3
- 行きたい
- 5
母恵夢スイーツパークの口コミ
kiyotokiwさんの投稿
愛媛の銘菓、母恵夢の工場見学が出来ます。木のぬくもりあふれる施設内にはお土産売り場の他、焼きたての母恵夢やソフトクリームなどが販売されています。積み木で遊べるテーブルや、足湯、噂の蛇口みかんジュース(一杯無料)、イライラ棒などもあり子どもから大人まで楽しめます。
しずみずさんの投稿
外観がオシャレ。
店内は商品販売コーナーのほか、製造ラインが見学できるエリアが隣接。それほど広くなく、実際に焼き上げられてるところを見ながら、説明を読みながら、3分もかからず見終わります。
あとは子供向けに、イライラ棒や積み木、お絵描きスペースなどがあり、外には足湯や、乳搾り体験が出来るオモチャの牛が置いてあります。
出来立ての母恵夢(限定品、有料)が食べられるスペースもあり、アツアツがとてもおいしい。
蛇口からみかんジュースもありました。
母恵夢スイーツパークの詳細情報
施設名 | 母恵夢スイーツパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 元旦 |
アクセス | 横河原駅 車約10分 |
住所 | 愛媛県 東温市則之内2585−1 |
電話番号 | 089-955-8870 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.poeme.co.jp/sweetspark/ |
19体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店
- おすすめポイント!
- 松前町のショッピング モール内にある子体験型キッズパーク。子供達の大好きなボールプール滑り台をはじめ、遊具が充実しているので夢中で楽しめます。時間制となっているので、買い物と合わせての利用にもちょうど良いですよね。様々な用途に合わせて楽しめるのでおすすめです。

- アミューズメントで遊ぶ
- 愛媛 松山・伊予 伊予市・砥部町・松前町
「体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店」は、体験型アドベンチャーランドとなっています。ボールプールや滑り台、お話をする木やボルダリングなど、子どもたちが楽しめる遊具がたくさん揃っていますよ。また、ステージショーや工作教室など、イベントもたいさん開催されています。室内施設なので、一年を通して利用でき多くの子供たちがたくさん遊びに来ています。ベビーベッドや授乳室、子供用トイレなども完備しています。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 2
- 行きたい
- 1
体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店の口コミ
歩さんの投稿
ボールプールや滑り台があり子供は大喜びです。施設内にトイレもあるので安心。
時間が合えばボルタリングやターザンロープでも遊ぶことができます。
大人が座れる椅子もあるのでゆっくり子供を見ることができます。
時間制で少し割高かなとも思いますが、クーポンや割引デーもあるようです。kiyotokiwさんの投稿
広さはあまりないのですがボールプールや滑り台、ままごとやボルダリングなどがあります。上からボールが降ってきたり地面が動いたりというのは初めてだったのでとても喜びました。
体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店の詳細情報
施設名 | 体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分
土日祝日*9:00~20:00 最終受付*19:30終了 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 古泉駅 徒步7分 |
住所 | 愛媛県 伊予郡松前町 筒井850番 エミフルMASAKI AM棟1F ソユーフォレストハンター内 |
電話番号 | 089-961-6277 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://soyu-am.jp/himitsu-masaki/ |
20松山市総合コミュニティセンター
- おすすめポイント!
- 松山市にある複合施設で、子供が楽しめる遊具が充実した「こども館」や、温水プール施設も完備されているので、遊び場スポットとしても人気が高いです。こども館では、子ども向けイベントや教室も開催しているのでおすすめ!温水プールには、幼児プールがあるので小さな子供からでも楽しめますよ。

- 知る・学ぶ
- 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
体育館やプールがあり、音楽ライブなども開催される総合コミュニティーセンター。松山駅から徒歩10分の立地にあり、25mコース・幼児用プールがある温水プールや、四国最大級の直径23mのドームスクリーンのプラネタリウムがあます。文化ホール・研修室はコンサート、映画などのイベントが開かれ、各種レセプション会場にも利用できます。施設内には、パソコン室や休憩テーブル、喫茶店などもあり、受験勉強の学生にもおすすめです。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 温水プール
- 無料で遊べる
- 雨の日でも大丈夫
- 体育館
- 行った
- 6
- 行きたい
- 8
松山市総合コミュニティセンターの口コミ
Meika Yoshimotoさんの投稿
児童館にしては、大きなブロックの迷路だったり、三輪車やフラフープ、輪投げなど体を使える遊具があるし、施設内にプラネタリウムや図書館もあるので一日いても飽きない
Kasune Kosakaさんの投稿
雨でも利用でき冷暖房もきいてるのと広いので走り回っても大丈夫。幼稚園児までの小さい部屋もあるので赤ちゃんでも安全。
松山市総合コミュニティセンターの詳細情報
施設名 | 松山市総合コミュニティセンター |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 基本無料※一部有料 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR松山駅 徒歩11分 |
住所 | 愛媛県松山市湊町7-5 |
電話番号 | 089-921-8222 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.cul-spo.or.jp/comcen/ |