岩手お出かけにぴったり!親子で楽しめるおすすめスキー場10選 (2)

5奥中山高原センターハウス

おすすめポイント!
ここは、どのレベルの人でも楽しめるスキー場です。 毎年12月から3月までスキー場としてオープンします。それ以外の時期は、自然公園となっていて、遊具や魚釣りができます。 敷地内には施設が入っていて、温泉やレストランがあります。また、希望者は宿泊も可能。 お子様向けのゲレンデエリアがあり、10:00〜15:00の間、無料で利用できます。
奥中山高原センターハウス
  • 家族旅行に行く
  • 岩手 八幡平・二戸

「奥中山高原センターハウス」は、八幡平周辺等の観光拠点としても最適な施設だ。周辺にはさえぎるものがなく、360度の大パノラマを楽しめるスキー場も有名。また、西岳のふもとに湧いた温泉「煌星の湯」を楽しむことができる。弱アルカリ性の温泉で、湯上がり後は肌が滑らかに。他、内風呂、薬草風呂、サウナ、水風呂、電気風呂等もあるため、心身ともにリフレッシュできる。高原内には観光天文台もあり、星空観察も楽しめる。

  • 要予約
行った
0
行きたい
0
施設名奥中山高原センターハウス
目的・特徴
  • 要予約
営業時間チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
定休日無休
アクセス滝沢I.C. 車約50分
住所岩手県 二戸郡一戸町奥中山字西田子662-1
電話番号0195-35-3131
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.okunakayamakogen.jp/stay/index.html
備考エレベーターないため2階へ行く際階段あり

6八幡平(はちまんたい)リゾート パノラマスキー場

おすすめポイント!
岩手県といっても、秋田県に近いエリアにあります。 冬の雪が降らない時期もオープンしていて、ハイキングやトレッキングを楽しみに訪れる観光客もたくさんいます。 2017年5月には、新しくホテルがオープンしたこともあり、泊まりでも利用可能となりました。 ここでは、スキーだけでなく、スノーボード、また、小さい子供でも遊べるそりやミニスノーモービルもあります。
八幡平(はちまんたい)リゾート パノラマスキー場
  • 体を動かす
  • 岩手 八幡平・二戸

岩手県八幡平のファミリーにおすすめのスキー場。中緩斜面が主体のゲレンデで、親子連れやビギナーでも楽しく滑れます。初めてのスキーでも安心のデビューパークや、ファミリーコースもあり。上級コースも揃って、家族みんなが楽しめますよ。子どもが滑り疲れたら、キッズパークでミニスノーモービルやそり遊びもできますよ。キッズ専用のスクールが充実しており、経験豊富なインストラクターが、一人ひとりレベルに合わせて優しく指導してくれます。

行った
1
行きたい
0
  • よっしー

    コースが広く緩やかで滑りやすかったです。キッズパークもあり滑れなくても楽しめました。オムツ交換台が無いのが残念です。更衣室は広く清潔で子どもたちの着替えに使いました。

口コミをもっと見る
施設名八幡平(はちまんたい)リゾート パノラマスキー場
営業時間8:30~16:30  夜間営業20:00まで
アクセス大更駅 車約40分
住所岩手県八幡平市松尾寄木第1地割509−1
電話番号0195-78-2577
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hachimantai.co.jp/
備考併設のホテルでおむつ替え可能

7ひめかゆスキー場

おすすめポイント!
奥州市にあるスキー場で、ここは元々、地元の市民向けにオープンしました。 コースの種類はそれほどありませんが、リフト料金がリーズナブルです。 また、スキーやスノーボード スクールも開講されていて、グループレッスンは1回2時間で大人1人2500円、小学生は1人2000円、個人レッスンは6000円です。 レベルに合わせた指導をしてくれます。
ひめかゆスキー場
  • 体を動かす
  • 岩手 奥州・一関・平泉 奥州・金ケ崎

岩手県奥州市にあるスキー場。こちらのスキー場では、初心者・中級者・上級者の3つのレベルに分けられた6つのコースがあります。年齢に分けられた数時間のスクールもあるので、初めての方でも滑ることができるようになりますよ。また、スキーやスノーボードの板やウェアのレンタルもありますので、気軽にスキーなどが体験できます。宿泊施設やレストランもありますので、冬休みの家族旅行で行かれてみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
行った
0
行きたい
0
施設名ひめかゆスキー場
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
営業時間9:00~16:00
定休日無休
※天候によって変動あり
アクセス水沢駅車約20分
住所岩手県 奥州市胆沢区若柳字天沢17番地
電話番号0197-49-2105
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考営業期間12/23~3/5※降雪状況により変更の場合あり
女性用お手洗い、食堂座敷席にておむつ交換可能。授乳も同様

8八幡平リゾート 下倉スキー場

おすすめポイント!
それぞれのレベルに合ったコースが3タイプあります。キッズエリアが設けられていて、雪遊びなどができます。 センターロッジ1階には、スキーグッズのレンタルをはじめ、カフェエリアがあります。特製のシナモンロールや焼きたてパンと炒りたてのコーヒーが人気です。 ちょっとスキーに疲れたら、ここで一休みなんていいですね。
八幡平リゾート 下倉スキー場
  • 体を動かす
  • 岩手 八幡平・二戸

下倉スキー場は、東北自動車道松尾八幡平ICから車で約20分ほどにあるスキー場。リフトも数本しか無いローカルなスキー場ですが、シーズンインの頃なら、ふかふかのパウダースノー目当てのスキーヤーが訪れるほどの上級コースも有しています。センターロッジの近くのコースなら緩やかでファミリー向け。緩やかなコースが長く続いていますので、初心者でもじっくりと滑りを楽しめます。駐車場近くのセンターハウスにキッズルームはありませんが、トイレにベビーシートは設置されていますし、授乳は更衣室で対応できそうです。

  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 冬におすすめ
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名八幡平リゾート 下倉スキー場
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 冬におすすめ
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 晴れの日におすすめ
営業時間2018年12月15日(土)~2019年3月31日(日)予定
8:30~16:00
定休日期間中無休
アクセス東北新幹線「盛岡駅」からJR花輪線に乗り換え、「大更駅」下車、岩手県北バスにて「八幡平温泉郷」まで約30分
東北自動車道松尾八幡平IC車約20分
十和田八幡平四季彩ライン 北森駅車約30分
住所岩手県 八幡平市松尾寄木松川国有林559
電話番号0195-78-3456
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.shimokura-snow.com/