仙台の子連れで行きたいおすすめ公園10選 (2)

5青葉山公園

おすすめポイント!
仙台城跡を中心とした公園です。遊具や広場などはありませんが、高台にあるので仙台市街を見渡すことができます。資料館などもありますので仙台の歴史を学ぶスポットとしてもいいですね。週末はイベントも開催されているので、いつもの公園とはまた違った楽しみ方ができますね。飲食店もあるので小腹が減っても安心です。
青葉山公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

「杜の都・仙台」を象徴する豊かな自然に囲まれながら、歴史と文化を感じられる公園。仙台城跡からは仙台市街を一望でき、太平洋までも望める景勝地。公園のシンボルとなっている伊達政宗騎馬像を始め、五色沼仙台市博物館、魯迅の碑などが園内に点在しているので、様々な歴史や文化を感じられます。親子で、江戸時代の仙台藩や、伊達政宗が歩んだ歴史を感じながら仙台市街を見下ろしてみてはいかがですか。

  • 晴れの日におすすめ
行った
3
行きたい
2
  • kiyotokiw

    るーぷる仙台という観光バスに乗って行きました。小高い山の上にあるので市内や山が見渡せます。

  • natumemame

    伊達政宗像がある場所からの景色がよく子どもたちも大興奮でした。辺りはとても広くて走り回っても大丈夫。子ども向けの場所ではありませんが、小学生の子どもはとても楽しかったようです。お土産売り場が充実しています。

口コミをもっと見る
施設名青葉山公園
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
営業時間終日開放
定休日無休
アクセス仙台駅車30分
住所宮城県 仙台市青葉区川内
電話番号022-225-7211
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考近隣に駐車場あり

6紫山公園

おすすめポイント!
住宅街の中にある広々とした公園です。近くにアウトレットモールもあるので買い物ついでに訪れてもいいですね。駐車場もありますよ。大きな遊具もあり思いっきり体を動かしたい時におすすめですね。住宅街の中にあるからか、週末でもあまり混まないので穴場スポットです。
紫山公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

仙台市泉区紫山にある、自然林をいかした広い都市公園。約7.5ヘクタールの敷地内にはアスレチックやローラーすべり台のほかスプリング遊具、木製遊具など子どもが楽しめるポイントがたくさんそろっています。芝生広場もあるので、動物を散歩させたり、ボール遊びをしたり自由に遊ぶ事ができますよ。天気のいい日はお弁当を持ち込んで外で食べるのも楽しそうですね。夏には大きな滝のエリアで水遊びも楽しめるので、着替えを持ってお出かけするのがオススメ。

行った
5
行きたい
6
  • Harumi Shibuya

    子供が歩きだしたときに安心して歩かせることができる場所を探していたときに見つけました。 公園自体が広く、自転車に乗っている人や犬を散歩している人、ピクニックをしている人などそれぞれの過ごし方ができ、とても良いです。 ベンチがあるのでお昼ご飯を食べても良いし、滝のようなスポットやアスレチックがあり、子供が楽しめます。

  • Chisumi Inoue

    知っている人が少ないので、悠々と遊べます。公園のわりに広く遊具も多いです。自然も多くいっぱい走り回れます。

口コミをもっと見る
施設名紫山公園
アクセス泉中央駅 車約20分
住所宮城県 仙台市泉区紫山5-12-2
電話番号022-372-3111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.izumi-parktown.com/hp/town/town_guide/shop/output.php?ST_ID=318&MSC_M_ID=64

7スリーエム仙台港パーク

おすすめポイント!
公園から仙台港を望むことができます。海釣りもできるので親子で釣りをして遊ぶのもいいですね。トイレや自動販売機なども完備されていて安心して過ごせます。広場もあるのでゆっくりお散歩をして過ごしましょう。駐車場はありますが週末は混み合いますので注意してくださいね。
スリーエム仙台港パーク
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

スリーエム仙台港パークは仙台港に面した環境保護を目的に作られた施設で、芝生広場の他に野球場・テニスコート・多目的広場があります。中央には港を見渡せる展望台があり、仙台港を一望できますし、斜面には芝生が広がっていて、お天気の良い日には海を見ながらのんびりと過ごすことも可能。遊具などは無いですが、芝生の上でお弁当広げてピクニックなども気持ちが良いかもしれません。

  • 芝生
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 夏休み
  • テニスコート
  • 晴れの日におすすめ
行った
2
行きたい
2
  • u8413063

    ブランコやすべり台といった遊具はありませんが、自由に走り回ったり、仙台港一帯から多賀城方面、高砂方面を見渡せる小高い丘からの景色が気持ちいいです。
    海もすぐ傍なので、大きな貨物船が寄港している様子を見ることもできます。釣りをしている方もいます。
    駐車場はあまり広くはないです。
    自動販売機はたくさん設置されているので、園内で飲み物は買うことができます。

  • こざる

    広々とした公園です。
    小高い丘があり、頂上からは仙台港に入ってくる大きな船が見えます。緩やかな丘なので、階段を使わず子供とゆっくり登ることができます。
    遊具がほとんど無いので、シャボン玉やボールを持って行くといいと思います。
    魚釣りもできる場所なので、パパと一緒に出かけるのもいいですね!

口コミをもっと見る
施設名スリーエム仙台港パーク
目的・特徴
  • 芝生
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 夏休み
  • テニスコート
  • 晴れの日におすすめ
営業時間7:00~18:00
12月29日~1月3日 7:00~17:00
管理事務所8:30~17:15
12月29日~1月3日 8:30~17:00
定休日野球場・庭球場12月29日~1月3日
アクセス中野栄駅車約10分
住所宮城県 仙台市宮城野区港2-5
電話番号022-253-7727
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tohoku-daiken.com/contents/business/manager/facility/3msendaikou/index.html

8スマイルグリコパーク

おすすめポイント!
普通の公園に飽きてしまった方はこちらはいかがでしょう。 楽天イーグルスのホーム球場であるKoboパーク宮城にオープンしたエンターテイメント施設です。試合日関係なく利用できるのでお弁当を持ってピクニックするのもいいですね。私のおすすめは観覧車です。スタジアムが見渡せる位置にあるので、観覧車の中から野球観戦をするなんて珍しい体験もできます。 その他メリーゴーランドやアスレチックなどアトラクションも多く一日中楽しめます。
スマイルグリコパーク
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

宮城県仙台市のKoboパーク宮城にあるエンターテイメントパークです。スタジアムを一望することができる観覧者やメリーゴーラウンド・アスレチックなど、種類豊富なアトラクションを楽しむことができるのが特徴です。また飲食店もたくさんあり、バーベキューやハンバーガー・カフェなど幅広く楽しむことができます。ピクニックを楽しむこともできるので、大人から子どもまで1日中思いっきり楽しむことができるのが人気の秘密ですね。

  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
3
  • みそこ

    試合がない日でも開園日であれば遊べます。街中のミニ遊園地です。定番の観覧車やメリーゴーラウンドの他にも、ぼよんぼよんやクライミングなどがあります(ただし年齢制限あり)。観覧車から見下ろす景色は絶景です。
    また、芝生を裸足で歩いたり寝転んだり、バックスクリーン側の入口付近に乳幼児向けのちょっとした遊具もあるので赤ちゃんからでも楽しめます。
    夏休みには迷路やプールなどアトラクションが増えます。
    飲食店あり、トイレにおむつ交換台あり、駐車場あり、駅近。

口コミをもっと見る
施設名スマイルグリコパーク
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 晴れの日におすすめ
料金入園料:大人 500円 / 子ども 300円
※Koboパーク宮城試合開催日の観戦チケットでの入園も可能
※アトラクション利用の際はプレイチケットをご購入ください
営業時間17:00~試合終了まで
日により異なる
定休日不定休日あり ※スケジュールはHP要確認
アクセス宮城野原駅 徒歩9分
住所宮城県 仙台市宮城野区宮城野3-2−1
電話番号050-5817-8100
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.rakuteneagles.jp/event/smileglicopark/index.html
備考ベビーカーは入場口でお預かり
駐車場は日により利用方法が違います
授乳おむつ替え球場内2階コンコース内にあり