日光家族で楽しめるおすすめスケート場3選
![comolib 編集部](https://image.comolib.com/bb51f0277ccdd7d83268f4ee376512d230433fb9db4ee32d615b2f56b8638e5e.jpg?fit=cover&h=36&q=70&st=png&w=36)
冬の楽しみと言えばアイススケート!冬スポーツの中でも、着々と人気が出てきているスポーツでもあります。最近ではフィギュアスケート人気もあり、スケート教室へ通わせているなんて方もいるほど。
そこで今回はこれからの冬の時期におすすめの、親子で楽しめるスケート場をご紹介していきます。場所は観光地としても有名な日光。地元の方は家族でのお出かけスポットとして、観光の方は観光の合間のお子様と一緒に楽しんでみませんか。今回ご紹介している施設は、本格的な設備充実のスケート場ばかりです。
今年の冬はアイススケートデビューしてみてはいかがでしょうか。
家族でスケートを楽しんだ後は、お出かけなどもおすすめ!是非参考にしてみて下さいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1栃木県立日光霧降アイスアリーナ
- おすすめポイント!
- 日光霧降スケートセンターは屋外リンク、屋内リンクと両方が楽しめるアイススケートリンクです。 営業期間は少しずれていますが、両方営業している期間もありますので、同時に遊ぶこともできます。 外で開放的に滑るのも、天候を気にせず屋内で滑るのもどちらのリクエストにもこたえてくれるリンクです。 どちらも国際規格の本格的なリンクで、レジャーで遊ぶことももちろん、競技の練習で貸し切ることもできます。
![栃木県立日光霧降アイスアリーナ](https://image.comolib.com/2ca64d083517d91fdfbe42e018de91e0f54f6aeec774d21c77b1559c99e07e48.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 栃木 日光・鬼怒川
アイスホッケー国際競技規格である30m×60mのリンクを有する通年型屋内スケートリンク。製氷管理システムと空調施設完備のため、夏期でもコンディションの整えられたリンクで滑ることが可能。スタンドには2000人を収容することができ、アイスホッケーやフィギュアの大会に利用されることもあります。もちろん一般の方も利用可能。料金は中学生以下、高校生以上で分かれています。回数券も販売されているので、6回以上行かれる方はこちらがお得。お出かけリストにスケート場を加えられてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
栃木県立日光霧降アイスアリーナの詳細情報
施設名 | 栃木県立日光霧降アイスアリーナ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 高校生以上 1,310円 / 中学生以下 650円 |
営業時間 | 10:00~15:30 |
定休日 | 4月中旬~7月上旬
その他不定休日あり |
アクセス | 日光駅 車約10分 |
住所 | 栃木県 日光市所野2854番地先 |
電話番号 | 0288-53-5881 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.pref.tochigi.lg.jp/m07/education/sports/shisetsu/icearena.html |
備考 | おむつ替え・授乳の際はお部屋をお貸しできるのでお声がけください |
2日光市細尾ドームリンク
- おすすめポイント!
- 細尾ドームリンクはドーム式のスケートリンクで、冬はアイススケート、夏はインラインスケートを楽しむことができます。 ドーム式になっていますので、天候にも気を使わずに思いっきり滑ることができます。 公認アイスホッケーリンクとしても使用でき、本格的なスポーツを行うこともできます。 栃木県の日光市にあるので、観光のお出かけの途中に立ち寄ることもできるので便利な立地です。
![日光市細尾ドームリンク](https://image.comolib.com/da26c5e937713b3856ab43bea3c794d503e0986c001ad56d3c1e559f35feb0a7.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 栃木 日光・鬼怒川
アイスホッケーやフィギュアスケートの練習を行うことができる屋内スケートリンク。冬季はもちろん、夏季にはインラインスケート用に開放されており、通年で楽しむことができます。利用料金が安く設定されており、シーズン券もあるので、何度でも気軽に行くことができる点もうれしいポイント。貸切料金も比較的安価なので、しっかりと練習をしたい方にもおすすめ。なお、メンテナンスのため閉場している場合があるので、行く前に確認されることをお勧めします。休日のお出かけ先リストに加えられてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
日光市細尾ドームリンクの詳細情報
施設名 | 日光市細尾ドームリンク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 冬季 小中学生 200円 / 高校生 410円 / 一般 720円
夏季 アマチュアスポーツで使用する場合冬季と同じ |
営業時間 | 冬季:10月上旬~3月下旬 / 6:00~23:00
※一般滑走は平日8:00~16:30 / 土曜8:00~13:00 / 日・祝10:00~15:00 夏季:5月上旬~8月下旬 / 8:00~17:00 ※大会・天候により一般滑走時間が変更になる場合がありますのでご確認ください |
定休日 | 4月・9月 |
アクセス | 日光駅 車約20分 |
住所 | 栃木県 日光市細尾676-12 |
電話番号 | 0288-54-0474 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kousha.or.jp/skate_hosoo.php |
3今市青少年スポーツセンター スケートリンク
- おすすめポイント!
- 「今市青少年スポーツセンター」は、栃木県日光市にあるスポーツ施設です。 陸上競技場やサッカー場を兼ねたホッケー場、体育館やテニスコートなどがあり、200名が宿泊できる宿泊棟も整備されています。 また、敷地内には屋内スケートリンクもあり、フィギュアスケートやホッケー、ショートトラック競技などに使用されています。 滑走面積は縦60m、横30mの広さがあり、時間をかけて丁寧に氷が作られています。 また、キッズスケートなどのスポーツ教室も開かれ、多くの市民に利用されています。
![今市青少年スポーツセンター スケートリンク](https://image.comolib.com/a90f97f5cbb47ec70dbec42da6c8cc93c21dc7b86f9fcba40a449c2d07fb5e18.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 栃木 日光・鬼怒川
様々なスポーツの本格的競技場がそろう施設。陸上競技場、サッカー場兼ホッケー場、人工芝競技場、体育館、スケートリンク、クロスカントリーコースが用意されており、部活動はもちろん個人でも利用することができます。宿泊施設があり、1部屋5人まで宿泊可能。家族や友人同士でワイワイと楽しみながら宿泊できます。サッカー場兼ホッケー場は芝でできており、7月から10月にかけてだれでも利用可能。木々に囲まれたさわやかな空間で思い切り体を動かして遊ぶことができます。休日のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
今市青少年スポーツセンター スケートリンクの詳細情報
施設名 | 今市青少年スポーツセンター スケートリンク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 施設利用料:中学生以下 530円 / 高校生 760円 / 大学一般 960円
貸靴料金:510円 |
営業時間 | オープン期間:11月上旬~3月上旬
利用時間:9:30~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 下野大沢駅 車約10分 |
住所 | 栃木県 日光市根室609-1 今市青少年スポーツセンター |
電話番号 | 0288-26-1155 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tochigi-sports.jp/imaichi.php |