箱根家族旅行にぴったり!子連れに人気の温泉宿10選
![comolib 編集部](https://image.comolib.com/bb51f0277ccdd7d83268f4ee376512d230433fb9db4ee32d615b2f56b8638e5e.jpg?fit=cover&h=36&q=70&st=png&w=36)
湖越しに富士山を眺めることができる景勝地・芦ノ湖、硫黄の香りと噴煙があちこちに立ち上る大迫力の大涌谷、天下の難所として歴史に名高い旧街道の石畳など、日本が誇る一大観光スポットの箱根。
子連れで行ってもその自然の豊かさと美しいロケーションの数々に、大人も子どもも大興奮できる家族旅行にぴったりの場所!
そんな箱根に来たら、宿泊してゆっくりと過ごしたいものです。箱根には、箱根七湯と呼ばれる7つの温泉があります。それぞれに魅力があり、仕事や家事、育児で疲れた心と体を癒すにはぴったり。
和室がたくさんある宿や、乳幼児は良心的な価格や無料で宿泊できるところもあり、子連れでも気軽に泊まることができます。
今回は、そんな箱根の家族旅行にぴったりな、子連れでのんびりできる温泉宿をご紹介していきます。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと
- おすすめポイント!
- 木のぬくもりがあふれる隠れ家的な宿です。お部屋は7室あり、基本的に和室なので、赤ちゃん連れでも気軽に宿泊できます。大浴場の他、客室に露天風の湯船が付いているものもあり、家族でのんびりとお風呂に入ることもできます。2歳未満の幼児、乳幼児の宿泊は無料。
![箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと](https://image.comolib.com/8692ca2b04070ebc75be4c422a690741b303bd5a3d8418c1eb302ae80c9013c8.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
「箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと」は、全8室しかない隠れ家的な温泉宿となっています。お部屋は、露天風呂付や和洋室、マッサージチェア付きなど、様々なタイプがあります。露天風呂でゆっくりとくつろげ、お料理は、旬の食材をふんだんに使用したバイキングとなっています。静かな環境の中、日頃の疲れを癒すにはぴったりの宿となっていますよ。宿内は、和モダンな落ち着いた雰囲気となっています。エステを楽しむこともできますよ。
- 露天風呂
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさとの詳細情報
施設名 | 箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 無休(不定休有り) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 箱根湯本駅から箱根湯本温泉郷共同バス約5分 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町湯本茶屋191 |
電話番号 | 0460-85-5559 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hakone-furusato.com/ |
2箱根湯本温泉 天成園
- おすすめポイント!
- 露天風呂付の和室、和洋室など、子連れに嬉しい畳敷きのお部屋が豊富。屋上には大露天風呂があり、箱根の自然に囲まれて開放感たっぷりに入浴できます。乳幼児は3歳未満の宿泊が無料となっています。夕食はバイキング形式なので、子ども達とわいわい食事できます。
![箱根湯本温泉 天成園](https://image.comolib.com/904714382e45c2e746283f3b17ac6e9021978588782b6bcae71b94ac9dd7ed9d.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
箱根の天然温泉&露天風呂が自慢の新しいホテルです。温泉はまろやかな弱アルカリ性で、やさしく肌を包み込みます。屋上の露天風呂の景色は絶景です。夫婦など家族で使用できる貸し切りの「家族風呂」は天然温泉のかけ流し。小さな子ども連れでも、他の宿泊客に気兼ねすることなく温泉を堪能することができます。
- 行った
- 6
- 行きたい
- 18
箱根湯本温泉 天成園の口コミ
Kyouna Nakajimaさんの投稿
天成園は、温泉、食事、サービスの面でどの世代も満足できます。庭にカルガモや鯉がいて子供が大変喜んでいました。
Karan Kogaさんの投稿
家族風呂があります。バイキングで個室があり、子どもは0歳ですが、コンビのベビー用の椅子兼ベッドを貸してくれました。
箱根湯本温泉 天成園の詳細情報
施設名 | 箱根湯本温泉 天成園 |
---|---|
アクセス | 箱根湯本駅から徒歩約15分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682 |
電話番号 | 0460-83-8511 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.tenseien.co.jp/ |
3塔ノ沢一の湯 本館 (いちのゆ ほんかん)
- おすすめポイント!
- 江戸末期の浮世絵に登場したこともある老舗です。建物が有形文化財に登録されており、歴史と風格が漂います。乳幼児の宿泊は無料となっており、貸切り専用の家族風呂もあります。客室は和室なので、ねんねやハイハイ期の子ども連れでものびのび過ごせます。
![塔ノ沢一の湯 本館 (いちのゆ ほんかん)](https://image.comolib.com/9c430d348b62931c320e99977ed9253cec94271722fefab31eae354c2fba8f34.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
箱根登山鉄道塔ノ沢駅から徒歩4分の場所にある老舗旅館です。創業は寛永7年(1630年)江戸時代・明治・大正・昭和の建築様式が各所にみられロマンあふれる館内。一の湯グループの温泉が無料で巡ることができるので、温泉好きには嬉しいですね。お子様メニューなども用意して貰え、子供達と一緒でも楽しむ事ができます。貸切風呂もあるので、家族みんなでゆっくり気兼ねなく温泉を楽しんでみはいかがでしょうか。
- じゃらん予約可能
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
塔ノ沢一の湯 本館 (いちのゆ ほんかん)の口コミ
Manaka Tanabeさんの投稿
結婚記念日の家族旅行に行った。 部屋には旅館の人が入ってこなくてプライベートを満喫できる。部屋に露天風呂がついていて子供がいても気兼ねなく温泉に入れる。料理もお子さまランチ風に作ってくれて息子も嬉しそうだった。
塔ノ沢一の湯 本館 (いちのゆ ほんかん)の詳細情報
施設名 | 塔ノ沢一の湯 本館 (いちのゆ ほんかん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン15:00~ チェックイン~10:00日帰り入浴13:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 塔ノ沢駅 徒歩4分 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町塔之沢90 |
電話番号 | 0460-85-5334 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ichinoyu.co.jp/honkan/ |
4KKR箱根 宮の下
- おすすめポイント!
- 箱根七湯の1つである木賀温泉のお湯を楽しむことができます。和室の客室やお風呂付の部屋もあり、子連れでも気兼ねなく宿泊できる点は魅力の1つ。温泉と料理に定評があります。自然豊かな広大な敷地に癒やされててくださいね。
![KKR箱根 宮の下](https://image.comolib.com/a0057d7c342b8e906bc42b05a7518d78acbfd8efd8bcf94f9a3b450d078253de.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
KKR箱根宮の下は、自家源泉の完全掛け流しの温泉と自然の眺望が魅力の宿。徳川家にも献上されたという木賀温泉は、せせらぎの湯・内湯大浴場・ひょうたん風呂で楽しめます。露天風呂のせせらぎの湯では、庭園の樹木に囲まれながらのんびりと浸かることができて癒されます。お食事は、山海の幸をたっぷり使った月替り会席。季節感を感じる料理は味も見た目も◎。お部屋は全室ガーデンビューで眺望抜群。和室と半露天風呂付きの特別室を完備。
- 要予約
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
KKR箱根 宮の下の詳細情報
施設名 | KKR箱根 宮の下 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 彫刻の森駅 車約5分 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町木賀1014 |
電話番号 | 0460-87-2350 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kkrmiyanosita.com/ |