横浜の子連れに人気!穴場おすすめスポット10選

子育てをしていると、毎日子供と何をして遊んであげたらいいか悩みますよね。公園は天気に左右されるし、家で遊ぶのも限度があるし、どこかに出かけようと思っても外出は以外とお金も掛かります。
そこで今回は、横浜周辺の子連れで楽しめるお出かけスポットをご紹介します。
横浜には、たくさんのお出かけスポットがあります。子連れで楽しめるスポットも多いことで人気のエリア。子ども達が、思う存分遊べて楽しめる魅力溢れるスポットばかりです。また、室内なので雨でも気にせず遊びに行けるので安心です。
乳幼児連れのパパさん・ママさんには、授乳や、オムツ替えの場所も重要ですよね。今回は、設備も充実しているスポットをご紹介しているので参考にしてみて下さい。
週末は子どもと一緒に、お出かけを楽しみましょう!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1【閉店】joyキッズワールド あんふぁにぃ
- おすすめポイント!
- joyキッズワールド・あんふぁにぃ・センター南店の施設内には、子供の五感を育てる知育遊具や、スウェーデン製の玩具があるので飽きることなく遊べます。 また、外国人講師による「サークルタイム」もあるので楽しく英語を学ぶこともできます。 その他、お子様の一時預かりも行っているので是非ご利用下さい。

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 相模原・大和周辺 相模大野周辺 (南区)
外国人が話す生きた英語を聞きながら遊ぶことができる施設。店内にhがボールプールが広がり、滑り台や鉄棒など体を思いきり動かして遊ぶことができる遊具が揃います。英語を話す外国人スタッフが常駐しており、遊びながら英語を学ぶことができるのも嬉しいポイント。レッスンルームでの英語カリキュラムも用意されており、本格的に英語を学ばせることができるシステムが用意されています。子どもを一時的に預けることも可能なので、その間に親が自分の時間を持つことができます。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 行った
- 2
- 行きたい
- 16
【閉店】joyキッズワールド あんふぁにぃの口コミ
あやめさんの投稿
広いボールエリアやエアトランポリン、シーソーのような遊具、おままごとなどがあります。
遊びながら英語が学べるというコンセプトのようで外国人のスタッフさんが多く、施設内のスタッフさんは基本英語のようでした。
スタッフさんが子供と遊んで下さるので、子供はとても楽しんでいました。Suzuki Maiさんの投稿
今まで行ったこういう施設は、土日はけっこう混んでいたのですが、ここはそこまで混んでいないので1歳が歩き回って遊んでも楽しく遊べます。
ショッピングモールの中にあるので、おむつ交換や授乳はショッピングモール内にあります!
【閉店】joyキッズワールド あんふぁにぃの詳細情報
施設名 | 【閉店】joyキッズワールド あんふぁにぃ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(モールの店休日に準ずる) |
アクセス | 小田急線「相模大野駅」直結 |
住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1 小田急相模大野ステーションスクエア B館 4F |
電話番号 | 042-767-1065 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://joykidsworld.joysuppo.co.jp/ |
備考 | 入り口手前にベビーカー置き場有り
5階に授乳室有 |
2カップヌードルミュージアム
- おすすめポイント!
- 普段よく目にする身近なカップラーメン!ここでは、自分だけのオリジナルカップヌードルを作ったり、世界各国の麵料理が味わえます。 カップヌードルができるまでの工程を見学・体験することもでき、帰りにはオリジナル商品や限定商品のお土産もあります。 年齢制限もありますので、HPをチェックしてから行けれることをおすすめします。 「みなとみらい駅」「馬車道駅」から徒歩圏内で行くことができるので子連れに人気のスポット。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 関内・馬車道
みなとみらい駅より徒歩8分にある体験型ミュージアム。インスタントラーメンの歴史を学べたり、チキンラーメンを実際に小麦粉をこねるところから乾燥させるところまで体験することができたり。自分好みのカップラーメンを作ることや自分が「めん」となり製造工程を体感できるアスレチックなど楽しい施設がいっぱいです。お子さんと出かけてカップラーメンについて学んでみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 119
- 行きたい
- 218
カップヌードルミュージアムの口コミ
Sumie Sudouさんの投稿
小さい子供でも、お好みでインスタントラーメンが作れるところ。ほかにも、アスレッチク施設もあります。今ならヌ−ドルではなくご飯もつくれるみたいです。
kaori_jasmineさんの投稿
当日でもオリジナルのカップラーメンが
作れます。チキンラーメンを作るアトラクションは
事前予約制ですが、親子で楽しめます。
オリジナルのチキンラーメン、バンダナなども
お土産でついてかなりお得感があります
カップヌードルミュージアムの詳細情報
施設名 | カップヌードルミュージアム |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~18:00日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 馬車道駅 徒歩8分 |
住所 | 神奈川県 横浜市中区新港2-3-4 カップヌードルミュージアム |
電話番号 | 045-345-0918 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.cupnoodles-museum.jp/ |
3奥州宇宙遊学館
- おすすめポイント!
- 館内は、宇宙船をモチーフにしており各フロアそれぞれにコンセプトがあり、「宇宙船長室」「宇宙研究室」「宇宙トレーニング室」を通して、宇宙の広がりを探ったり、カミナリやオーロラの不思議、月面ジャンプが体験することができる施設。毎週土曜日は、小・中・高校生の入館料が無料となります。 JR京浜東北・根岸線「洋光台駅」から徒歩で行くことができるのも子連れには嬉しいところ。

- 知る・学ぶ
- 岩手 奥州・一関・平泉 奥州・金ケ崎
水沢駅から1.5キロの場所にある奥州宇宙遊学館は、宇宙や天文について楽しみながら学べるスポット。館内に入ると、まずは宇宙を知ること・感じることから始まります。その後は、星に手が届きそうな4次元デジタル宇宙シアターを観たり、惑星の重力くらべや・月のパズル・マジックミラー・パラボラクッション・隕石にさわるなどの体験をしたり、宮沢賢治と天文・宇宙のつながりを学んだりと充実の内容。夏休み期間中には工作イベントなども開催!
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 夏休み
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
奥州宇宙遊学館の詳細情報
施設名 | 奥州宇宙遊学館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分)まで |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日から1月3日まで |
アクセス | ●電車東北新幹線水沢江刺駅 車約10分
●車東北自動車道水沢IC 車約10分 |
住所 | 岩手県 奥州市水沢区星ガ丘町2-12 |
電話番号 | 0197-24-2020 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://uchuyugakukan.com/ |
4あーすぷらざ
- おすすめポイント!
- あーすぷらざは、世界各国の生活道具・衣装・楽器などを展示しており国際色豊かなイベントも開催しています。 「こどもファンタジー展示室」では、五感を使って遊ぶことができますよ。 子供達には、いい刺激のある遊びになりますよ。駅から遠いので、お車で行けれることおすすめします。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 洋光台・港南台・本郷台
神奈川県が運営する世界の事を学べる施設です。世界平和を学ぶコーナーや、子供達の五感を体験するファンタジーの国など体験型の施設です。世界の国々の民族衣装や生活の様子、戦争の歴史など国際交流を推進する為ワークショップなどイベントも多く開催されています。
- JR根岸線
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 27
- 行きたい
- 117
あーすぷらざの口コミ
Momono Hatakeyamaさんの投稿
こどもファンタジー広場は子供が大喜びでした。館内は広くて走り回ったりと思いっきり遊べました。
Seina Tsukadaさんの投稿
館内では子供は大喜びで遊べました。たまに友達の家族とフリースペースを予約して子供たちを遊ばせたりします。外の広場も広いのでお弁当を持っていきランチをするのにも良い場所でした。
あーすぷらざの詳細情報
施設名 | あーすぷらざ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小・中学生100円、未就学児無料 65歳以上・20歳未満学生300円 【大人料金】 450円 |
定休日 | 月曜日 / 月曜休館(祝日の場合は開館)、年末年始 |
アクセス | (電車)JR根岸線「本郷台」駅改札出て左すぐ(車)・横浜横須賀道路「日野IC」又は「港南台IC」から約20分 ・鎌倉街道「桂町」交差点から3分 |
住所 | 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1 |
電話番号 | 045-896-2896 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.earthplaza.jp/ |