神戸子連れお出かけにおすすめ!無料遊び場スポット10選 (2)
5UCCコーヒー博物館
- おすすめポイント!
- コーヒーの歴史を、映像や様々な展示で学ぶことの出来る博物館です。 焙煎体験や陶芸などの各種イベントも行っています。 コーヒーにまつわるクイズに挑戦するのもおすすめ。全問正解すると、コーヒー博士に認定され、顔写真つき認定証をもらうことが出来ます。 記念になるので子供も楽しんでクイズに参加してくれそうですね。中学生以下は入館料が無料になっています。 ここではコーヒーの苗木が販売されているので、記念に購入してご家庭で栽培してみるのも良いですね。
- 知る・学ぶ
- 兵庫 神戸市 ポートアイランド
日本で唯一のコーヒーをフィーチャーした博物館。コーヒーの起源から日本におけるコーヒーの遍歴までをパネルや動画で見せるわかりやすい展示が置かれています。また、館内のインテリアにもコーヒー豆をモチーフにしたものが集められ、楽しげな雰囲気。観葉植物は全てコーヒーの木と、徹底しています。コーヒーの焙煎体験やラテアート体験、コーヒーはんこを作るワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるイベントも盛りだくさん。子どもの夏休みの自由研究にも最適です。家族での休日のお出かけに、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
- 雨の日でも大丈夫
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 4
UCCコーヒー博物館の詳細情報
施設名 | UCCコーヒー博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人(高校生以上)300円
子ども 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00
(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌日)・年末年始 |
アクセス | 車の場合:阪神高速道路生田川ICまたは京橋ICより10分
電車の場合:三ノ宮駅よりポートライナー南公園駅下車 徒歩1分 |
住所 | 兵庫県 神戸市中央区港島中町6-6-2 |
電話番号 | 078-302-8880 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ucc.co.jp/museum/ |
6ポートアイランド北公園
- おすすめポイント!
- 神戸市の中心に位置するポートアイランドは市民に親しまれる港です。 ポートアイランドの北側、神戸大橋のたもとにある北公園は、港に入出港する客船やポートタワー、観覧車などを眺めることの出来る美しいスポットです。 広々とした芝生広場やベンチもあるので、お弁当を持参してピクニックをするのもいいですね。 ゆったりとした時間を家族で過ごせる場所です。 日が暮れると神戸の美しい夜景を一望することもできます。
- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 ポートアイランド
神戸ポートアイランドにある公園。古王べの街並みから、六甲山の山並みまで、すべてを一望することができる場所にあり、夜景が美しいことでも有名なスポットです。園内はフラットに整備されており、小さな子どもやベビーカーでも楽に移動することができます。芝生広場もあり、天気の良い日にはピクニックをするのもおすすめ。ポートターミナルが近くにあるため、船の発着を眺めることができる点も楽しいポイント。休日のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
- 夜景がきれい
- 無料で遊べる
- 親子で楽しむ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
ポートアイランド北公園の詳細情報
施設名 | ポートアイランド北公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 通年 |
アクセス | 中公園駅 徒歩8分 |
住所 | 兵庫県 神戸市中央区 港島2 |
電話番号 | 078-304-2500 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
備考 | 近隣にパーキングあり |
7神戸総合運動公園
- おすすめポイント!
- 神戸市北西部にある運動公園で、広大な敷地の中にプロ野球の観戦が出来る野球場などのスポーツ施設が点在しています。 キッズエリア「冒険のくに」では長さが自慢の大すべり台や、アスレチックなどの体を動かして遊べる遊具がたくさん。 健康遊具などもあるので、大人も体を動かすことができますよ。 親子で一緒に運動をするのもいいですね。 小さなお子様から大人まで退屈しないスポットです。
- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 長田区・須磨区・垂水区
レクリエーションゾーンをそなえた広大な敷地の総合公園です。春には桜や菜の花、秋にはコスモスが植えられており、その数はコスモスで10万本と季節感溢れる景色がいつでも広がっています。子どもたちに人気なのは大型滑り台をはじめとした遊具のある「冒険のくに」「自然のくに」ゾーンです。近くには幼児向けの遊具がありますので、大きな遊具はちょっと怖いと感じるこどもも大喜び。芝生の広場ではサッカーをしたりバドミントンをするのも良さそうですね。
- お花見スポット
- じゃぶじゃぶ池
- 花壇・花畑
- 行った
- 34
- 行きたい
- 81
神戸総合運動公園の口コミ
Kousei Kawanoさんの投稿
滑り台などができるお子さんが大好きなアスレチックが充実しています。 長い滑り台があり、こどもは大喜びです。 あと自然がたくさんあり、のんびり家族でゆったり過ごすには良いです。
Koharu Yasudaさんの投稿
ちょっとしたハイキングが楽しめ、遊具も充実。四季折々の花も楽しめる。
神戸総合運動公園の詳細情報
施設名 | 神戸総合運動公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | 施設により異なる(ホームページ参照) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道布施畑IC 車3分 |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区緑台 |
電話番号 | 078-795-5151 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kobe-park.or.jp/sougou/ |
8東遊園地
- おすすめポイント!
- 明治時代から続く歴史ある公園。 神戸市役所の南側に広がっています。 神戸ルミナリエや神戸まつりなどのイベント会場として有名で、他にも1年を通して様々なイベントが開催されています。 段差が少ないのでベビーカーで小さなお子様連れの方も、お年寄りも大丈夫です。 都会の喧騒を忘れる静かな場所で、ゆったりと過ごす事ができます。 街中にあるのでアクセスしやすいのも魅力的ですね。
- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 三宮駅周辺
神戸市役所の南側に位置する日本で最初の西洋式公園。園内には阪神淡路大震災の復興モニュメントがあり、毎年追悼行事が行われています。神戸まつりやルミナリエのメイン会場としても有名です。緑が多く、散策やピクニックにぴったりですよ。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 5
東遊園地の口コミ
ねこの手さんの投稿
特に何があるという訳ではないですがお散歩や自転車の練習などできます。色々なイベントが催される時に使われる場所です。夏場は夜になると花火をしてる人が多いです。この辺りは公園で花火が禁止の場所が多いのでここで花火を楽しんでる人が多いみたいです。
Kastardmelonpanさんの投稿
遊具などはありませんが、0〜2歳位の子のお散歩に丁度良いと思います。子供が歩き始めた時に連れて行きました。
芝生もあるのでレジャーシートをひいてお弁当食べたりしてもいいかもしれないですね。
冬はルミナリエが土日祝日は17時(平日は18時)からありますので、遊ばせるなら午前中〜昼頃がいいと思います。寒さ対策をして夕方から一緒にイルミネーションを観るのも良いですね。
ルミナリエは開催資金として1人100円の募金をお願いしてるようです。(神戸市広報誌KOBEより)
東遊園地の詳細情報
施設名 | 東遊園地 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 入退場自由 |
定休日 | 通年 |
アクセス | 貿易センター駅 徒歩5分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1 |
電話番号 | 078-322-5419 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/index.php?id=30 |