東京子連れにおすすめしたいレストラン10選

comolib 編集部

外食。美味しい食事を楽しくゆっくり味わいたいですよね。

でも子連れでの外食は色々と心配なこともあります。子供が騒いだり走り回ったりしないか・子供向けのメニューはあるか、赤ちゃん連れならば、おむつ替えできるスペースはあるか・離乳食の持ち込みができるかなど、心配事が多くて外食をためらうパパやママも多いと思います。

そこで今回は、東京の子連れでも安心してお食事ができるおすすめのレストランを紹介します。

子供が遊べるキッズスペースがあったり、子供が大好きなキャラクターが店内にいたり、子連れでも安心して楽しくゆっくり過ごすことができるレストランを集めました。

ぜひ参考にして美味しいものをたくさん食べて下さいね!

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1THE DOME (ザ・ドーム)

おすすめポイント!
本格イタリアンを楽しむことができます。テーブル席の中央にキッズスペースされており、そこで遊んでいる子供の様子を見ながらゆっくりと食事を満喫できます。子供が大好きなメニューをそろえたキッズプレートもあるので、子供のお腹も大満足です。
THE DOME (ザ・ドーム)
  • 食べる
  • 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋

サンシャインシティの中にあるレストランです。オーシャンカシータの料理をお子様と一緒に楽しむことができます。おもちゃのあるキッズスペースを囲むようにしてテーブルがあり、食事をしながら子どもたちを見ることができます。美味しい料理がいつもよりほんの少し贅沢な気持ちにさせてくれるレストランです。

  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
  • ディナー
  • JR山手線
  • 要予約
  • キッズスペースあり
  • 子どもの誕生日に
  • 離乳食持込可
  • キッズチェアあり
行った
29
行きたい
151
  • tommamma

    大好きなところです。とてもおいしいコースランチ。子どもの遊ぶスペースもあるのでママはいつもよりは落ち着いてご飯が食べられます!(といっても、囲いがあるわけでもなく逃亡できる作りになってるので落ち着いて食べてはいられないですが)
    子どもがうるさくしても、泣いても、お互い様という感じなので、変な緊張もすることなくご飯がいただけます。
    子供用の椅子やエプロン、食器なども用意されています。
    予約優先でたいていは予約で埋まっているのですが、おそらくランチ予約は席分しか1日に取っていないようで急かされることなく、慌てる必要もありません。
    本当においしいし、オススメです。

  • kurihiroi

    乳児連れで行きましたが、店員さんの対応はバツグンでした。

口コミをもっと見る
施設名THE DOME (ザ・ドーム)
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
  • ディナー
  • 要予約
  • キッズスペースあり
  • 子どもの誕生日に
  • 離乳食持込可
  • キッズチェアあり
アクセス池袋駅 徒歩8分
住所東京都 豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 59階
電話番号03-6864-6061
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.casita.jp/thedome/
備考・子ども用のイスや食器、キッズメニューもあります
・離乳食 (ペースト状のもののみ) 持ち込み可。それ以外のお食事の持ち込みにはお子様1人あたり 300 円のチャージが必要です
・人気店のため、予約は必須

2ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店

おすすめポイント!
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたベーカリー&カフェです。店内いたるところにムーミンとその仲間たちがいる楽しい雰囲気です。パンや北欧の季節の料理を楽しむことができます。ムーミンのキャラクターをモチーフにしたキッズプレートは大喜び間違いなしです。
ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
  • 食べる
  • 東京 神田・秋葉原・水道橋 本郷・東大周辺

フィンランドの本格パンやお料理が味わえる「ムーミン」をモチーフにしたベーカリーカフェ。壁やテーブルのいたるところにムーミンのイラストがあり、店のあちこちに大きなムーミンのぬいぐるみが座っているので、子供たちは大興奮!!ランチメニューは4種類、キッズプレートも2種類ありデザートも豊富です。食器類にもキャラクターが細かく描かれており、好きなキャラクターを選べるシルエットラテなどもあって、ムーミン好きにはたまらない仕掛けが随所にちりばめられています。ニョロニョロのトングやカトラリーなどのショップオリジナルグッズや、フィンランドからの輸入雑貨なども販売しています。

  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
  • JR総武線
  • 東京メトロ丸ノ内線
  • 東京メトロ南北線
  • キッズチェアあり
  • 雨の日でも大丈夫
行った
34
行きたい
203
  • Misa Kamei

    大きなテーブルに横に並んで親子で座れ、座席の間隔も割とゆったりしていて、ベビーカーの子連れのお母さんも遠慮なく座れます。
    可愛らしいムーミンの絵本も自由に手に取って見られ、子供も退屈しません。
    ランチでスープとパンのセットメニューなどがあり、小さな子供も食べやすいメニューなので、親子でシェアして食べられます。

  • 星ママ

    ムーミンファンも、そうでなくても楽しめるくらい可愛いカフェです!!店内はムーミンの世界で溢れており、絵本の中に入りこんだみたいです。ムーミンの大きなぬいぐるみが置いてあったりと、細部まで凝った作りになっています。
    お食事も美味しく可愛く、お値段もお手頃で大満足でした。ムーミンオムライスを食べたのですが、ケチャップでムーミンの絵を描いてもらえます。
    ただ、時間帯によっては大混雑してます。ランチの場合は早めに席を取りにいったほうがいいと思います。

口コミをもっと見る
施設名ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
  • キッズチェアあり
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間08:00 ~22:30
■平日:ラストオーダー 22:00
■日・祝日:8:00~22:00 (ラストオーダー 21:30)
定休日不定休
アクセス後楽園駅 徒歩3分
住所東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティ ラクーア 1F
電話番号03-5842-6300
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://benelic.com/moomin_cafe/tokyo_dome/

3【移転】サントゥーダイナー (sun2diner)

おすすめポイント!
炭火でグリルしたハンバーガーやステーキを楽しむことができるダイナーです。料理は全て素材にこだわっています。アメリカにいるような楽しい雰囲気の店内です。子供でも食べやすいキッズプレートもあるので、お子様と楽しく食事ができますよ。
【移転】サントゥーダイナー (sun2diner)
  • 食べる
  • 東京 恵比寿・中目黒・目黒 祐天寺

中目黒のハンバーガー&ダイナー「Sun2Diner」はオーナーも2児のパパなので、子連れへの気配りたっぷりのお店。ボリューム満点の炭火で焼いた本格的ハンバーガーやステーキ、サンドイッチが自慢で、WeekEndにはパンケーキのキッズメニューもあり。クラフトビールも種類が揃っているのでパパにも◎

  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
行った
6
行きたい
36
  • Mako Iida

    子供は「ここのハンバーガーは美味しいね~」とこちらのハンバーガーがお気に入り♪

  • Mai Nagao

    目黒銀座商店街の端っこにあって、お店に入ると子連れのご家族が2組 新しいお店なのに既に地元に溶け込んでる感じ^^

口コミをもっと見る
施設名【移転】サントゥーダイナー (sun2diner)
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • ランチ
アクセス東急東横線、東京メトロ日比谷線「中目黒駅」南口から徒歩7分または東横線「祐天寺駅」南口から徒歩7分
住所東京都目黒区上目黒2-43-11 1F
URLhttp://sun2diner.com/

4しろくまカフェ

おすすめポイント!
店内に可愛いしろくまがいます。キャラクターをモチーフにしたメニューは可愛すぎて食べるのがもったいないくらいです。遊ぶことができるキッズスペースもあるので、ゆっくりと可愛い空間を満喫することができます。
しろくまカフェ
  • 食べる
  • 東京 大久保・高田馬場 高田馬場

アニメ「しろくまカフェ」の世界観をそのままに表現した公認カフェは、店員さんの制服やお店の装飾にその世界観を感じることができます。もちろん、アニメを見たことがなくても大丈夫。デザートタイムやフードタイムは長い時間やっているので、すこし時間が遅くなっても食べることができるのがありがたい。ソファ席もキッズルームもあるので、子供連れにもやさしいカフェとなっています。

  • 親子で楽しむ
  • ランチ
  • キッズスペースあり
行った
8
行きたい
80
  • Miku Ooyama

    奥にキッズスペースがあるので子供が飽きてきても大丈夫だった。

    店内はしろくまカフェのアニメが流れているのでアニメも見られる。

    キャラクターのコースターももらえる。

  • tomoe5427

    今日行って来ました!
    若干駅から離れているけれどお店は可愛いし、店員さんも親切( ̄▽ ̄)
    お会計と料理は時間がかかって子供がお腹を空かせて愚図るかもだけど、待った甲斐があり料理は美味しかった。
    昼時は一般のお客さんが多いかな。

口コミをもっと見る
施設名しろくまカフェ
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • ランチ
  • キッズスペースあり
営業時間10:00~22:00(フードLO 21:00)
アクセスJR高田馬場駅から650 m都営バス「高田馬場二丁目」から100m東京メトロ副都心線「西早稲田駅」から406m西早稲田駅から406m
住所東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 1F
電話番号03-3204-7818
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.shirokumacafe.net/