銀座の子連れでも楽しめるおすすめお出かけスポット7選 (2)

5GINZA SIX(ギンザ シックス)

おすすめポイント!
GINZA SIXは最大規模の商業複合型施設です。 ファッションからアート、伝統文化までがその施設で体験することができ、日本発出店の店舗も多数あります。 子連れで嬉しいのは、その開放的なフロア!ゆったりしています。 ベビーカーの貸出もしているので、ショッピングに最適です。 授乳スペースも完備しており、中には個室もあるので、パパさんも入ることができます。
GINZA SIX(ギンザ シックス)
  • 一緒に買い物に行く
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

GINZA SIXは銀座6丁目の老舗百貨店の銀座松坂屋があった場所に2017年4月にできた複合施設。地上13階建ての7階から13階の一部はオフィスになっていて、それ以外が商業施設として使われています。飲食店からファッション・ビューティー・ライフスタイルに至るまで、『最高に満たされた暮らし』をコンセプトに銀座の新たなランドマークとして誕生しました。和の雰囲気を取り入れているが、世界的なアーティストやクリエーターとのコラボ作品も館内各所に飾られているワンランク上の百貨店。小さなお子様と一緒でも、ベビー休憩室等も充実しているので安心してお買い物にお出かけできますよ。

  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 一日中遊べる
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • パパと息子で
  • ママと娘で
行った
5
行きたい
4
  • LILY

    6階にある授乳室は男性も入れるところと女性のみでわかれていました。広々スペースです。オムツ替えもゆったりできるし、平日昼間で空いていました。屋上はとっても広くて買ってきたものをゆっくり食べられました。

  • からしまよ

    混んでいてエレベーターに乗るのに並びます。

    屋上は広く、ぐるりとお散歩できます。

口コミをもっと見る
施設名GINZA SIX(ギンザ シックス)
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 一日中遊べる
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • パパと息子で
  • ママと娘で
営業時間ショップ 10:30〜20:30
レストラン 11:00〜 23:30
定休日不定休 年1回 8月下旬(2017年は8月28日月曜日)
アクセス銀座駅徒歩3分
住所東京都中央区銀座6丁目10−1
電話番号03-6891-3390
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://ginza6.tokyo/

6ポーラミュージアムアネックス

おすすめポイント!
気軽にアートを感じてもらおうと、年間を通じて無料の企画展を開催しています。 現代アートからポーラのコレクションまで、多彩な企画展によりアートを提案し続けています。 中には子供向けの企画展もあります。 ちょっとした散策の合間に美術に触れてみるのはいかがですか。 もしかしたら記憶に残る作品に出会うことができるかもしれません。
ポーラミュージアムアネックス
  • 文化・芸術にふれる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

ポーラミュージアムアネックスは、気軽にアートを楽しめる企画展を無料で展開するスポット。「銀座という街でたくさんの人に芸術を通して美意識や感性を磨いてほしい」がコンセプト。館内にはポーラ・コレクションから現代アートまで、多彩な企画展を通じて未来へ繋がるアートを展開。普段美術館へ行くことがない方でも、美しい作品に出会えばきっと感動するはず。ショッピングの合間にふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 雨の日でも大丈夫
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 夏休み
行った
0
行きたい
0
施設名ポーラミュージアムアネックス
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 雨の日でも大丈夫
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 夏休み
営業時間11:00~20:00(入場19:30まで)
定休日会期中無休
アクセス東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅 A9番出口徒歩6分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口すぐ
JR有楽町駅 京橋口改札徒歩5分
住所東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 3階
電話番号03-5777-8600
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.po-holdings.co.jp/m-annex/index.html
備考近隣にコインパーキングあり

7博品館TOY PARK銀座本店

おすすめポイント!
高級店が多く立ち並ぶ中で、地下1階から4階まで20万点以上のおもちゃを取り扱う博品館TOKYO PARK銀座本店。 幅広く取り扱われているおもちゃの数々に大人も驚いて見入ってしまうかもしれません。 男の子のおもちゃ、女の子のおもちゃ、どれもたくさんあって子ども達は大興奮間違いなし。
博品館TOY PARK銀座本店
  • 一緒に買い物に行く
  • 東京 新橋・浜松町・田町 新橋

子供も大人もワクワクする夢の国おもちゃ屋さんが、お洒落な銀座の一角にあります。地下1Fから4Fまで最新のおもちゃから世界のおもちゃまで置いてあり、見てるだけでも時を忘れてしまいそう。その中でも3Fおもちゃ売場は、小さなお子様も喜ぶプラレールコーナーやレゴコーナーがあり、日本一の品揃えを誇るBRIO PARKではBRIOの魅力を余すことなく体感して頂けます。目をキラキラさせること間違いなし。大人も童心に帰って楽しんでみませんか。

  • 雨の日でも大丈夫
  • 東京メトロ銀座線
  • comolib人気施設
  • 何度行っても楽しめる
  • 子どもの誕生日に
行った
28
行きたい
136
  • Yukika Seto

    一つのビルがおもちゃだらけ。BRIOの大きなジオラマもあってとても可愛い。雨の日の時間つぶしに良い。

  • Niki Fujii

    銀座に行くと、定番コースに入ってるお店です。幼児遊具コーナーにある大きなレールがある汽車のおもちゃは、夢中になってなかなか帰れません。 抱っこひもなどの雑貨もあり、うちはここで買いました。 授乳コーナーもあり、小さなお子さん連れも安心です。

口コミをもっと見る
施設名博品館TOY PARK銀座本店
目的・特徴
  • 雨の日でも大丈夫
  • comolib人気施設
  • 何度行っても楽しめる
  • 子どもの誕生日に
営業時間11:00~20:00
定休日年中無休
アクセス車の場合:公共交通機関を利用電車の場合:JR山手線ほか新橋駅より徒歩約3分、東京メトロ銀座線ほか銀座駅より徒歩約5分
住所東京都中央区銀座8-8-11
電話番号03-3571-8008
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hakuhinkan.co.jp/