下北沢で子連れでランチにおすすめなお店8選 (2)

5かまいキッチン (KAMAY KITCHEN)

おすすめポイント!
座敷席の端にキッズスペースがあり赤ちゃん連れに優しいです。
かまいキッチン (KAMAY KITCHEN)
  • 食べる
  • 東京 京王・小田急沿線 下北沢

下北沢にあるオーガニック食材を使ったカフェ。店内は狭く、座敷とテーブルが2席ずつ。座敷の一角は、おもちゃがたくさん置いてあります。カーテンレールが引いてあり、座敷の一角が、授乳室に早変わり。階段しかないビルの2階なので、ベビーカーは畳んで担いで下さい。料理は日本の家庭料理がベースとなっていて、ビーガンにも対応できるメニュー作りがされています。

  • 座敷あり
  • オーガニック
行った
11
行きたい
16
  • ecoluno

    お座敷席とテーブル席があり、バンボを借りて座らせることができます。
    子どもの体格にもよると思いますが、うちの子はバンボにすっぽり収まるので助かりました。
    お座敷が埋まっていたのでテーブル席(片側ベンチ)に座っていたのですが、お座敷が空くと勧めてくれたり、いろいろ気を回してくださいます。
    お座敷席は高さがあるので、月齢によっては転げ落ちそうで少し怖いかもしれません。座る位置を気をつければほとんど問題ないと思いますが。
    食事は美味しいです。カンボジア料理のチキンアドボというのをこちらで初めて食べましたがとても美味しくて、家でも真似して作ってみました。
    日本の家庭料理に近い味なので、たぶん好きな人も多いと思います。
    お惣菜の小鉢がいくつもついた定食で、満足度が高いです。

  • Yuka Naitou

    小上がりのお座敷の端にキッズスペースがあり、バンボもあるので食事もしやすい。

口コミをもっと見る
施設名かまいキッチン (KAMAY KITCHEN)
目的・特徴
  • 座敷あり
  • オーガニック
営業時間平日:11:00~17:00(17:00~20:00は予約のみ)
土日祝:12:00~20:00
定休日火曜日
アクセス下北沢駅から徒歩3分
住所東京都世田谷区北沢2丁目33−6 ミチル2ndビル 2F
電話番号03-6318-5323
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kamaykitchen.blogspot.jp/?m=1

6Rojiura Curry SAMURAI. (ロジウラカレー サムライ)下北沢店

おすすめポイント!
小上がりの席やベルト付きバンボがあり小さい子どもでも連れていけます!ですがベビーカーでの入店はできないので注意。
Rojiura Curry SAMURAI. (ロジウラカレー サムライ)下北沢店
  • 食べる
  • 東京 京王・小田急沿線 下北沢

札幌市を中心としたスープカレー店の東京進出初店舗。100gの野菜がとけ込んでいる特製のスープは黄金色で身体に優しい素材そのものの旨みを感じられます。またトッピングは野菜のおいしさを引き出すために1つ1つ違う方法で調理され、1度にたくさん野菜を食べられる工夫がしてあります。子上がり席があり、スープの種類や辛さなしなども選べるので子供と一緒に訪れたら野菜をお腹いっぱい食べてくれそうなカレー屋さんです。

  • 座敷あり
  • ランチ
行った
3
行きたい
25
  • Ayaha Horiuchi

    小上がりの席が2席あり、堀ごたつタイプではないため落ちる心配がありません。

    また、ベルト付きバンボもあるのでひとり座りの出来ない子も安心です。

    もちろんトイレにはオムツ替えシート付きです。

口コミをもっと見る
施設名Rojiura Curry SAMURAI. (ロジウラカレー サムライ)下北沢店
目的・特徴
  • 座敷あり
  • ランチ
アクセス下北沢駅から徒歩5分
住所東京都世田谷区北沢3-31-14
電話番号03-5453-6494
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://samurai-curry.com/shop_shimokitazawa/

7珉亭(みんてい)

おすすめポイント!
2階に座敷席があり、メニューに子供ラーメンがあるので子連れで行きたい珍しいラーメン屋さん。
珉亭(みんてい)
  • 食べる
  • 東京 京王・小田急沿線 下北沢

テレビでも取り上げられた老舗のラーメン店です。地域の方に愛されていて、下北沢で一番好きなラーメンでも首位争いをするほどの人気だとか。店舗は広くないためベビーカーでの入店は難しいですが、2階は座敷になっていて子供ラーメンもあるので、子供たちも気兼ねなくラーメンを楽しむことができますよ。

  • 子ども用メニューあり
  • 座敷あり
  • 小田急小田原線
  • ランチ
行った
2
行きたい
2
  • chokokoko

    遅めのランチに行きました。2階が座敷になっています。ベビーカーはお店の外に置きました。子供用の器も出してくれます。店内が喫煙なので、人が少ない時に行くのがいいかもしれません。

  • Sayaka Takimoto

    2階建てで1階はカウンター席のみで狭いので、ベビーカーで入店は難しく、2階のお座敷での利用がいいと思います。階段が狭く急なので、少し怖いですが、、、。お座敷にはテーブル数も結構あるのですが、分煙されていないので、タバコの煙が気になる方は注意!TVでも紹介され、ラーメンも昔ながらのもので醤油ベース(他の味もあります)でさっぱり美味しかったです。赤いチャーハンも美味しいですよ!

口コミをもっと見る
施設名珉亭(みんてい)
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • 座敷あり
  • ランチ
営業時間11:30~23:30ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日月曜日
アクセス下北沢駅 徒歩5分
住所東京都 世田谷区北沢2-8-8
電話番号03-3466-7355
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考入り口にベビーカーを置くスペースがあるが、たたむ必要あり。

8TOLO COFFE&BAKERY (トロ コーヒーアンドベーカリー)

おすすめポイント!
店員さんがとても優しくて安心して子連れで連れていけます。トトロのシュークリームに子供が喜びます!
TOLO COFFE&BAKERY (トロ コーヒーアンドベーカリー)
  • 食べる
  • 東京 京王・小田急沿線 下北沢

トトロシュークリームが食べられる雰囲気たっぷりのカフェ。1階がジブリ公認のトトロシュークリームを販売する「白髭のシュークリーム工房」で、2階がパンやベーグルの美味しいベーカリー&カフェとなっています。このカフェで1階のシュークリームを食べることが可能なのです。もちろんシュークリーム以外のパンやパスタランチもしっかり美味しい。大きな樹々に囲まれたテラス席もあり。トトロの世界を感じられる内装で子どもも喜ぶこと間違いなしです。

  • ランチ
行った
1
行きたい
6
施設名TOLO COFFE&BAKERY (トロ コーヒーアンドベーカリー)
目的・特徴
  • ランチ
営業時間10:30~20:00
定休日火曜
アクセス世田谷代田駅 徒歩5分
住所東京都世田谷区代田5-3-1
電話番号03-5787-6732
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.facebook.com/tolo.coffee.bakery/