群馬子連れハイキングコースまとめ (2)
5浅間牧場茶屋
- おすすめポイント!
- 浅間牧場から白糸の滝までのハイキングコースがおすすめです。道が整備されていて歩きやすいうえに、開けた土地が開放的な眺望を見せてくれます。小さいお子様がいる場合は、ハイキングを短めにして牧場で牛やヤギなどと触れ合うのもおすすめ。

- 動物・自然とふれ合う
- 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原
浅間高原の一角にある、茶屋です。標高が1200Mもあり、牛が放牧されている敷地も広いので、ノビノビと過ごすことができそうです。濃厚なソフトクリームは、外すことが出来ない1品です。ローストビーフやカツなどの食事のメニューもあるので、ガッツリと食べたいときでも利用することができそうです。歌謡曲のモデルにもなっている場所なので、3世代で来てもそれぞれに満足できそうな牧場です。
- 親子で楽しむ
- 晴れの日におすすめ
- ペット同伴可
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
浅間牧場茶屋の詳細情報
施設名 | 浅間牧場茶屋 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 4~11月:8:30~17:00
12~3月:9:00~16:00 |
定休日 | 4~11月:無休
12~3月:火曜・金曜定休 |
アクセス | 碓氷軽井沢I.C 車約50分 |
住所 | 群馬県 吾妻郡長野原町北軽井沢1990-800 |
電話番号 | 0279-84-3698 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.bokujyo-cyaya.com/ |
備考 | 敷地内ベビーカーOKですが、牧場内は坂や階段があるので難しいかもしれません
お手洗いにおむつ替え施設あり |
6野反湖キャンプ場
- おすすめポイント!
- 野反湖の湖畔を一周する長さおよそ12kmのハイキングコースです。湖畔からの眺めを独り占めにしながら散策することができます。湖畔の南のほうには展望台と休憩室があります。アップダウンの激しいコースではないので、ご家族連れで楽しめると思います。

- 家族旅行に行く
- 群馬 草津・吾妻 中之条・東吾妻・高山
野反湖のそばにあるキャンプ場。バンガローやテントサイトの施設があります。また、デイキャンプをすることもできます。4人用のバンガローがたくさんあるので、家族で楽しむことができますよ。野反湖周辺は、自然に囲まれており、釣り、登山、花の観賞などを楽しむことができます。近くには展望台があるので、野反湖を見渡すことができます。一度家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 5
野反湖キャンプ場の口コミ
Honoka Shoujiさんの投稿
静かな雰囲気でキャンプ場にしてはトイレもきれいで過ごしやすかったです。ハイキングコースや釣りも楽しめます。
野反湖キャンプ場の詳細情報
施設名 | 野反湖キャンプ場 |
---|---|
アクセス | 川原湯温泉駅より車で約30分 |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町入山国有林 |
電話番号 | 090-5201-4782 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://lakenozori.web.fc2.com/ |
7小根山森林公園(おねやま)
- おすすめポイント!
- こちらの公園は野鳥の森として整備されたこともあり、非常に豊かな自然が残っています。公園内には3つのハイキングコースがあり、最短のコースは「百年杉の道」と呼ばれる30分くらいのコースです。お子様連れでのハイキングは長時間が難しいのでこれくらいの距離だと歩きやすいです。

- 体を動かす
- 群馬 富岡・藤岡・安中 富岡・安中・下仁田
野鳥の森として、広大な敷地内で自然に育った鳥たちと出会える森林公園。敷地内には「鳥獣資料館」が有り、動物たちの剥製が展示されています。鳥類の剥製の展示数はなんと日本一!!!無料で見ることができるのも注目ポイントです。お子様と自然の空気を吸いながら、お散歩してみるものいいですね!
- 親子で楽しむ
- 無料で遊べる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
小根山森林公園(おねやま)の詳細情報
施設名 | 小根山森林公園(おねやま) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 横川駅 車約10分 |
住所 | 群馬県安中市松井田町横川 |
電話番号 | 027-395-3026 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/oneyama.html |
8群馬県立伊香保森林公園
- おすすめポイント!
- こちらの公園では5種類のハイキングコースが設定されています。長いものだと3時間30分かかりますが、短いもので1時間コースがあるので、赤ちゃん連れの家族には最短コースがいいかもしれません。つつじを見るなら5月~6月、もみじを見るなら9月~10月が見頃です。

- 体を動かす
- 群馬 前橋・高崎 渋川
二ツ岳を中心に東西2.9km南北1.9kmに広がる自然豊かなスポット。園内には1時間~3時間半かかる5つのハイキングコースがあり、春にはレンゲツツジやヤマツツジ、秋には紅葉やヤマモミジの景色を眺めながら散策を楽しめます。ハイキングコースの途中には、オンマ谷風穴やワシノ巣風穴など、大自然の雄大さを実感するスポットもあるので、じっくり見てみると面白いですよ。最近は野生動物の目撃情報が多いので、熊と遭遇する可能性もあるので注意。
- 紅葉スポット
- 親子で楽しむ
- 春におすすめ
- 秋におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 花壇・花畑
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
群馬県立伊香保森林公園の詳細情報
施設名 | 群馬県立伊香保森林公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 8:15~17:15 |
定休日 | なし |
アクセス | 渋川駅車約30分 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保999-9 |
電話番号 | 0279-72-5210 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/outdoor/park/p000231.html |
備考 | もみじの広場あたりは小さな子向け
授乳おむつ替えは公園管理棟にて対応可 |