子供と楽しむ八王子の遊び場19選!子連れイベント開催施設やお出かけに最適なところも (5)
17長池公園
- おすすめポイント!
- 里山文化をコンセプトにした自然豊かな公園。美しい園内をハイキングしながら周るのも良い運動になります。アスレチック遊具エリアもあるので、子供達の遊び場としても好評です。芝生広場もあるので、お弁当を持参してピクニックを楽しむのもおすすめ!
![長池公園](https://image.comolib.com/cc13a02c545e0e0801ef7872cb577a3de9ec8773b736dcf0ccf7113d1dfa1a5e.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 長野 上田・小諸・千曲
赤坂上駅から徒歩5分!長池公園は、13000平方メートルの敷地に広場や遊具、親水施設などを備えた近隣公園。緑豊かな園内には、滝と流水を組み合わせたせせらぎ広場や芝生広場、大型のアスレチック遊具、休憩施設などがあります。夏にはせせらぎでの水遊びが大人気!水深が浅いので、小さい子ども連れでも親子で遊ぶことができます。また、芝生広場でボール遊びやバドミントンなどをするのも◎。お弁当を持ってきてピクニックを楽しむのもおすすめ。
- じゃぶじゃぶ池
- 無料で遊べる
- 行った
- 4
- 行きたい
- 8
長池公園の口コミ
Niina Kawaharaさんの投稿
アスレチック遊具があるので小学生達がたくさんいる。芝生の広場があるのでサッカーや野球やフリスビーもできる。
りんぷーさんの投稿
遊具はアスレチックがあるので、小さい子というより、小学生の方が楽しめると思う。
ですが、小さい子向けの滑り台もある。
広い芝生もあるので、お昼を持っていくのも良い。
夏になると、水を流してくれる場所があり、水遊びもできるので、着替えも持っていくとよい。水遊びは、浅いので小さい子も遊べる。
夏は水遊びもできたり、アスレチックしたり、隣りの建物にプラネタリウム、図書館があるので、半日は遊べる。
長池公園の詳細情報
施設名 | 長池公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 散策自由 |
営業時間 | 散策自由 隣接の上田創造館は午前9時~午後10時 |
定休日 | 散策自由 隣接の上田創造館は要確認 |
アクセス | 上田原駅 徒歩10分 |
住所 | 長野県 上田 市 上田原1641 |
電話番号 | 0268-23-5134 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.ueda.nagano.jp/koen/tanoshimu/koen/nagaike.html |
18小宮公園
- おすすめポイント!
- ひよどり山の愛称でも知られている、加住丘陵の小高い緑に覆われた都市公園。木道なども整備されており、ハイキングを楽しむことも。園内最高地「ひよどり山」には美しい草原があります。子供から大人にまで愛されている公園です。
![小宮公園](https://image.comolib.com/ad2723d0dc4ea80386b305bc8b25ecaa6111b6219d7df0ec5d9b3c7b30c129fd.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 東京 立川・八王子 八王子
八王子市の公園。園内には雑木林がひろがり、木道を歩いて散策できるコースがあります。人工的に管理された雑木林なので、背の高すぎる木などは伐採されますが、植物や小動物などがたくさん観察できる公園です。また、芝生広場には子供用の遊具も設置され、数は少ないですが、家族連れがピクニックなどを行うことができます。園内の雑木林ホールでは、展示などが行われています。
- 行った
- 3
- 行きたい
- 7
小宮公園の口コミ
ムーコさんの投稿
駐車場もあり、遊具や散歩コースなどもあり子供からお年寄りまで楽しめる公園です。
Mihoko Mizukoshiさんの投稿
楽しいです!
小宮公園の詳細情報
施設名 | 小宮公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 常時開園 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 |
アクセス | JR「八王子」北口 徒歩約10分 |
住所 | 東京都 八王子市暁町2-41-6 |
電話番号 | 042-623-1615 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index047.html |
備考 | 駐車場 8:00~16:30まで |
19富士森公園
- おすすめポイント!
- 遊具が充実した子連れに人気の公園。大型複合遊具をはじめ、子供達が体を動かして楽しめる遊具が満載!小さな子供向けのスプリング遊具や滑り台、ブランコも完備しており、年齢に合わせて楽しめます。駐車場は、東側のみとなりますのでご注意ください。こども広場にはトイレもあるので安心!桜の咲くお花見シーズンには多くの利用客で賑わいます。
![富士森公園](https://image.comolib.com/6f21ed58286796f39a8a078b2c05996dfaa9cf0d4f075082102a1a107c196ab9.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 東京 立川・八王子 八王子
八王子の中心部にある公園。敷地内には野球場、陸上競技場、テニスコートなどがあり、市民体育館も隣接しています。桜の名所でお花見の時期には20店舗ほどの出店が並んだり、八王子まつりの際には花火の会場になるなど、多くの人々があふれる公園です。子どもが遊ぶ遊具広場もあり、広場の前にはカフェもあるので大人はゆっくりすることもできます。ぜひお出かけして広い公園を散策してみてはいかがでしょうか。
- お花見スポット
- 体育館
- テニスコート
- 無料で遊べる
- 春におすすめ
- 花火スポット
- 行った
- 9
- 行きたい
- 12
富士森公園の口コミ
Ayayo Furukawaさんの投稿
特に遊具やおもちゃなどはありません。思い切り走り回って、泥だらけになって、自分で遊びを考えたり、虫を捕まえたり、春には桜がたくさん咲き、お花見スポットとして有名です。思い切り体を動かせるので、よく眠ます。保育園での運動不足解消にしています。
Arisa Komuroさんの投稿
お花見の時に行くのがおすすめ!夜もライトアップされたりして綺麗だし、夜店もあって楽しい(^。^)
富士森公園の詳細情報
施設名 | 富士森公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 京王八王子駅・JR八王子駅北口京王バス15分「富士森公園」下車 |
住所 | 東京都八王子市台町二丁目2 |
電話番号 | 042-620-7271 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
備考 | 体育館内におむつ替え台あり(2016年3月まで工事のため使用不可) |