日帰りで行ける箱根の観光スポット8選。帰りは温泉に! (2)
5箱根園水族館
- おすすめポイント!
- 日本一標高の高いところにある海水水族館。動物と触れ合える施設もあります。

- 動物・自然とふれ合う
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
日本一標高の高いところにある海水水族館。プインスホテルが展開しています。バイカルアザラシ広場、海水館、淡水館から構成されています。愛らしくコミカルなパフォーマンスを繰り広げるバイカルアザラシショー、海水館にある大水槽の中で行われるダイバーのエサやりショーは必見です。館内トイレには、オムツ替えシートも完備。魚たちの泳ぐ姿に、しばし心奪われる時間をどうぞ。
- 一日中遊べる
- 親子で楽しむ
- 紅葉スポット
- ベビーカーレンタル
- 室内・屋内
- パパと息子で
- ママと娘で
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 16
- 行きたい
- 49
箱根園水族館の口コミ
Tomona Matsuoさんの投稿
旅行の際に立ち寄り、子どもたちも興奮していたが、それ以上に大人たちが興奮した。あんなに間近で魚が見られるなんて!また行きたい。
Memomさんの投稿
施設としてはそこまで大きく無いが、小さな子供なら楽しめる。淡水魚のコーナーもある。
触れ合える施設もある(別料金)
湖が近いので水族館の後のお散歩も楽しめました。
食事処はそこまでなので、お弁当を持っていっても良いかも。パン屋さんもあります。
箱根園水族館の詳細情報
施設名 | 箱根園水族館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00
※各施設によって営業時間は異なります。 |
定休日 | 水族館は年中無休
※施設によって異なります。 |
アクセス | 小涌谷駅 車20分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
電話番号 | 0460-83-1151 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/ |
6星の王子さまミュージアム
- おすすめポイント!
- 平日だと駐車場が無料です。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
星の王子さまの作者、サン=テグジュペリの世界を体感できるミュージアム。園内はテグジュペリにちなんだ場所が再現され、手紙や写真などの資料が展示。ガーデンデザイナー吉谷桂子さんによる四つのヨーロピアン・ガーデンは、季節によって楽しめる美しい庭園をながめながら、星の王子さまの世界に思いを馳せることができます。レストラン ル・プチ・プランスでは、カジュアル・フレンチのほか、星の王子さまをモチーフにしたスペシャルメニューも楽しめます。
- 室内・屋内
- 行った
- 2
- 行きたい
- 44
星の王子さまミュージアムの口コミ
Rina Souiさんの投稿
ミュージアム内すべてベビーカーで回ることができます。
15分ほどのショートムービーがあったり、展示も子どもが好きそうな飛行機などがあるので、内容は大人向けのように感じますが、子どもも楽しめると思います。
レストランにはお子様ランチはないですが、パンのセットなどがあるります。
バスでも行けますが、少し乗っている時間が長いので、小さな子ども連れなら車で行くのが良さそう。ちっちっちさんの投稿
スロープもあり、ベビーカーで回れます。お庭も広いので、よちよちの子でも邪魔をする事なく歩けました。展示室は大人向けかな。エレベーターもあります。
星の王子さまミュージアムの詳細情報
施設名 | 星の王子さまミュージアム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
700円 前売り、クーポン有 【大人料金】 1,600円 前売り、クーポン有 |
営業時間 | 09:00 ~18:00
9:00~18:00(最終入館17:00)※年中無休 展示ホール開館時間 9:00~17:30 映像ホール上映時間 9:00~17:45(最終上映17:30) 上映間隔15分 所要時間15分 レストラン〈ル・プチ・プランス〉 ランチタイム11:00~15:00ラストオーダー ティータイム15:00~18:00(17:30ラストオーダー) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より車で約30分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
電話番号 | 0460-86-3700 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tbs.co.jp/l-prince/ |
備考 | 駐車場は平日のみ無料 |
7箱根園
- おすすめポイント!
- 犬と一緒に楽しく遊べる芝生広場は、ペット連れの家族に人気です。

- 動物・自然とふれ合う
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
遊んだり、鑑賞したり、体験したりできる施設です。見どころ、食べどころ、遊びどころいっぱいです。箱根の自然を感じながら、レジャーやグルメ、ショッピングなど、楽しみ方は多彩で、家族で、グループで1日楽しめるプレジャーランドです。水族館があったり、実際に作る体験ができたり、犬と一緒に楽しく遊べる芝生広場があったりと、楽しみ方は様々です。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。
- 室内・屋内
- 行った
- 3
- 行きたい
- 15
箱根園の口コミ
Yuki Ohamaさんの投稿
よかった!
Sae Nishiyamaさんの投稿
ユネッサンというプールと温泉の施設があり、一日遊べます。温水なので冬でも遊べます。水着のまま食事も出来るので便利です。
箱根園の詳細情報
施設名 | 箱根園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00A.M.~5:00P.M ※施設により異なる |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 駒ケ岳山頂駅 車約10分 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
電話番号 | 0460-83-1151 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/information/eigyo.html |
8鈴廣かまぼこの里
- おすすめポイント!
- かまぼこ作り体験ができる。電車も施設の近くを走っているので、電車好きのお子様にはなおお勧めです。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
蒲鉾の材料から歴史や製造方法を楽しく学べる博物館です。職人さんの技が見られたり、蒲鉾作りを実際に体験できます。お魚を使った商品や小田原の美味しい物、子供向けのトミカ蒲鉾もなども販売していて、子供と一緒に1日中楽しめそうな所です。
- 電車がある・見える
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 20
- 行きたい
- 41
鈴廣かまぼこの里の口コミ
Akimi Nakagawaさんの投稿
かまぼこ作りは事前予約が要る上に有料ですが、子供や大人の入館料と駐車場が300台も入れるのに無料なところが魅力的です。
やまはるさんの投稿
人が少なくてのんびりできる。子どももたくさん体験していた。事前予約必須!
鈴廣かまぼこの里の詳細情報
施設名 | 鈴廣かまぼこの里 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 「小田原駅」よりタクシーで約10分、箱根登山鉄道 「風祭駅」 直結 |
住所 | 神奈川県小田原市風祭245 |
電話番号 | 0465-22-3191 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kamaboko.com/sato/ |