平塚にある子供が喜ぶ遊び場15選!室内遊び場や大人も楽しめる施設も

今回は平塚周辺で、子どもが喜ぶ遊び場スポットをご紹介していきます。
「平塚市総合公園」は、子供が大好きなたくさんの動物にふれあえるだけでなく、広場で遊ぶこともできるので、子どもが小さい間は1日中遊べるおすすめスポット!「平塚市美術館」は、美術館なので一見子どもとお出かけしにくそうなイメージがありますが、実は赤ちゃん向けの企画展を開催していることもあり、ぬりえや絵本などの子ども向けの設備も充実しています。
その他にも、3歳までの乳幼児やパパママも寛げる市営の「つどいの広場もこもこ」など、子供が喜ぶ遊び場をご紹介していますので、平塚でのおでかけ先探しの参考にしてみてくださいね!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1平塚市総合公園
- おすすめポイント!
- 平塚駅からもアクセスが良い公園。大きなくすの木も印象的。大型複合遊具が充実しており、子供達に大人気!また、モルモットやウサギを抱っこしたり、ひよこにふれあえたりする動物エリアもあります。駐車場無料なのもポイント。芝生広場などもあり、1日中遊べるスポットとして人気があります。

- 体を動かす
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
総合公園内にあるふれあいコーナーでは、動物に触ったり、エサを上げることが出来ます。ヤギ、犬、羊、ウサギ、モルモット、アヒル、ニワトリ、ひよこなどの38種類の動物がいます。ポニーに乗ることも出来ます。エサやりのエサは、タンポポ、ダイコン、ニンジン、キャベツなどで持参することも出来ます。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- 自由研究のネタに
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 無料で遊べる
- 大型すべり台
- 行った
- 132
- 行きたい
- 93
平塚市総合公園の口コミ
Yoshino Kawaharaさんの投稿
無料で動物と触れ合える、ふれあい動物園があります。うさぎ、モルモット、あひるなどと思う存分遊べます。
Yukie Uemuraさんの投稿
遊具が少し高さもあるので、幼稚園以上の子向けの遊具ですが、長い滑り台もあるので、小さい子も十分楽しめる。ふれあい動物園もあったり、ポニーに乗れたりするので、子供はとても楽しめる。
平塚市総合公園の詳細情報
施設名 | 平塚市総合公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:30 ~17:00 |
定休日 | 月曜日 / ただし月曜日が祝日と重なるときはその翌日
年末年始は休み |
アクセス | JR平塚駅から4番線発車のバスに乗り約7分、「総合公園」下車 |
住所 | 神奈川県平塚市大原1-1 |
電話番号 | 0463-35-2233 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/sogo.html |
2平塚市美術館
- おすすめポイント!
- 企画展に加え、子ども向けプログラムなども開催しており、子供から大人まで楽しめる美術館として人気があります。館内には、ぬりえコーナーや図書コーナーなどがあり、気軽に利用することができます。授乳やおむつ替えなども可能なので、赤ちゃん連れの方も安心です。館内はベビーカーでも見てまわれますよ。

- 文化・芸術にふれる
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
メインテーマ「湘南の美術・光」に沿って、湘南地域ゆかりの作家の作品を中心に展示。赤ちゃん連れ大歓迎の美術館。赤ちゃんから大人まで年齢に応じたバラエティ豊かな教育プログラムが大人気。乳幼児と保護者のための展覧会鑑賞ツアーでは、子どもが予想外の作品に反応したり、月齢に応じて見方が変わったりと意外な発見を楽しめます。市民アートギャラリー、図書コーナーなどもあり、家族でゆったりとアートに親しむことができます。
- 行った
- 10
- 行きたい
- 29
平塚市美術館の口コミ
Yuuki Ishiiさんの投稿
授乳やオムツ替えもでき、ベビーカーも貸してくれる。
図書スペースに絵本などがあり、子どもむけのワークショップも開催しているので、親子でアートに触れることができる。
高野豆腐さんの投稿
赤ちゃんを対象にした作品を展示している時に行きました。8ヶ月でまだ早いかな?とは思いましたが、作品によって反応も違ったので面白かったです。時期によって、展示しているものも違うので、調べて行った方がいいです。
平塚市美術館の詳細情報
施設名 | 平塚市美術館 |
---|---|
営業時間 | 9:30~17:00(入場は16:30まで)
※レストランの営業時間は異なります。 |
定休日 | ●月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し翌日休館、振替休日の場合は開館)
●年末年始 ※このほか展示替による展示室閉室の場合あり(市民アートギャラリー、図書コーナー、情報コーナーは利用可能) |
アクセス | 平塚駅 車10分 |
住所 | 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 |
電話番号 | 0463-35-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/ |
3馬入ふれあい公園
- おすすめポイント!
- スポーツ施設と公園からなる人気の遊び場スポット。広々とした園内には花畑があり、美しい花々が植えられています。開放感があるので、ピクニックにも最適です。遊具は少ないですが、ボール遊びなど思い思いの楽しみ方で過ごせますよ。

- 体を動かす
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
広い敷地の中に様々な広場がある公園です。わんぱく広場の大型遊具で遊んだり、流れの広場で水遊びをしたりできます。桜の季節にはお花見をしている人で賑わいます。また、ふれあい動物園ではポニー乗馬や羊・ヤギ・ウサギ・ニワトリ・ハムスターなど色んな動物にエサやりの体験ができます。お弁当を持って一日中遊びたい楽しい公園です。
- 行った
- 5
- 行きたい
- 32
馬入ふれあい公園の口コミ
Mai Kanazawaさんの投稿
春に行った際、菜の花が一面とてもきれいでした。
1歳になった娘は、夢中で走り回っていました。
自然にふれあえ、とても開放感が有り、お花が奇麗なので、
夢中で、娘が「菜の花、菜の花」と言っていました。
思いっきり自然とふれあった後の帰り道はぐっすりでした。
tomoさんの投稿
遊具は少ないですがボール遊びやお弁当持参でピクニックなどにオススメです。
暖かくなると菜の花の花畑を見ることができます。
タイミングが合えばホームチームの練習が見れるかも。
馬入ふれあい公園の詳細情報
施設名 | 馬入ふれあい公園 |
---|---|
アクセス | JR「平塚駅」」北口「茅ケ崎」行き「馬入橋」下車(8分) 徒歩10分、「東八幡工業団地」行き「馬入ふれあい公園入り口」下車 徒歩5分 |
住所 | 神奈川県平塚市中堂246−1 |
電話番号 | 0463-25-0011 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nissan-nics.co.jp/banyu/ |
4平塚市役所 みなと子どもの家
- おすすめポイント!
- パークサイド平塚近くにあるこどもの家。保育士やアドバイザースタッフが常在しており、平塚市内在住の子連れなら誰でも利用できる施設です。随時イベントなども開催されており、育児相談にも乗ってくれます。雨に日のお出かけ先としても重宝するスポットです。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
平塚市内在住の幼児、小中学生とその保護者ならだれでも利用することの出来る施設です。木のぬくもり溢れるログハウス内にアスレチック施設があり、雨天でも楽しく体を動かすことが出来ます。図書室もあります。おむつ替えシートがあるので、小さなお子様連れでも安心できます。毎月特定の日におやこ広場の時間があり、子育てコーディネーター、他の保護者の方とお話する機会があります。イベントの開催も。
- 雨の日でも大丈夫
- 室内・屋内
- 行った
- 1
- 行きたい
- 12
平塚市役所 みなと子どもの家の詳細情報
施設名 | 平塚市役所 みなと子どもの家 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR平塚駅から徒歩20分 |
住所 | 神奈川県平塚市高浜台27-5 |
電話番号 | 0463-23-2815 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.cp-kanagawa.net/jidoukan/30hiratuka/jidoukan189.html |