仙台周辺の子連れにおすすめのカフェ&レストラン10選! (2)

5ザ・テラス

おすすめポイント!
宮城県青年会館に併設された、とても広くゆったりした座敷のある洋食屋さんです。お財布にも優しい価格でランチやキッズメニューが楽しめます。店内は完全禁煙なので、小さいお子さんがいても安心。おもちゃや絵本があり、お布団まで用意してくれるので子供が眠くなってしまっても寝かせてあげられるのは助かります。
ザ・テラス
  • 食べる
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

「ザ・テラス」は、宮城県仙台市・エスポールみやぎ 一般財団法人宮城県青年会館内にあるレストランです。10時から14時半、17時から20時までの営業です。「・ハワイアン サーモン アボカドボウル」や「ハンバーグステーキ」、「サーモンとほうれん草のレモンクリームソース スパゲッティ」や「小えびとアボカド クリームチーズの和風スパゲティ」、「三元豚ヒレカツカレー」などをいただくことができます。

  • 座敷あり
  • ランチ
  • ディナー
行った
1
行きたい
0
  • みそこ

    子供が赤ちゃんの頃から利用しています。お座敷があり、赤ちゃんや幼児連れでも大丈夫です。おもちゃがたくさんあり、料理が来るまで遊ばせていました。
    ナポリタン、カレー、ハンバーグとキッズメニューもありますが、小学生にはちょっと足りない量かもしれません。
    大人は1000円ちょっとあれば満足のお料理で、どの料理もおいしいです。

    トイレにおむつ交換台はなかったように思います。でもレジ付近にベビーベッドがあるので、店員さんにお声がけするといいかもしれません。駐車場もあります。

口コミをもっと見る
施設名ザ・テラス
目的・特徴
  • 座敷あり
  • ランチ
  • ディナー
営業時間オープン 10:30~20:00
ランチ  11:30~14:30 (L.O.14:00)
ディナー 17:00~20:00 (L.O.19:30)
※貸切等により変動あり
定休日年末年始
アクセス東仙台駅 車約5分
住所宮城県 仙台市宮城野区幸町4-5-1 エスポールみやぎ敷地内
電話番号022-293-4637
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.seinenkaikan.or.jp/rest.html

6ハングリー×ハングリー (Hungry x Hungry)

おすすめポイント!
レトロな雰囲気の店内が可愛らしいお店で、ハンバーグとパスタが自慢です。また、値段もリーズナブルな料金で、しっかりとボリュームもあるお子様ランチも!子どもの食事の心配もいりません。また、店内には柔らかいクッションフロアを引いたキッズスペースがあり、おもちゃで遊んだりDVDを見たり、そのままお昼寝することもできるので、子連れに人気があります。
ハングリー×ハングリー (Hungry x Hungry)
  • 食べる
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

ハングリー×ハングリーはボリューム満点のハンバーグとスパゲッティが自慢のお店。店内は木のぬくもりのある落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを感じます。1番人気のメニューはアツアツの鉄板に懐かしのナポリタンとふっくらハンバーグをのせ、特製デミグラスソースをかけたナポバーグ!子どもから大人まで大好きな味です。男性は200円プラスで大盛りにも。店内にはキッズルームもあるので、子連れでもゆっくりお食事ができます。お子様ランチも有。

  • キッズスペースあり
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ランチ
行った
3
行きたい
6
  • Yuki Hatakeyama

    ナポリタンとハンバーグがセットになったナポバーグがおいしい。お子様ランチもボリューム満点だが、お子様ジュースが¥10にびっくりする。

  • Yu Numa

    ディナーで行きました。普段お子様メニューを頼んでも残すグルメな娘が、ここではほぼ完食でびっくり!ナポリタンとハンバーグが気に入ったみたいです(^-^)
    事前にはらぺこくらぶというメール会員になっておくとクーポン配信がありお得に食べれるのでおすすめです。

口コミをもっと見る
施設名ハングリー×ハングリー (Hungry x Hungry)
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ランチ
営業時間11:00~15:00  17:00~22:00(土・日・祝 11:00~22:00)  【L・O 21:30】ランチ営業、日曜営業
定休日年中無休
アクセス仙山線愛子駅から車で約5分
住所宮城県 仙台市青葉区上愛子字雷神5-35
電話番号022-392-3373
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考15時までは禁煙。以降は喫煙可

7仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

おすすめポイント!
アンパンマンミュージアム内のショッピングモール内にあるレストランで子供達の大好きなアンパンマンが食器や店内のいろんなところで登場します。 もちろん、オムツ交換スペースや授乳室は完備なのでお子様と一緒でも心配ありません。 他にも料金はかかりますが記念写真のサービスや、デザートのサービスがあるパックもあります。
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 宮城 仙台市 仙台駅周辺

「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶える場所です。有料エリア2階ミュージアムでは、アンパンマンたちが登場するステージや、アンパンマンのお面工作を毎日開催。アンパンマンの世界でごっこあそびをしたり、体を思いっきり動かして遊んだり、小さいお子様がハイハイして、のびのび遊べるスペースもあります。 入場無料の1階ショッピングモールは、アンパンマンこどもミュージアムでしか買えない限定グッズやフードを扱う店舗が並びます。

  • 子連れ特典あり
  • 室内・屋内
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 雨の日でも大丈夫
行った
233
行きたい
79
  • Manaka Izumi

    子供の大好きなアンパンマンのグッズやお店、ステージがあり、子供が飽きない。料金を支払わなくても、遊べるので、親にも嬉しい。

  • Nene Matsuzawa

    沢山遊ぶ所もありキャラクターたちにも触れ合える。安心安全な場所。

口コミをもっと見る
施設名仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
目的・特徴
  • 子連れ特典あり
  • 室内・屋内
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間ミュージアム10:00 ~17:00(最終入館16:00)、ショッピングモール10:00~17:00。※季節により変更あり
定休日元日/臨時休業あり
アクセス電車:JR東北本線・東北新幹線「仙台」駅東口から徒歩9分、地下鉄東西線 宮城野通駅北1出口より徒歩7分。車:東北自動車道「仙台宮城」ICより約15分。
住所宮城県 仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
電話番号022-298-8855
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.sendai-anpanman.jp/

8ひげぱんだ

おすすめポイント!
美味しいと楽しいが詰まったカフェで、数種類のパンケーキやスフレ・可愛いパンダオムライスがあります。子どもから大人まで、思わず可愛いと声を出してしまう思い出に残るメニューがあります。お子様メニューやキッズチェア・食器も用意があり、オムツ交換スペースがあり、乳幼児連れには嬉しい。もちろんキッズスペースにベビーベッドまであります。ベビーカーでもそのまま入店できるので、子連れにとても優しいカフェです。
ひげぱんだ
  • 食べる
  • 宮城 富谷・黒川

美味しいパンケーキが楽しめるカフェレストラン。窯焼きしたスフレパンケーキは、素朴な甘さでふわふわ食感。食事メニューも、ピザ・パスタ・カレーと充実しており、キッズメニューの用意もあります。店内にはキッズルスペースも完備しており、おもちゃやぬいぐるみなどが充実しています。イオンタウン仙台泉大沢1階にあるので、子連れ利用も多く、気兼ねなく利用できます。子連れランチやカフェ利用にもおすすめ!

  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ランチ
行った
4
行きたい
13
  • Kie Kanazawa

    キッズスペースがあります。子供用の椅子も食器も当たり前のように用意してくれます。パンケーキが美味しいです。

  • marcieee

    赤ちゃん連れの方がたくさんいました。キッズスペースもイスもオムツ交換台もあります!赤ちゃん受け入れ体制がしっかりしてて母子ともに居心地よかったです。

口コミをもっと見る
施設名ひげぱんだ
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ランチ
営業時間11:00~21:00
定休日年末年始
アクセス泉中央駅 車約10分
住所宮城県 仙台市泉区大沢1-5-1 イオンタウン仙台泉大沢 1F
電話番号022-351-8141
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.higepanda.com/
備考1階・2階にオムツ替え&授乳ができるベビー休憩室を完備。