栃木・那須周辺の子連れ旅行におすすめの人気観光スポット10選 (2)

5箱の森プレイパーク

おすすめポイント!
那須塩原の自然を満喫できる施設です。巨大なアスレチックやオモシロ自転車などがあり、体を動かすことの大好きなご家族には楽しむことのできる施設です。 その他にも体験教室、遊歩道などでの自然観察、手ぶらでできるBBQがあり、一日楽しむことができます。宿泊もできますので、自然豊かな箱の森を満喫してみてはいかがでしょうか。
箱の森プレイパーク
  • 体を動かす
  • 栃木 那須・塩原 那須塩原

自然の中で思いっきり遊ぶことができる、箱の森プレイパーク。面白サイクルやサイクル列車、アスレチック広場などがあり、木工教室や自然観察教室、陶芸教室で、様々な体験をすることができます(有料)。夏は渓流で遊んだり、池でマスの掴み取り(有料)ができ、冬にはそり遊びや雪だるま作りも。バーべキューやキャンプファイヤーをしたり、ケビンで宿泊をして、家族や友達と自然の中で過ごしてみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
  • 電車がある・見える
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
行った
2
行きたい
29
  • Fuyumi Oohashi

    自然の中で遊べるところがいっぱいあり、都会ではできない体験ができる。

  • chiimama

    様々な自転車があり子供達の目を引きました!もちろん体験もして自転車を楽しんでいましたー。手作り輪投げや時期が夏休みだったのでクワガタ展などもやっており1日ゆっくり遊べました。足湯や温泉もあるので汗を流したりもでき良かったです。

口コミをもっと見る
施設名箱の森プレイパーク
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 電車がある・見える
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
料金入村料無料
施設や設備により別途
営業時間箱の森プレイパークは午前9時から午後5時まで
ケビンはチェックイン午後2時、チェックアウト午前11時
遊湯センターは午前10時~午後8時(入館締切 午後7:30)
定休日■7月20日~8月31日を除く毎週水曜日。(祝日の場合は翌日)
■12月1日~3月31日(宿泊施設・ホビーの里・自転車・遊湯センター・童夢館)
アクセス東北自動車道 西那須野IC 車30分
住所栃木県那須塩原市中塩原字箱の森
電話番号0287-32-3018
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://moribox.com/

6那須ガーデンアウトレット

おすすめポイント!
ショッピング+αで考えられた施設。那須の名品をそろえた「ロコマーケット」やアウトレットでは珍しい「動物ふれあい広場」子供が遊べる「キッズ・ガーデン」が整備されており、他とは一味違うアウトレットになっています。宅配受付もあるのでここでお土産を買って、送ってしまうのも一つ荷物の手間が省けるのではないでしょうか。
那須ガーデンアウトレット
  • 一緒に買い物に行く
  • 栃木 那須・塩原 那須塩原

那須高原にある、全天候型のアウトレットショッピングモールです。都会にある流行のお店のアイテムがアウトレット価格で購入できてしまう掘り出し物も。那須高原周辺に遊びに来た際は立ち寄りたいスポットですね。ショッピングの他にも、ドッグランスッペースやドッグカフェなど犬を連れてのショッピングが楽しめるのも魅力。バリアフリーで、バギーや車椅子の貸し出し、多目的トイレや授乳室など完備。大人から子供まで快適にショッピングしながら楽しめます。家族旅行にはオススメのスポットです。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • テラス席あり
行った
33
行きたい
26
  • Akana Mori

    お買い物しているあいだに遊んで待つための遊具があるから助かる。暑いときは小川が流れているところが気持ちいいが、サンダルなどでないと帰りに困るので注意。

  • Ritsuho Tsuruta

    ベビーカー貸出有り。オムツ替えシート授乳室完備。キッズgarden内に子供が遊べる広場有り。屋外にもtrainや滑り台の遊具有り。

口コミをもっと見る
施設名那須ガーデンアウトレット
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • テラス席あり
営業時間10:00 ~19:00
季節や曜日により変更あり
定休日年中無休
アクセス東北自動車道 黒磯板室IC下車 車2分
住所栃木県 那須塩原 市 塩野崎184-7
電話番号0287-65-4999
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasu-gardenoutlet.com/

7那須平成の森 なすへいせいのもり

おすすめポイント!
自然体験が楽しめる「ふれあいの森」環境を可能な限り守ることに力をおいた「学びの森」那須平成の森を拠点とした「那須平成の森フィールドセンター」と2つのエリアと1つの施設があり、那須の森の自然を体験することができます。様々なプログラムがあり予約が必要になりますが、ここでしか体験することのできないものです。是非、一度体験してみて下さいね。
那須平成の森 なすへいせいのもり
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 日光・鬼怒川

那須御用邸用地の一部(約560ha、東京ドーム120個分)を開放した自然を散策、学べる施設。園内はふれあいの森(自由散策、車椅子の方も利用可)と学びの森(インタープリターと呼ばれる森の案内人と一緒に歩く)の2つで体験ができ、森の中心にあるフィールドセンターは、展示が充実してとてもリラックスできる空間。幻の滝と言われる、「駒止の滝」までのハイキングコースは通常一時間程度で往復できる。スニーカーは必須。

  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
行った
0
行きたい
2
施設名那須平成の森 なすへいせいのもり
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
営業時間4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:30~16:30
定休日冬季水曜休園
アクセス・那須ICより約40分
・那須高原スマートICより約40分
・JR那須塩原駅より約60分
・JR黒磯駅より約50分
・国道289号、県道290号分岐より約40分
住所栃木県 那須郡那須町 高久丙3254
電話番号0287-74-6808
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasuheiseinomori.go.jp/

8滝のある釣堀 那須高原清流の里

おすすめポイント!
那須連山から流れてくる清流を使用している釣堀なので、水の透明度がとても高い場所です。釣った魚は自然塩でふり炭火でじっくり焼くので、なかふっくらジューシーに仕上がります。本来の美味しさを堪能できるとあって評判です!食事処では自家製の蕎麦やうどんが好評!自然の食を楽しむことのできる場所。
滝のある釣堀 那須高原清流の里
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

滝のある釣り堀で釣った魚はその場で炭火焼にして楽しめます。貸し竿200円、魚は100g250円。250円で焼いてくれます。ニジマス、イワナは引用可能な水で育てられているので臭みはまったくありません。食堂では自慢の手打ちうどんが人気で800円~いただけます。夏はどぶ漬け、秋はイワナの卵の醤油漬けなど季節のお料理も見逃せません。釣った魚をその場で食べられるので思い出作りにもおすすめです。

  • 親子で楽しむ
行った
2
行きたい
14
  • Nao Naitou

    那須旅行の際に、イワナなどを子供と釣ってその場で食べる。ここは、他の釣り場より水が綺麗で魚がおいしい。子供も釣りも楽しめて、美味しくて2日連続行ってしまった

  • 那須パパ

    釣り堀ですがお蕎麦が本格的で美味しい!おすすめは栃木しゃもつけ蕎麦。絶品です!店内はお座敷もあるし、テーブル席にベビーカーを横付けもできるので赤ちゃん連れでもOKです。

口コミをもっと見る
施設名滝のある釣堀 那須高原清流の里
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
料金入場無料
釣り竿+餌:200円
魚買取:100g250円
魚加工料:250円
営業時間釣りぼり:9時~日没
食堂:11時~17時(LO)
定休日木曜
※定休日が祝日の場合は営業、夏期(7月20日~8月)無休
アクセス東北道那須IC 車15分 / JR東北本線黒磯駅 バス20分
住所栃木県 那須郡那須町 高久乙2714-2
電話番号0287-78-0337
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.seiryunosato.com/