軽井沢周辺1歳児からでも楽しめる子連れお出かけスポット10選 (2)
5軽井沢タリアセン
- おすすめポイント!
- まるでジブリの世界のような景色やレストラン・遊園地・ショップが揃った一日楽しく過ごせる複合型リゾート施設です。自然の中で楽しむアスレチックや大きな風船の中に入って水上を歩く「スプラッシュバルーン」や小さいお子さんでも遊べる「ちびっこ広場」もあります。他にも迷路や空中をこぐ自転車等々、小さい子どもから大人まで、緒に楽しめます。
![軽井沢タリアセン](https://image.comolib.com/52ae1838c4d4bb584dbc052dc94eba0382a09818e667b88e05abb8859bb28b50.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 一緒に買い物に行く
- 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
塩沢湖を中心として、レストラン、美術館、ショップなどが集まった総合的リゾート施設です。ボート、ファミリーゴルフ、スプラッシュバルーン、ボルダリングなど、たくさんの遊具やアクティビティがあって、楽しく過ごせること間違いなし。ちびっこ広場があるので、小さい子どもでも安心して遊ぶことができます。レストランではバーベキューも可能。大自然の中、家族で楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 室内・屋内
- ボート
- 花壇・花畑
- 行った
- 10
- 行きたい
- 23
軽井沢タリアセンの口コミ
Shimizu Oonishiさんの投稿
大きくもなく小さくもない、子供が遊べる広場があってオススメ。
nonorumiさんの投稿
お盆に行きました。10時くらいに到着。駐車場は結構空いてましたが、その後満車になりました。
軽井沢タリアセンの詳細情報
施設名 | 軽井沢タリアセン |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 車:上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で約10分、電車:JR長野新幹線軽井沢駅からタクシーで8分 |
住所 | 長野県 北佐久郡軽井沢町 塩沢湖217 |
電話番号 | 0267-46-6161 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.karuizawataliesin.com/ |
備考 | レストラン内トイレにオムツ替えあり、授乳はスタッフに声かけると用意してくれる |
6トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)
- おすすめポイント!
- 雨の日も楽しめる大人も子どもも大興奮のトリックアート美術館です。面白いトリックアートの不思議な世界に、初めてのお子様も楽しめること間違いなしです。他にも、硝子迷路もあるので親子で挑戦してみてはいかがでしょうか。ベビーカーで入場でき、カフェもあるので疲れたら休憩もできます。
![トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)](https://image.comolib.com/79c5c2b44b71164ec3c27d443a554478cc0610fb91b5cbad6ec688ac4673234c.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 文化・芸術にふれる
- 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
見て!触って!写真を撮ることもできるトリックアート美術館です。館内には、ベビーカーでも利用できるようにエレベーターもあります。約40台とめることができる駐車場もあるので、車での利用が便利です。頭と体を使って楽しんだ後は一階のカフェで一息でき、ゆっくりとくつろぐことができます。他にも、ポストカードやだまし絵トランプ、しかけ絵など、お土産にぴったりな楽しいグッズが揃うミュージアムショップがあります。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 12
トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)の口コミ
はるぽっちゃまさんの投稿
子供がいないときに行きました。確かベビーカーの貸し出しや授乳室はなかったような気がします。また子供が赤ちゃんと言われる時期に行ってもあまり楽しめないと思います。
トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん)の詳細情報
施設名 | トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館(きゅうかるいざわ もりのびじゅつかん) |
---|---|
料金 | 入館料 大人/1,500円 小・中・高校生/800円 ※ 20名様以上の場合は団体割引がございます。 詳しくはお問い合わせください。 |
営業時間 | 1月~3月 10:00~17:00 4月~12月 10:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 ※ただしメンテナンスで臨時休業あり |
アクセス | 軽井沢駅 車約10分 |
住所 | 長野県 北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢809 |
電話番号 | 0267-41-1122 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.art-karuizawa.com/index.html |
7湯川ふるさと公園
- おすすめポイント!
- 浅間山も絶景を眺めながら、高原の新鮮な空気の中で思いっきり遊ぶことができます。芝生広場には大型遊具もあるので子供達は目いっぱい遊べます。また、小さい子でも芝生の上なのでボールなど持参して遊んだり、転んでも痛くないので歩き回ったりと安心です。公園内には、清潔感のある綺麗なトイレがあるので安心してご利用下さい。お弁当など持ってピクニックも楽しいです。
![湯川ふるさと公園](https://image.comolib.com/15a38fabb73d80c70900b3e547bc4b1c3319a33c6a2c08f9322b268566907c2d.jpg?fit=cover&h=180&q=70&st=png&w=240)
- 体を動かす
- 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
避暑地軽井沢にある公園。芝生広場、大型遊具、ドッグランが併設されており、子どもからペットを連れた大人まで楽しめる作りになっています。雄大にそびえ立つ浅間山をバックに設置された超大型複合遊具はロープ橋や滑り台、ネットブランコなど、子ども達にも大人気。公園横には長野新幹線の高架橋があり、時間が合えば新幹線「あさま」の通過を見ることも出来ますよ。子どもはもちろん、列車好きな大人にはたまらない公園ですね。
- 電車がある・見える
- 芝生
- 行った
- 13
- 行きたい
- 22
湯川ふるさと公園の口コミ
Yoshie Irieさんの投稿
夏休みの家族旅行の際に立ち寄りました。 緑の広がる公園で、遊具も大きく充実していておもしろいのでこどもはずっと走り回っていました。 無料で利用でき、屋根付きのベンチでゆっくりすることもできて大変満足しました。
mayoさんの投稿
大型遊具があるし広いのでとても楽しめます(≧∇≦)
湯川ふるさと公園の詳細情報
施設名 | 湯川ふるさと公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
アクセス | 中軽井沢駅 徒歩14分 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町 大字長倉2658-10 |
電話番号 | 0267-45-8582 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
8軽井沢絵本の森美術館
- おすすめポイント!
- 広大な敷地の森の中にある絵本文化を中心に展示されている美術館です。絵本を販売していたり、絵本を見たり読んだりすることもできるので字が読めない小さいお子さんでも絵を見て楽しめます。また、夏ですが「森のおはなし会」といった読み聞かせを行っていたり、ミニコンサートも開催されています。館内はベビーカーでも入場できるので、赤ちゃん連れでも安心です。
![軽井沢絵本の森美術館](https://image.comolib.com/6b5da136fb4fbdb511681ab1c27f68ee7d5fec9943530433e079c562fc3c1aac.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 文化・芸術にふれる
- 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
木の温もりを感じる「軽井沢絵本の森美術館」は、森の中に佇む美術館。洋書を中心とした絵本のエリアや人気のキャラクターの絵本を実際に購入できるエリアもあります。おむつ替え台もあり、赤ちゃん連れにも安心。また木のおもちゃのお店やカフェもあるので、ゆっくり過ごすことが出来るでしょう。
- 室内・屋内
- 数時間つぶすのに最適
- 行った
- 2
- 行きたい
- 22
軽井沢絵本の森美術館の口コミ
Sakuraさんの投稿
閑静な森のなかにある美術館です。夏休み期間中に訪問しましたが、館内はとても静かでした。小さな子どもと楽しむ場所というよりは、大人向けの施設のように感じました。
お庭の草花はとても綺麗だったので、子供と散策するのにはちょうどよいと思います。okamochiさんの投稿
小学生の娘を連れてピーターラビットの絵本展に行ってきました。子供には若干静かな場所ですが、絵本好きなら楽しめるかも。ショップにはいろいろあります。また、時折読み聞かせが行われているようです。
軽井沢絵本の森美術館の詳細情報
施設名 | 軽井沢絵本の森美術館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:30~17:00(3~11月)
10:00~16:00(12~1月) |
定休日 | 火曜日 / 夏季期間は火曜日も営業
12月~3月は定休日以外も休日があるためホームページでご確認ください。 |
アクセス | 軽井沢駅 車10分 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182 |
電話番号 | 0267-48-3340 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://museen.org/ehon/ |