香川県の子連れにおすすめ!夏休み人気お出かけスポット10選 (2)

5日本ドルフィンセンタークーポンあり

おすすめポイント!
ここでは、イルカと色々な方法で触れ合うことができます。エサやり体験やトレーナー体験などお子さんでもできる体験があるのが魅力的です。また小物などの手作り体験もできるので、イルカが怖くて触れ合うことが難しかったお子さんでも素敵な思い出作りができますよ。
日本ドルフィンセンター
  • 動物・自然とふれ合う
  • 香川 三木・さぬき・東かがわ

イルカとふれあえる施設。エサやり体験、トレーナー体験、ふれあいビーチ体験といった、珍しい体験をすることができますよ。「ドルフィンスイム」では、なんと実際に海に入ってイルカのいるプールで泳ぐことができます。泳げなくても大丈夫。なかなかできない貴重な体験に、子どもも大喜びすること間違いなしですね。

  • 親も童心に戻れる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
行った
11
行きたい
20
  • Uyo Morikawa

    小さい子どもや、ベビーカーでも、イルカの近くに行け、わりと自由にイルカに触れることができ、その様子をスタッフの方が見守ってくれています。とても、癒される素敵なところでした。

  • Ponta

    5歳のときに連れて行きました。魚やイルカに夢中な時期で水族館もいくつか行った後でしたが、近くで見えるので各種プログラムの見学だけでもかなり楽しめました。餌やり体験はお手頃です。天気がいいと暑いので、帽子と水筒は必需品です。

口コミをもっと見る
施設名日本ドルフィンセンター
目的・特徴
  • 親も童心に戻れる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
4歳~小学生: 300円
中学生以上 : 400円
営業時間10:00 ~17:00
夏季は18時まで。天候やイルカの体調等によって変更もあります。
定休日10月~3月は水曜日がお休みです。
アクセス◎電車JR高徳線讃岐津田駅(特急停車)からタクシーで約10分。◎車高松道津田東ICから国道11号経由で約7分。
住所香川県 さぬき 市 津田町鶴羽1520-130
電話番号0879-23-7623
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.j-dc2.net/

6国営讃岐まんのう公園

おすすめポイント!
芝生広場に大型滑り台、じゃぶじゃぶ池などボリューム満点の公園です。遊具も大型ネットやふわふわドームなど子どもが喜ぶこと間違いなしなものばかり。園内にはキャンプ場もあるので、夏休みに家族揃ってのキャンプもおすすめ。香川で自然遊びをするなら絶対に立ち寄って欲しい公園です。
国営讃岐まんのう公園
  • 体を動かす
  • 香川 琴平・観音寺

多数の大型遊具施設やハイキング、サイクリングなど老若男女、一日中楽しめる施設です。さらに「ふわふわドーム」や「どら夢ドーム」には、雨天でも遊べるように屋根がついている場所もあります。夏には水遊び、クリスマスシーズンにはイルミネーションなど、季節ごとに楽しめるイベントも嬉しい!ピザ教室、パン教室などの体験教室も開催されています。全身で遊び、学べるので、香川に来たらぜひ訪れたい場所です。

行った
27
行きたい
20
  • Akira Okano

    大型のキャンプ施設およびアスレチック、広場等々非常に広大な敷地で一日中遊べるのでとても良い。

  • Yoshie Terada

    自然がたくさんで、季節の花がたくさん見れて、広場で遊べる。遊具も貸し出しあり。

口コミをもっと見る
施設名国営讃岐まんのう公園
営業時間09:30 ~17:00
3月1日~ 7月19日 9:30~17:00
7月20日~ 8月31日 9:30~18:00
9月 1日~10月31日 9:30~17:00
11月 1日~ 2月末日 9:30~16:30
定休日火曜日 / 火曜日が休日の場合、当日の火曜日は開園し、翌日の水曜日は休園します。
水曜日が休日の場合、前日の火曜日は開園します。
・12月29日~1月1日
・1月の第4水曜日~金曜日の3日間
ただし、下記の期間は無休です。
・3月20日~5月31日
・7月20日~8月31日
・9月11日~10月31日
アクセス・岡山・愛媛・高知方面から/高松自動車道・善通寺I.Cより車で約25分・徳島方面から/徳島自動車道・美馬I.Cより車で約40分
住所香川県 仲多度郡まんのう町 吉野4243-12
電話番号0877-79-1700
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://sanukimannoupark.jp/

7みろく自然公園

おすすめポイント!
みろく池を中心に広がる自然公園で、どこか懐かしい雰囲気のするスポットです。公園内にはテニスコートや野外ステージなど数多くの施設が入っています。ちびっこ広場では、小さい子も乗れるサイクルモノレールや大型ジャングルジムがあります。スポーツや遊具などで思い思いの遊びを楽しむことができるのも魅力です。
みろく自然公園
  • 体を動かす
  • 香川 三木・さぬき・東かがわ

昭和54年に開園した、大人も子どもも楽しむことができるスポットです。県内外からたくさんの人が来園しています。四季を通して花々と語らいが楽しい「みろく自然公園」は、ログハウスやバーベキューハウスがあるキャンプ場です。野球やサッカー等のスポーツ施設、宿泊もできる温泉施設、バッテリーカーや電動遊具のちびっこランド、フィールドアスレチックコースなどがあります。中でも花木園は、一年中なにがしかの花が咲き誇っています。

行った
3
行きたい
11
  • Akemi Koyanagi

    昔からあるので、古く、使えないものもあるけれど、アスレチックを子供たちも回れるようになったので、楽しんでいる。レールの上を自転車みたいにこいでいく乗り物も復活していた。

  • Taniguchi Erina

    アンパンマンショーをやってたので行きました。あすれちっくや遊具など遊べる施設も多く自然もいっぱいで小さい子を連れて遊ばるところでした。

口コミをもっと見る
施設名みろく自然公園
営業時間08:30 ~17:00
●ゆ~とぴあみろく温泉 9:00~21:00
定休日水曜日 / 年末年始
野営場・キャンプ場は冬期休業あり。
アクセス琴電志度駅 車約20分
住所香川県 さぬき 市 大川町富由中3286
電話番号0879-43-5200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sanuki.kagawa.jp/original/miroku/

8ニューレオマワールド

おすすめポイント!
四国最大級のテーマパークとして知られる「ニューレオマワールド」。パレードや観覧車、幼児用の乗り物などが数多くあり、小さなお子さんから楽しめる遊園地です。ベビーカーの貸出や子どもトイレ、授乳室もあるので小さいお子さん連れの方でも安心して楽しむことができます。
ニューレオマワールド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 香川 坂出・丸亀 丸亀

香川県にあるテーマパーク。ゲートを入ればメインキャラクターの「ペディー」と「ポーリー」がお出迎え。大観覧車やジェットコースターなど、お馴染みの屋外アトラクションの他に、レインボーハンディットや飛び出す3Dシアターといった屋内アトラクションも豊富。一日中遊んでも足りない位のボリュームです。パレードも見ることが出来ますよ。夜には中四国最大級の光のイベントが行われます。今はやりのプロジェクションマッピングも。

行った
52
行きたい
28
  • Emiri Adachi

    小さい子供でも楽しめ、待ち時間が少なくアトラクションに乗れたのでこ子供があきることなく楽しめました

  • Ayusa Hosokawa

    あまり混んでいないし、子どもにぴったりのアトラクションが多い。

口コミをもっと見る
施設名ニューレオマワールド
営業時間10:00 ~16:00
(曜日・時季により変動あり)
定休日なし(時期により変動あり)
アクセス【電車】ことでん「栗熊」駅より路線バスもしくはタクシーで5分
住所香川県 丸亀 市 綾歌町栗熊西40-1
電話番号0877-86-1071
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.newreomaworld.com/