新潟県の子連れにおすすめの海水浴場9選!海デビューにもぴったり (2)

5柏崎中央海水浴場

おすすめポイント!
柏崎駅から一番近い海水浴場です。広い海岸の海や砂浜は綺麗で遠浅、岩場もあり磯遊びも楽しめます。無料駐車場にトイレと水道があるので便利です。浮き輪やパラソルをレンタルする海の家もあります。すぐ近くの「柏崎アクアパーク」はプールやお風呂完備の施設です。
柏崎中央海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎

柏崎中央海水浴場は柏崎市街から一番近い海水浴場。マリンスポーツの盛んなみなとまち海浜公園や海岸公園に隣接しています。広大な駐車場があり、沖の防波堤に守られて波も穏やか、お子様連れに人気です。直ぐ側の柏崎アクアパークにはオールシーズン遊べるプールがあったりと、天候にかかわらず遊ぶことができますので、突然の悪天候にも対応出来る場所にあり便利です。夏は柏崎花火大会も見ることができる穴場としてもおすすめです。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
行った
0
行きたい
0
施設名柏崎中央海水浴場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
営業時間7月上旬から8月中旬監視員在中
アクセス柏崎駅車約5分
住所新潟県柏崎市東港町
電話番号0257-21-2334
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing/kanko/asobu/kaisuiyoku/kaisuiyokujo/chuo.html
備考夏季のみ1軒海の家が出ます

6東の輪海水浴場(とうのわ)

おすすめポイント!
駅やI.Cからも近いのでアクセスが良く、海の家、駐車場も充実しているので毎夏多くの人が訪れます。海は遠浅で波が穏やか、水質もいいので、親子連れにも好評です。更衣室や温水シャワーも無料で使えます。みなとまち海浜公園や柏崎マリーナに隣接していて、リゾート気分が味わえます。
東の輪海水浴場(とうのわ)
  • 体を動かす
  • 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎

東の輪海水浴場は、新潟県柏崎マリーナの近くにある海水浴場。広い駐車場と常設の無料シャワーがあり、シーズン外しても気軽に行けたり、オンシーズンは海の家も沢山出ますので、温水シャワーや休憩、食事など小さなお子様連れでも安心してお出かけできますね。沖には波消しのテトラポットが置いてありますので、水面も比較的穏やかです。ビーチ用品のレンタルなども充実ですし、駅からも歩いていけるので、気軽に利用できますね

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名東の輪海水浴場(とうのわ)
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
営業時間7月上旬から8月中旬くらいまでライフセーバー在中
アクセス鯨波駅徒歩14分
住所新潟県柏崎市東の輪町
電話番号0257-21-2334
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing/kanko/asobu/kaisuiyoku/kaisuiyokujo/tonowa.html
備考夏季4軒海の家が出ます

7城が浜海水浴場

おすすめポイント!
離島の佐渡島にある幅150mの人工養浜で綺麗な白い砂浜と透明度の高い海が特徴です。コンパクトなビーチは小さなお子さん連れでも安心です。隣接した宿泊施設「サンライズ城が浜」では日帰り温泉も楽しめます。無料の更衣室、冷水シャワーがあります。
城が浜海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 佐渡

城が浜海水浴場は佐渡ヶ島にある海水浴場。赤迫港フェリーターミナルから車で5分のほど行った体験型宿泊施設サンライズ城が浜前にあります。海岸では水平線から昇る太陽を望むことができ、お子様にとっても貴重な体験になりますね。トイレやシャワーなどの設備はありますが、ベビーシートなどは無いのでサンライズ城が浜の日帰り温泉入浴を利用するといいですよ。脱衣所にはベビーベットなどもありますので小さなお子様連れにも安心です。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名城が浜海水浴場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
営業時間海開き(毎年変更あり)
7月15日~8月20日監視員在中
アクセス赤迫港フェリーターミナル車約5分
住所新潟県 佐渡市三川2915
電話番号0259-86-3200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.visitsado.com/spot/detail0411/
備考ビーチ前にサンライズ城が浜あり、お食事・日帰り入浴可
海の家はありません

8石地海水浴場

おすすめポイント!
一等選海水浴場として指定され、とても綺麗な水質が自慢です。波は穏やかで遠浅なので、家族連れにもぴったりです。海の家が充実していて、浮きわ、パラソルなどのレンタルもあります。簡易テントもOK。温水シャワーは有料、更衣室は無料です。
石地海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎

石地海水浴場は柏崎市から国道352号線の海岸線を北へ向かったところにある海水浴場。周辺には民宿が立ち並び、フィッシングセンターも近いため宿泊で訪れる人も多くいます。夏の間は海の家も登場し、シャワーや休憩も可能。遠浅で海水が綺麗なので小さなお子様連れでも安心して遊ばせることができると人気です。お天気の良い日なら海岸線では美しい夕日を眺めることもできますよ。海開きの日にはイベントなども開かれるようなので、ぜひ足を運んでみて下さいね。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
0
  • なな

    海の家がたくさん並んでいるので、満員で海の家に入れないということはありません。海も砂浜も綺麗で浅い場所が多いです。温水シャワーが出る海の家が多く、海の家から波打ち際までが近いので、小さな子どもを連れていっても安心して遊べます。

口コミをもっと見る
施設名石地海水浴場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 親も童心に戻れる
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
営業時間2018年7月1日海開き
7月7日~8月20日監視員在中
アクセス石地駅車約10分
北陸自動車道 西山IC車約20分
住所新潟県 柏崎市西山町石地
電話番号0257-47-2081
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kankou-nishiyama.com/

9青山海岸海水浴場

おすすめポイント!
海岸は綺麗に整備されているので清潔感があります。バーベキューもでき、無料の水シャワーや駐車場もあるので、出費が抑えられるのも魅力です。毎年開催される「日本海夕日コンサート」は混雑しますが打ち上げ花火も見られて、いい夏の思い出になりそうです。
青山海岸海水浴場
  • 体を動かす
  • 新潟 新潟市 新潟市西区・南区・西蒲区

青山海岸海水浴場は市街地に近く、広い砂浜が人気の海水浴場。8月の初旬には日本海夕日コンサートというイベントが開かれ沢山の人で賑わいます。オムツ替えなどは夏のシーズン中は海の家が4軒ほど出ますが、普段は駐車場脇の渚ふれあいセンターを利用する人が多いようです。波が穏やかで夕日の綺麗な海岸へ夏の思い出を作りに出かけるのもいいかもしれませんね。

  • 夏におすすめ
  • 夏休み
行った
1
行きたい
1
  • Kanae

    毎年、「日本海夕日コンサート」が開催されて、盛り上がります。
    また、駐車場が広く、気軽に海を見に行ったり、泳ぎに行ったり楽しめます。
    トイレも広くこまめに清掃され、海の家もあり海水浴をするには非常に使いやすいと思います。
    子供が海を見たいと言ったら必ずここに連れてきて、砂遊びや、他の人があげているタコを見て楽しんでいます。

口コミをもっと見る
施設名青山海岸海水浴場
目的・特徴
  • 夏におすすめ
  • 夏休み
営業時間監視員:2016年7月16日(土曜日)~8月21日(日曜日)
駐車場8:00~22:00
アクセス青山駅車約5分
住所新潟県新潟市西区青山海岸
電話番号025-264-7630
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=5628
備考授乳オムツ替えは渚ふれあいセンター内の設備を利用
駐車場は夜間施錠