東京駅周辺の子連れにおすすめカフェ9選!気軽に立ち寄れる (2)
5ジオオーガニックカフェ 東京駅店
- おすすめポイント!
- 東京駅新幹線改札内にあるオーガニックカフェ。ビジネスマンや旅行者が利用することが多いからか、席の間も広くゆとりがあってベビーカーでも利用しやすいお店です。電車好きなお子様と新幹線を眺めたくなっても休憩できる場所があれば安心ですね。
- 食べる
- 東京 東京駅・丸の内・日本橋 八重洲 (東京駅)
主に有機栽培珈琲豆を使ったベーカリーコーヒーショップ。JR東京駅新幹線の改札口内にあります。コーヒーや紅茶をはじめ、ドリンク類まで有機栽培原料で揃えられており、オーガニックオレンジジュースやオーガニックアップルジュースがあるので子どもに安心。焼きたてのパンや、サンドウィッチには新鮮な食材を使用。イートインもテイクアウトも可能。新幹線の待ち時間に立ち寄ってみてはいかがですか。
- JR山手線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 離乳食持込可
- JR総武線
- JR東海道本線
- JR京葉線
- JR中央本線
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
ジオオーガニックカフェ 東京駅店の詳細情報
施設名 | ジオオーガニックカフェ 東京駅店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 6:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR東京駅 東海道新幹線改札内東京駅から240m |
住所 | 東京都 千代田区丸の内1-9-1 東京駅改札内 東海道新幹線構内 |
電話番号 | 03-3211-3678 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mmc-coffee.co.jp/shop/gio/detail.php?id=93 |
備考 | 改札内八重洲地下中央口にベビー休憩室あり
提携している駐車場あり |
6サラベス 東京店
- おすすめポイント!
- ニューヨークの朝食の女王と言われるほどニューヨーカーはもちろん、世界中の人々から愛されているカフェ。流行りのパンケーキやエッグベネディクトなどもありますし、ベビーカーのまま入店できるので小さなお子さんがいても安心!
- 食べる
- 東京 東京駅・丸の内・日本橋 八重洲 (東京駅)
東京駅八重洲北口から徒歩2分!サラベス東京店は、ニューヨークスタイルのヘルシーでリッチな朝食メニューが味わえるレストラン。ガラス張りで開放的な雰囲気の2階はオシャレでさわやかな空間。夜はあたたかな照明で落ち着いた雰囲気に。サラべスの定番メニューであるフレンチトーストやエッグベネディクトなどの他に、東京店限定のテイクアウトメニューが豊富!朝食やランチ、ティータイム、ヘルシーディナーにぴったりのスポットです。
- ランチ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 7
サラベス 東京店の詳細情報
施設名 | サラベス 東京店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 平日:8:00~23:30 土曜:9:00~23:30 日・祝日:9:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR各線、新幹線「東京駅」八重洲北口 徒歩2分 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館2・3F |
電話番号 | 03-6206-3551 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://sarabethsrestaurants.jp/ |
7A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)
- おすすめポイント!
- 本格的なイタリアンが味わえながらもカジュアルな雰囲気こちら。店内はソファー席がやテラス席がありますし、子ども用の椅子もあるので乳幼児連れでも利用しやすい。また、離乳食も持ち込めるのも嬉しいポイント。ランチ利用にも最適ですよ。
- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 有楽町・日比谷
A16TOKYOはオフィス街の丸の内に本格的なイタリアンレストラン。店内はオープンテラスでブリティッシュガーデンを楽しめ、緑や花を楽しみながらの、こだわりぬいた食材を使った食事は優雅な気分にさせてくれます。小さな子どもはベビーフードの持ち込みも可能。ソファー席やキッズチェアーも完備されているので子連れでも快適にお洒落なレストランを満喫できます。
- テラス席あり
- 離乳食持込可
- キッズチェアあり
- ランチ
- 行った
- 17
- 行きたい
- 180
A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)の口コミ
Saki Haradaさんの投稿
ベビーフードの持ち込みができ、キッズチェア&ソファ席もあるので子どもと一緒に行きやすい。
itmさんの投稿
ランチで行きました。ベビーカーのまま入れました。入口のドアがすごく重いので挟まれないように注意。恐らく禁煙で、雰囲気も良くよかったです。ピザは大きすぎるので、少な目に頼んでシェアがいいです。チーズとかいろんなピザがありますが、少し高くても普通のトマトとモッツァレラのマルゲリータピザが一番おいしかったです(((^^;)普段見かけないピザを頼んだら、チーズが重すぎて失敗しました。ブリックスクエアの雰囲気はいいのでオススメです!お店の方はお水をこまめに見てくれくれると嬉しいです。
A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)の詳細情報
施設名 | A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR東京駅 南口から徒歩5分JR有楽町駅 国際フォーラム口から徒歩5分地下鉄千代田線二重橋前駅 1番出口から徒歩3分 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F |
電話番号 | 03-3212-5215 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.giraud.co.jp/a16/ |
8【閉店】Café & Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)有楽町店
- おすすめポイント!
- 無印良品が展開しているカフェ。店内は温かみのある気のテイストになっており、真ん中には木育広場というキッズコーナーもあるのでお子さんとの食事を楽しんだ後にママはゆっくり寛げます。周りもお子さん連れが多いので気兼ねなく利用することができるのも嬉しいポイント。
- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 有楽町・日比谷
無印良品が運営する飲食店。ヘルシーなデリプレートを中心とするお食事メニューから簡単なデザート・ドリンクのカフェ利用まで、豊富なメニューが提供されています。店内は木のぬくもりがあふれる広々とした空間となっています。ランチの際はお好きなデリを自由に組み合わせられる「選べるデリ3 or 4点セット」がオススメです。
- JR山手線
- キッズスペースあり
- キッズチェアあり
- アレルギー対応
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 33
- 行きたい
- 72
【閉店】Café & Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)有楽町店の口コミ
Fuuna Takeshitaさんの投稿
子連れが多いので多少騒いでも目立たない。食事のコスパはあまり良くないので、パンやおにぎりを持ち込んでいる方もちらほら。
Akiha Tezukaさんの投稿
無印良品のお店の中にあるキッズスペースなので誰でも無料で利用でき、子供の年齢・月齢にあった遊びのスペースが分かれているので、安心して遊ばせることができました。
【閉店】Café & Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)有楽町店の詳細情報
施設名 | 【閉店】Café & Meal MUJI(カフェアンドミールムジ)有楽町店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR有楽町駅、有楽町線有楽町駅徒歩2分 |
住所 | 東京都 千代田区 丸の内3-8-3 インフォス有楽町 2F |
電話番号 | 03-5208-8241 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://cafemeal.muji.com/jp/ |
9【閉店】ダイチアンドトラベルカフェ
- おすすめポイント!
- 有機野菜を使用しているオーガニックカフェ。食材の安心・安全が明確にされているので、子どもにも安心して食べさせることができます。混雑時以外はベビーカーのまま入店することできるので、赤ちゃん連れも利用しやすい。駅から徒歩約1分ほどとアクセスの良さも子連れにんは嬉しいところ。
- 食べる
- 東京 東京駅・丸の内・日本橋 大手町
東京駅丸の内中央口から徒歩1分!ダイチアンドトラベルカフェは、有機野菜や雑穀をいかしたやさしいイタリアンを味わえるカフェダイニング。木目調の床にスタイリッシュなインテリアが並ぶおしゃれな店内は、ゆっくり食事を楽しむのに◎。ランチは、週替わりのメインと日替わりデリ3種などがたっぷりのったプレートランチが人気!サラダランチやパスタランチなどもボリューム満点!ティータイムやディナーにもおすすめ!
- JR山手線
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
【閉店】ダイチアンドトラベルカフェの詳細情報
施設名 | 【閉店】ダイチアンドトラベルカフェ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 月~土: 11:00~23:00
日祝日: 11:30~16:00 |
定休日 | なし |
アクセス | ●地下鉄 大手町駅 B1番出口 徒歩1分
●JR 東京駅 丸の内中央口 徒歩1分 |
住所 | 東京都 千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング B1F |
URL | http://www.travel-cafe.jp/shop/daichi.html |
備考 | ・ランチはかなり混み合っているため入り口でベビーカーを預かることが多い
・駐車場、トイレはビルのを使用する |