銀座のおすすめカフェ8選。ケーキバイキングが楽しめるお店も

海外の一流ブランドや百貨店でショッピングを優雅に楽しめる銀座。海外からの観光客も多く訪れるこの街には、おしゃれでスタイリッシュなカフェも軒を連ねています。
だから今回はそんな銀座エリアのおすすめカフェを厳選してご紹介していきます!
キラリト銀座にある、いま大注目されているニューヨークスタイルカフェをはじめ、テラス席から銀座の通りを眺めながらハワイアンパンケーキが食べられる超人気店、銀座三越にあるJA全農が経営する自然派ヘルシーカフェなど、今すぐにでも行きたくなってしまうような、個性豊かな素敵で美味しいカフェが勢揃い。
さらにはフルーツパーラーの大御所や座敷の個室があるのでゆったりと話せるカフェもあります。
銀座に何度も行ったことがある方にも新しい発見があるはず!これから観光で行こうと思っている方は必ずチェックしておきましょう。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1Eggs'n Things 銀座店
- おすすめポイント!
- 言わずと知れたハワイアンパンケーキが有名なお店。キラリト銀座のテラス席から外を眺められるので開放的です。

- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
キラリトギンザ内にある、パンケーキなどの人気のハワイアンメニューが楽しめるレストランです。カジュアルな雰囲気な上、ビルの中には授乳室も完備されているので赤ちゃん連れでも安心して利用することができます。原宿の店舗より行列も少なく入りやすいです。テラス席もあるので、銀座の中央通りを眺めながら食事、お茶を楽しむことができます。
- テラス席あり
- 京王線
- 行った
- 8
- 行きたい
- 82
Eggs'n Things 銀座店の口コミ
kiyotokiwさんの投稿
原宿で大行列のエッグスンシングスも、銀座ではさほどでもないので小さな子供連れでも行きやすいです。ソファがある広いテラス席があり、車やバスが走るのが見えるので退屈せずに過ごせます。少々歩いても大丈夫です。
パンケーキはボリュームがあるので、ふたりで一皿がちょうどいいくらい。ドリンクも高くなく、CPがとても良いです。
新しいビルの中にあるので、ベビー休憩室も広くはありませんが綺麗です。銀座で子連れが気軽にランチや休憩ができるお店は少ないのでとても重宝します。
momochiさんの投稿
テラス席が広くて子連れでも居心地良かったです!
Eggs'n Things 銀座店の詳細情報
施設名 | Eggs'n Things 銀座店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~23:00(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 施設休館日に準ずる |
アクセス | 銀座一丁目駅から徒歩約1分 |
住所 | 東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITOGINZA4F |
電話番号 | 03-6264-4949 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.eggsnthingsjapan.com/store/ginza.html |
2マーサーブランチ ギンザテラス
- おすすめポイント!
- 銀座中央通りのキラリト銀座にあるNYスタイルのお店。ソファ席も多く、子連れでもゆったりと過ごすことができます。

- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
銀座の中央通りに近い商業施設「キラリトギンザ」4階にあるレストラン。平日でもブランチメニューが食べられるニューヨークスタイルのレストラン。バルコニーテラス席も完備しています。店内の座席もソファー席が多く、子ども連れの方も利用しやすい。同じフロアにはおむつ替え施設、授乳室があるなど、子連れでも落ち着いて食事ができます。雰囲気も良く、子連れランチにぴったり!
- テラス席あり
- ランチ
- 行った
- 6
- 行きたい
- 102
マーサーブランチ ギンザテラスの口コミ
SWAROさんの投稿
子連れのママが多く、お店の方も優しいです。ベビーチェアがないので、ソファ席にして貰ってます!離乳食をあげてたら、レンジで温めましょうかとおっしゃってくださったスタッフの方に感謝でした!ランチは、予約ができないので、子連れランチで行く場合は、開店と同時に行くか、1時半頃に行くと並ばなかったです!(日によって違う場合もあります)
chip0501さんの投稿
家族で行きました。店内は少し大人の雰囲気ですが、ソファ席ならゆったり座れます。ソファだとまだ小さいお子さんでも安心して座らせられます。ランチで利用しましたが、パンケーキがとってもおいしいし、ボリューム満点でした!
マーサーブランチ ギンザテラスの詳細情報
施設名 | マーサーブランチ ギンザテラス |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | [月~金] ランチ:10:00〜15:30
[月~金・土・日・祝] ディナー:18:00〜24:00 LO23:00 [土・日・祝] ランチ:09:00〜18:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 銀座一丁目駅 徒歩3分 |
住所 | 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ4F |
電話番号 | 03-3562-9551 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.merceroffice.com/ |
備考 | ベビーカーの席への横付けはできません(ベビーカーはお預かり) |
3Cafe&Meal MUJI (カフェ&ミール ムジ)日比谷店
- おすすめポイント!
- 無印良品の中にある大人気のカフェです。20種類のデリから選び自分のプレートを作る事ができる、ユニークなオーダーも必見です。

- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 有楽町・日比谷
保存料不使用、化学調味料を最小限に抑え、素材本来の味を最大限に生かす調理法で調理されたデリがショーケースに並びます。ガラス張りでいつも外の灯りをとりこみ、清潔感のある店内はいつも賑わっています。20種類のデリから選び自分のプレートを作る事ができます。デリはお持ち帰りも可能。近くの日比谷公園で食べても気持ちがいいです。
- キッズチェアあり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 14
- 行きたい
- 55
Cafe&Meal MUJI (カフェ&ミール ムジ)日比谷店の口コミ
Miou Oonishiさんの投稿
広い店内スペースで、ベビーカーでも楽々座れるし、子供椅子もかなりの台数用意されている。
Terumi Tomitaさんの投稿
店内の半分以上のお客さんが子連れだったため、騒いでも気にならなかった!子供用のイスも多く用意されていた。同じフロアにキッズスペースがあり、そこで遊ばせておくこともできた。
Cafe&Meal MUJI (カフェ&ミール ムジ)日比谷店の詳細情報
施設名 | Cafe&Meal MUJI (カフェ&ミール ムジ)日比谷店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | [月~日]6:30~22:00(ラストオーダー21:30)※朝食は7:00~9:30朝食営業、日曜営業 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 地下鉄日比谷駅及び銀座駅 徒歩3分・JR有楽町駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都 千代田区有楽町1-2番1号 東宝シアタークリエビル レム日比谷 2F |
電話番号 | 03-5501-1510 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.remm.jp/hibiya/restaurant/ |
4銀座千疋屋本店フルーツパーラー
- おすすめポイント!
- フルーツパーラーの大御所、銀座千疋屋です。フルーツ本来の美味しさを味わえるメニューは格別。人気店なのでお早めのご利用がおすすめです。

- 食べる
- 東京 銀座・有楽町・築地 銀座
言わずと知れたフルーツパーラーの老舗、銀座千疋屋の本店です。席数も少なく、お昼時は混雑必至ですが、フルーツの美味しさ、質の良さは素晴らしく、優雅な食事やティータイムを楽しむことができます。11時から14時までは、数種類から選べるボリュームたっぷりのサンドイッチに、フルーツとドリンクがついたセットメニューがおすすめです。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 24
銀座千疋屋本店フルーツパーラーの口コミ
azukiさんの投稿
乳児連れ、抱っこひもで行きました。
お店は二階にあり、階段を上る必要があります。店内は狭めなのでベビーカーだと場所を取りそうな感じがします。
お店は明るい雰囲気で、静かすぎずちょうど良い感じでした。
スタッフの方は子連れに慣れている様子で、親切な雰囲気でソファ席へ案内して下さりました。
フルーツサンドが本当に美味しい。
パフェもそうですが、赤ちゃんを抱きながらでも簡単に食べられるので良かったです。
他に子連れの方は見えなかったです。
銀座千疋屋本店フルーツパーラーの詳細情報
施設名 | 銀座千疋屋本店フルーツパーラー |
---|---|
アクセス | 銀座駅 徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-1 |
電話番号 | 03-3571-4388 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://ginza-sembikiya.jp/ginzaparlor |
備考 | ベビーカーOKだが、階段あり。 |