東京子連れで楽しめるおすすめ釣りスポット8選 (2)
5アメリカキャンプ村
- おすすめポイント!
- バーベキュー、炊飯セットや釣り具などが用意されていてレンタル品がとても充実しています。釣り堀では魚釣りや掴み取りができます。その他にも遊ぶ施設が盛り沢山!半日過ごすのにぴったりの場所です。予約してログハウスに泊まれば、良い思い出になりそうです。釣り堀はオフシーズンの平日にお休みが入ったりするので、事前確認をおすすめします。
- 家族旅行に行く
- 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
ログハウスやキャビンが用意されたキャンプ場。ログハウス・ツリーハウスなどの宿泊用の建物が20棟以上あり、人数に合わせて広さを選べます。また、日帰りでバーベキューを楽しむこともでき、レンタル用品が充実しているので手ぶらでお出かけできます。広い敷地内にはアスレチック用に整備された森や山、川遊びができる場所もあり、子どもは大自然の中で遊ぶことができます。子どもと一緒に自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 4
- 行きたい
- 1
アメリカキャンプ村の口コミ
Aino Niwaさんの投稿
自然にとにかく触れ合うことが出来、釣り アスレチック バーベキュー キャンプ コテージなど、家族との触れ合い お友達との合同でなど色々とアレンジした利用ができます。
Maiko Tanoueさんの投稿
一泊キャンプしました。綺麗な施設で宿泊棟もバリエーションが多く目の前の川はとても浅く、自然を感じながら安全にアウトドア体験ができます。小学生は釣りやアスレチック、1歳くらいからの幼児は川に石投げして遊んでる姿が目立ちました。
アメリカキャンプ村の詳細情報
施設名 | アメリカキャンプ村 |
---|---|
営業時間 | デイキャンプ(10:00~16:00) ご宿泊(チェックイン15:00/チェックアウト10:00) |
定休日 | 祝日以外の木曜日(7・8月は無休) |
アクセス | 白丸駅 車10分 |
住所 | 東京都 西多摩郡奥多摩町海沢230 |
電話番号 | 0428-83-2724 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.xn--ccksg2ovbo0c7dt270e.com/ |
6秋川国際マス釣り場
- おすすめポイント!
- 空気が綺麗な緑いっぱいの場所でマスやヤマメが釣れます。釣った魚は買い取って炭や網をレンタルしその場で食べる事もできますが、もちろん持ち帰る事もできます。こちらは持ち込みでバーベキューもできるので、一日ゆっくりと楽しめますね。釣り場食堂ではバーベキューの食材セットを販売していたり、おにぎりやラーメンなども食べられるので、その日のプランに合わせやすいですよ。
- 動物・自然とふれ合う
- 東京 立川・八王子 あきる野
秋川国際マス釣り場は、初心者でも本格的な渓流釣りを体験できる場所です。基本的にはエサ釣り専用の釣り場ですが、ルアー釣りやつかみ取りも可能です。釣ったマスは、その場でバーベキューできます。レストハウス下では無料ではらさき処理もしてくれます。一般釣り場の他にも、子ども向けに1メートル程度の人口池があり、1匹300円で釣ることができます。釣った魚は持ち帰ることができます。小さい子ども連れ家族でも安心して釣りを楽しめます。
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- 親も童心に戻れる
- 行った
- 1
- 行きたい
- 39
秋川国際マス釣り場の口コミ
haruyuiさんの投稿
手ぶらで行ってもすべてレンタルできるので、家族で初めて釣りを楽しむのにはいいと思います。ただ休日は物凄く混んでいることもあるので、小さな子と一緒なら、平日がおすすめ。貸切状態で自由に釣りが楽しめます。
オムツ交換の設備はないですが、レジャーシートの上で替えたりしました。トイレは狭いですが洋式のトイレもあります。
ただ、駐車場から少し歩くのが、子供が小さいときは大変かもしれません。
我が家は、子供が釣りに少し飽きたらパパだけ残して、子供と食堂でソフトクリームを食べたりしながら休憩したりして、楽しんでいます。
秋川国際マス釣り場の詳細情報
施設名 | 秋川国際マス釣り場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | ☆釣り場入場料はなし 釣りをする場合は『入漁料』3,300円が必要 (10匹まで)超過は1尾につき200円 ☆バーベキューをする場合は、小学生以上の総人数の7割以上入漁券を購入が必要。バーベキュー無しの場合は5割の購入。 |
営業時間 | 08:00 ~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 武蔵五日市駅 車15分 |
住所 | 東京都あきる野市養沢1311 |
電話番号 | 042-596-0568 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://akigawagyokyo.or.jp/fish/ |
備考 | ベビーカーOKだが、道は舗装されていない |
7若洲海浜公園
- おすすめポイント!
- 東京都江東区にある海上公園です。海釣り施設には鉄柵がついているので小さいお子さんが一緒でも安心です。釣り具や餌のレンタルなどもあるので、公園で遊んだ流れでそのまま利用する事ができます。ファミリーには、駐車場から一番近い柵のある釣り場がおすすめです。入口付近にはトイレがありスナックなどの軽食も販売しています。少し歩くとサービスセンターがあり、おむつ替え台や授乳室なども用意されているのでとても親切な施設です。
- 動物・自然とふれ合う
- 東京 人形町・門前仲町・葛西 新木場・葛西臨海公園
平和島方面から東京ゲートブリッジ経由で訪れることができる海浜公園。ゴルフ場の周りを貸し自転車でサイクリングしたり、海釣りやキャンプを楽しんだり。キャンプ場近くの展望用エレベータでゲートブリッジ遊歩道へ登る事ができる新しい観光スポットです。気持ちよい季節に訪れて子供と一緒にアウトドアやサイクリング、ゲートブリッジの散歩などを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 何度行っても楽しめる
- 一日中遊べる
- 芝生
- ジョギング・サイクリングコース
- 自転車レンタル
- 行った
- 13
- 行きたい
- 42
若洲海浜公園の口コミ
Ayaka Tominagaさんの投稿
広く遊べる公園で、バーベキューもできる。 芝生の上でお弁当を食べたり、ボール遊びやレンタルサイクルもあり1日遊べる。
Rira Ooyamaさんの投稿
芝生で広く遊具が充実しています。バーべキュウ場、海釣りも楽しめます。
面白自転車や電気自動車があり一日楽しめます。
若洲海浜公園の詳細情報
施設名 | 若洲海浜公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 電話受付時間は9:00~17:00 |
定休日 | 公園は常時開園。 |
アクセス | 電車:京葉線・有楽町線・臨海副都心線「新木場駅」下車→都バス11系統・若洲キャンプ場行き「若洲ゴルフリンクス前」下車車:首都高速湾岸線「新木場」ランプより東京ヘリポート方向へ約7分 |
住所 | 東京都江東区若洲3-1-2 |
電話番号 | 03-3522-3225 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tptc.co.jp/park/wakasukaihin/tabid/393/Default.aspx |
8氷川つり堀公園
- おすすめポイント!
- キャッチアンドリリースがルールのこちらの釣り堀は、初めて釣りを体験するのにピッタリも場所です。園内には数種類の魚が放流してあります。気軽に楽しめるよう釣り道具と椅子の用意があるので、手ぶらで訪れる事ができます。餌のみ持参が必要ですが、水質保全の為練り餌は禁止なのでご注意下さいね。時々イベントも行っており、ザリガニ釣りなども体験できるので、お子さんと参加してみてはいかがですか。
- 動物・自然とふれ合う
- 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
午前9時からオープンの、釣りができるつり堀のある公園です。魚の持ち帰りは禁止ですが、無料で釣りを楽しむことができるのでオススメ!環境に配慮して、行き餌のみの使用が可能です。道具と餌を用意してくれる親子で釣りができるイベントもあり、今まで釣りをしたことがない方でも安心して参加することができます。是非親と子の素敵な思い出作りをお楽しみください。魚はお持ち帰りできませんが、貴重な食育の機会にもなります。
- 親子で楽しむ
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- 晴れの日におすすめ
- 無料で遊べる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
氷川つり堀公園の詳細情報
施設名 | 氷川つり堀公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~16:00(7月~8月は8:30~16:30)
|
定休日 | 毎月第1、3、5木曜日(休日に当たる場合は直後の平日)
年末年始(12月28日から翌年1月4日まで) |
アクセス | 板橋本町駅徒歩7分 |
住所 | 東京都 板橋区氷川町21-15 |
電話番号 | 03-3579-2532 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000153.html |
備考 | 釣具の貸出時間帯
9~6月 9時~15時30分(最終受付15時) 7~8月 8時30分~16時(最終受付15時30分) ベビーカーは一部階段等あり |