池袋の子連れにおすすめのお出かけスポット10選! (3)
9SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台
- おすすめポイント!
- 2016年にリニューアルしたサンシャインの展望台です。眺めは勿論最高ですが、それ以外にも楽しめる要素が沢山。床に照らし出される映像が切り替わったり、壁一面に仕掛けがあったりと写真スポットも数多くあります。別料金でアトラクションも楽しめます。ベビーカーで入場でき、トイレには男女共におむつ替えスペースがあります。サンシャインで買い物を楽しんだ後に訪れてみてはいかがですか?

- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
東池袋駅から徒歩3分!SKY CIRCUSサンシャイン60展望台は、感性を刺激する7つのエリアで楽しめる、体感できる展望台。展望台の東側からは、スカイツリーや六義園、隅田川などを一望!視覚で楽しむイリュージョン体験ができるカレイドスケープや、弾丸フライトやスウィングコースターを体感できるSKYブリッジなど、普通の展望台とは一味違った楽しみ方がいっぱい!おなかが空いたらカフェで一休み。SKY CIRCUSにちなんだ面白メニューが楽しめて◎。
- 晴れの日におすすめ
- 展望台
- 行った
- 2
- 行きたい
- 4
SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台の詳細情報
施設名 | SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大 人 1,800円
学 生(高校・大学・専門学校) 1,500円 こども(小・中学生) 900円 幼 児(4才以上) 500円 シニア(65才以上) 1,500円 TOKYO 弾丸フライト(1回/1名様) 600円 スウィングコースター(1回/1名様) 400円 |
営業時間 | 10時~22時 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩3分
JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線 池袋駅より徒歩8分 都電荒川線 東池袋四丁目停留所より徒歩4分 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 60階 |
電話番号 | 03-3989-3457 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.skycircus.jp/ |
備考 | ※バーチャルリアリティ体験は13歳から |
10南池袋公園
- おすすめポイント!
- 最近リニューアルされたこちらの公園は、芝生の上で自由に遊ぶ事ができ、カフェも併設されているのでとてもオシャレな空間で遊べます。他の施設ではあまり見かけない遊具などもあります。カフェ以外に軽食なども販売されるので、ちょっと立ち寄って芝生の上でランチをしても満足できそうです。もちろんトイレなども清潔なので、小さいお子さんが一緒でも安心です。

- 体を動かす
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
昭和26年に開園した、区画整理事業によって生まれた公園です。カフェレストランがオープンしたりと、活気にあふれる楽しい公園。芝生で子どもたちが自由に走り回ることができる、都会の中の素敵な公園として親しまれています。午前8時から午後10時まで遊べるので、是非緑に親しむために遊びに来てください。この公園があるおかげで地域が活性化し、大人も子どもも、心も体も元気いっぱいになることができます。たくさん遊びましょう。
- 晴れの日におすすめ
- JR山手線
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ副都心線
- JR埼京線
- 行った
- 2
- 行きたい
- 5
南池袋公園の口コミ
mama.mamaさんの投稿
ピクニックデートにもオススメ?
ベビーカー置き場あり。
芝生は広く、ラグマットの貸出あり!
カフェやちょっとした遊具もあります。我が子が歩けるようになる前から 利用し、
歩く練習にも度々利用しました(*^^*)お外でゴロゴロ過ごすには最適だと思います。
スインさんの投稿
ベビーカースペースもある広い公園です。
ちょうど子どもが11ヶ月から歩き始めたので、歩く練習のために行きました。子連れも多いですが、カップルや友達同士でお弁当を食べている人も多かったです。
白いコンクリート?で出来た大きいすべり台のようなものもあり、子どもたちが皆で滑っていました。遊具も少しありました。池袋駅東口から徒歩5分程度で、土日で天気がいいとかなり人が多いです。
南池袋公園の詳細情報
施設名 | 南池袋公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
アクセス | 池袋駅 徒歩7分 |
住所 | 東京都 豊島区南池袋2-21-1 |
電話番号 | 03-3981-1111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/026.html |