関東の子連れにおすすめ人気お出かけスポットランキングTOP15 (4)
13ふなばしアンデルセン公園
- おすすめポイント!
- 3位は船橋にあるこちらの公園!30haの広大な敷地は5つのゾーンに分けられ、園内には動物ふれあいコーナーや美術館などがあります。中でも人気なのはワンパク王国ゾーンにあるアスレチック。沢山の遊具で、疲れ知らずのお子さんも思い切り遊べますよ。四季を通じて植物も楽しめ、小さなお子さんとの散策にもぴったりです。

- 体を動かす
- 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
花に囲まれた自然豊かなふなばしアンデルセン公園。船橋市と姉妹都市であるデンマーク王国オーデンセ市の協力の元様々な交流行事なども豊富です。5つのゾーンで構成されわんぱくゾーンには動物ふれあいコーナーやアスレチックなど30haの広大な敷地には身体を動かして遊ぶ楽しみとアンデルセン童話の世界が広がる風景が魅力の公園です。
- 一日中遊べる
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- 自由研究のネタに
- 親も童心に戻れる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- ボート
- 花壇・花畑
- 大型すべり台
- 行った
- 360
- 行きたい
- 416
ふなばしアンデルセン公園の口コミ
Seiya Mogiさんの投稿
とにかく広いです。アスレチックは100以上あり初心者用から難易度の高いものまで小学生は十分楽しめました。水で遊べる広場もありテントも張れるので一日遊べました。
Hanae Kishimotoさんの投稿
ミニSLや動物ふれあいコーナー工作体験など丸一日遊べます。メルヘンの丘はデンマークの風景が楽しめとても素敵な公園でした。
ふなばしアンデルセン公園の詳細情報
施設名 | ふなばしアンデルセン公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:30~16:00
4月8日~10月31日の日曜・祝日及び3月20日~4月7日、7月20日~8月31日は 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 / 毎週月曜日(祝日、GW、春・夏休み期間は開園) |
アクセス | ・新京成線「三咲駅」からバスで約15分、JR「船橋駅北口」からバスで約40分 |
住所 | 千葉県船橋市金堀町525 |
電話番号 | 047-457-6627 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.park-funabashi.or.jp/and/ |
14横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
- おすすめポイント!
- 2位は横浜にあるこちらのテーマパーク。「アンパンマン」の世界を思う存分楽しめるスポットです。遊具で遊ぶもよし、工作を体験するもよし、SLマンやアンパンマン号にのるもよし。ショッピングエリアには小さなお子さんと入れるカフェなどもあり、お土産も充実!お子さんがアンパンマン好きなら、1度は訪れる価値のある施設です。

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 横浜駅周辺
ミュージアムエリアではアンパンマンボールや遊具で体を動かして遊んだり、親子で工作を楽しんだり、憧れのSLマンやアンパンマン号に乗れます。その他にもアンパンマンの仲間達がいっぱいのエリアです。ショッピングエリアではジャムおじさんのパン工場やドキンちゃんのカフェ、その他にキャラクターのかわいい食べ物がたくさん揃っています。かわいいお土産もあるので思い出に残る1日になりますね
- 一日中遊べる
- 雨の日でも大丈夫
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- キャラクターショー開催
- 室内・屋内
- 子どもの誕生日に
- 子ども用メニューあり
- 行った
- 502
- 行きたい
- 387
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの口コミ
Rion Babaさんの投稿
子供の大好きなアンパンマンが思う存分楽しめる場所。見るだけでなく身体を動かして遊べる場所もたくさんあり楽しめる。無料のエリアもあり、その中にも遊ぶスペースがあるので低予算でも十分楽しめるところも魅力。
Saori Yokoiさんの投稿
キャラクターにも会えるし、大きな施設じゃないから歩き疲れることもない
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの詳細情報
施設名 | 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 1,500円(1歳以上) ※小学生以下のお子様には記念品付き。 【大人料金】 1,500円 |
営業時間 | 10:00 ~19:00 ミュージアム10:00~18:00(最終入館17:00まで)、ショッピングモール10:00~19:00、アンパンマン&ペコズキッチン10:00~20:00(ラストオーダー19:00) |
定休日 | 元日(他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり) ※詳細はお問合せ下さい。 |
アクセス | 電車:みなとみらい線新高島駅2番出口より徒歩約7分、横浜市営地下鉄高島町駅2番出口より徒歩7分、車の場合首都高横羽線みなとみらいICより約0.5km |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1 |
電話番号 | 045-227-8855 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html |
15東京ディズニーランド (ディズニー)
- おすすめポイント!
- 1位は言わずと知れた関東のテーマパーク。広大な敷地内には、小さなお子さんと乗れるものから絶叫マシーンまで多様なアトラクションが充実。パレードやショーなど、見て楽しめる工夫も多く、1日飽きることがありません。フードもディズニーならではのデザインが多く、食事や休憩をはさんでゆっくり散策する楽しみ方もできますよ。

- アミューズメントで遊ぶ
- 千葉 船橋・市川・浦安 舞浜・ディズニー周辺
東京ディズニーランドはミニーの家やドナルドのボートなど赤ちゃんでも楽しめる場所がいっぱい。夢の世界で子供達の笑顔も広がります。ベビーセンターやショップでは足りない物や休憩できるスペースなどがあるので、事前にチェックしておけば安心してパークを利用できますよ。素敵な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 夜景がきれい
- 自由研究のネタに
- ベビーカーレンタル
- キャラクターショー開催
- 子どもの誕生日に
- 親も童心に戻れる
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- 行った
- 1920
- 行きたい
- 338
東京ディズニーランド (ディズニー)の口コミ
okutanさんの投稿
親にとっては夢の国でも、3歳児には反応が薄いのが残念。利用出来るアトラクションが少ないので早めに飽きてしまいました。もう少し大きくなったら再度行きたいです。
mitymcoさんの投稿
2歳男児を連れてランドへ行きました。
アトラクションごとにベビーカー置き場もきちんと確保されていて、キャストもベビーカーありのゲストの誘導に慣れているのでアトラクションへの出入りも思った以上にスムーズでした。
子供の反応ですが、ミートミッキーやパレードなどでは、キャラクターに会えて大はしゃぎ。身長90cm未満で乗れるアトラクションも限られていましたが、ハニーハント、ホーンテッドマンションなど大人も楽しめる乗り物も乗れたし、キャッスルカルーセルやジャングルクルーズも楽しそうにしてました。
子供の好みや性格にもよると思いますが、我が家の場合は1時間近い待ち時間の列でもぐずりもせず、夢の国の雰囲気を楽しめてたようでした(^-^)
初回で子供がどんな感じか掴めたので、次はもっと好みに合わせて回れそうだなーと思ってます♪
東京ディズニーランド (ディズニー)の詳細情報
施設名 | 東京ディズニーランド (ディズニー) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR舞浜駅(南口)の改札を出て、右へ徒歩4分。「浦安」駅から、バスで約25分。 |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1 |
電話番号 | 045-683-3333 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/ |