ニセコ温泉郷周辺の赤ちゃん連れでも利用できる宿10選!五色温泉も

ニセコ温泉郷はニセコ連峰の主峰でもある活火山のニセコアンヌプリを中心とするエリアにある温泉郷。近くには休火山の羊蹄山もあります。また、ニセコアンヌプリにはスキー場が広がり、ニセコはアジアでも規模とクオリティを誇る最大のスキーエリアとも言われています。スキーをはじめとするウィンタースポーツとともに温泉地としての観光リゾートとしいて人気があります。
また、ニセコは1年通して様々な景色が楽しめ、ゴルフや乗馬、ハイキングなど通年観光リゾートとしてファミリーで満喫できるスポットが盛り沢山。
でも不安なのは、乳幼児を連れてのスキーなどちょっとためらいますよね。雪中を歩くのも大変。そんな不安を解消してくれるようなサービスやおもてなしのある宿があるんです。例えば、託児所やキッズルームを完備していたり。これなら、スキーやゴルフも気軽に楽しめ、宿で過ごす赤ちゃんや子どももおもちゃや絵本のあるキッズルームで飽きることがありません。
今回はそんなニセコ温泉郷周辺の赤ちゃん連れでも利用できる宿をご紹介します。秘湯と言われる五色温泉の宿もご紹介しますので、是非チェックしてみて下さいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1ホテル甘露の森
- おすすめポイント!
- ニセコ昆布温泉にある、ニセコの四季折々の森の贅沢な時間を味わいながら満喫できる宿です。滑らかな源泉の露天風呂もあり、貸切ファミリー風呂も完備しているので子連れでも利用しやすい。夜にはロビーで森の演奏会、レストランでの食事は地元食材を使用した自慢のメニューを味わえます。更に、子連れのファミリープランがあり、貸切風呂にレストラン個室利用、子ども用のアメニティセットの特典はおすすめ。

- 家族旅行に行く
- 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 ニセコ・ルスツ
「三大美人泉質」と呼ばれている硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉とあたたまりの塩化物泉がある泉質を備えた温泉ホテル。男女入れ替えとなる森の天空露天風呂は大自然の森の中にいる気分が味わえます。食事は、メインのお料理が肉、魚どちらか選べ、ビュッフェの種類の多さに子供達も大喜び。甘露の水という美味しいお水が無料でいただけます。夕食後、ロビーではピアノの生演奏が聞けるミニコンサートがあり、リラックス効果抜群です。
- 予約可能な宿泊施設
- 露天風呂
- 行った
- 2
- 行きたい
- 6
ホテル甘露の森の詳細情報
施設名 | ホテル甘露の森 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | ・日帰り温泉 午前11時より午後9時まで ・貸切露天風呂 受付時間 11:00~24:00(最終受付23:00) ・貸切ファミリー風呂 受付時間 11:00~24:00(最終受付23:00) ・カラオケボックス 14:00~24:00(最終受付23:00) |
アクセス | ニセコ駅 車10分 |
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415 |
電話番号 | 0136-58-3800 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kanronomori.com/ |
2いこいの湯宿 いろは
- おすすめポイント!
- 料理長が源泉した特選食材を使用したボリュームたっぷりのお食事や温泉ソムリエ認定の自家源泉の「美肌の湯」を楽しむことができるこちらの宿。特に子連れに優しいプランは、アイスクリームプレゼントやおむつ用のダストボックスの部屋完備、幼児用椅子や便座といった細かい気遣いを感じられるプランになっています。また、お風呂には幼児用のお風呂椅子もあり、安心してお風呂も利用できます。

- 家族旅行に行く
- 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 ニセコ・ルスツ
和と洋のインテリアが織りなす憩いのお宿。館内はモダンな雰囲気で、非日常的な空間が広がります。客室は広々とした和室、洋室、ベッドの付いた和洋室から選ぶことができます。料理は欲化にどうの地元の食材をふんだんに使った和食膳。レストランで提供されるので、お部屋に必要以上に人が入ることがなく、プライベートな時間を満喫できます。温泉は美肌の湯とされる泉質で、露天風呂、大浴場で堪能することが可能。小さな子どもでも入りやすいよう、浴場内にはイスが設置されています。家族での旅行の際は、こちらに宿泊されてみてはいかがでしょうか。
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 露天風呂
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
いこいの湯宿 いろはの口コミ
サンゴさんの投稿
日帰り温泉で利用しました!体を洗うところは少し寒いです!赤ちゃんでも入れるようにお風呂用のベビー椅子が二つ脱衣所に置いてくれています。これはとても助かりました!15時~17時ぐらいまでだとほとんどお客さんも居ないので赤ちゃん連れでも入りやすかったです!ベビーベットも1台あります。
いこいの湯宿 いろはの詳細情報
施設名 | いこいの湯宿 いろは |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | ニセコ駅 車10分 |
住所 | 北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ477 |
電話番号 | 0136-58-3111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.niseko-iroha.com/ |
3ニセコひらふ泉郷 レンタルコテージ
- おすすめポイント!
- 大自然のリゾートに遊びに来たら、我が家のように寛げるコテージもおすすめ。この泉郷レンタルコテージの赤ちゃんや子連れに嬉しいファミリープランは、おしりふきや使い捨て食事用エプロンや赤ちゃんグッズを、幼児にはキッズアメニティなどの特典付の他、子ども用椅子や踏み台、便座などのレンタルもあります。近隣の温泉は近いところで車で約5分、徒歩で約30分ほどのところにありますので、大自然やアクティビティだけではなく温泉も満喫できます。

- 家族旅行に行く
- 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 その他後志地域
自然に囲まれた美しい場所にあるレンタルコテージです。子どもにも安心な禁煙のコテージもあるので、家族連れにも大人気。洗濯機や炊飯器などの生活必需品が付いていますので、安心して身軽に泊まることができるのが嬉しいですよね。デラックスタイプとスタンダードタイプの2種類から選択可能。エリア内にはテニスコートやバーベキューハウスもありますので、楽しくスポーツをしたり美味しいバーベキューを楽しんだりと、充実した時間を過ごすことができます。
- 要予約
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
ニセコひらふ泉郷 レンタルコテージの詳細情報
施設名 | ニセコひらふ泉郷 レンタルコテージ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 比羅夫駅 車約10分 |
住所 | 北海道 虻田郡倶知安町字山田132番地 泉郷管理センター |
電話番号 | 0136-23-3301 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.izumikyo.co.jp/ |
4ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(つるがべっそう もくのしょう)
- おすすめポイント!
- 露天風呂、檜風呂など備え付けられた客室が多く、乳幼児連れでも人目を気にせず温泉タイムを過ごすことができます。また、各風呂付客室でなくても、ルームフロアの一角には家族で気軽に利用できる個室風呂もあり、こちらも周囲を気兼ねせず利用でき、窓からは見える樹木やニセコアンベツ川を眺めながらの温泉は格別です。

- 家族旅行に行く
- 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 ニセコ・ルスツ
樹林と「もみじ滝」の下を流れる川に抱かれた、奥ニセコ昆布温泉の鶴雅別荘。杢のぬくもり・和の美意識をコンセプトに、やすらぎの空間を演出しています。滑らかな肌触りの泉質「命泉の湯」と、気兼ねなく使える個室風呂。さらに風呂付きのお部屋も選ぶことができます。食事は食の宝庫ニセコの食材を活かした、和食膳や鉄板焼き。美味しい食事と温泉、せせらぎの聞こえる素敵なラウンジで、日帰りで来ても特別な気分に浸れる別荘です。
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(つるがべっそう もくのしょう)の詳細情報
施設名 | ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(つるがべっそう もくのしょう) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | ニセコ駅 車13分 |
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393 |
電話番号 | 0136-59-2323 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mokunosho.com/ |
備考 | 大浴場の脱衣所にオムツ替え設備あり |