東京の遊具がたくさんある公園40選!都内にあるアスレチックや大型遊具で楽しめる公園も (9)
33品川中央公園
- おすすめポイント!
- 品川区に中心部にある公園。スポーツ広場や、噴水やガーデン広場、トリム広場などを完備。園西側には複合遊具が充実したエリアもあり、子供連れに人気があります。品川区役所に隣接するエリアには幼児向け遊具などもあり、子供の年齢に合わせて楽しめます。
- 体を動かす
- 東京 大井町・大森・蒲田 大井町
中小企業センターの隣にある公園。有料の多目的広場やテニスコート、噴水広場や児童向け広場などがあります。多目的広場では、200mトラックやスリーオンスリーゴールなどがあります。外周にはマラソンコースもあります。テニスコートは2面あり、夜間照明がついているので、夜でもテニスを楽しむことができます。児童向け広場は、区民住宅に隣接しているので、区民住宅に住んでいる方におすすめです。ぜひ一度利用してみてはいかがですか。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 4
品川中央公園の口コミ
Ae Hoshinoさんの投稿
夫が五歳の娘を連れて行きましたが、ターザンロープがあり、後ろに待っている人がいない間はずっと(一時間以上)繰り返していました。
品川中央公園の詳細情報
施設名 | 品川中央公園 |
---|---|
営業時間 | 午前8時30分~午後9時(夜間照明施設有り) |
定休日 | 03-5740-5037 |
アクセス | 下神明駅 徒歩3分 |
住所 | 東京都品川区西品川1-27 |
電話番号 | 03-5740-5037 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000349.htm |
備考 | 誰でも使用可能な更衣室にて授乳可能 |
34笄公園 (こうがいこうえん)
- おすすめポイント!
- 西麻布に小学校にほど近い公園。木製の複合遊具やカラフルな複合遊具などもあり、子供達が体を動かして楽しむことができます。幼児向けスプリング遊具などもあるので、小さな子供連れの方も楽しめます。木陰も多く、子供の遊び場として人気があります。
- 体を動かす
- 東京 赤坂・六本木・麻布 広尾
小学校の前にある公園。園内は見晴らしがよく、園のふちに沿って樹木が植えられています。ブランコ、すべり台、木製複合遊具など、小さな子どもでも安全に遊ぶことができる遊具がたくさん用意されており、普段の公園遊びに最適な場所です。日よけのついたベンチスペースも確保されているので、お弁当やおやつをもってピクニックをするのもおすすめ。都会の中にあって、閑静な時間を過ごすことができる公園へ、親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
- ブランコ
- 滑り台あり
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
笄公園 (こうがいこうえん)の詳細情報
施設名 | 笄公園 (こうがいこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 広尾駅 徒歩8分 |
住所 | 東京都 港区西麻布三丁目12番1号 |
電話番号 | 03-5114-8803 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/azabu/04.html |
備考 | 女子トイレにおむつ替え施設あり
近隣に有料コインパーキングあり |
35舎人公園
- おすすめポイント!
- 足立区にある緑豊かな自然公園。広々とした園内には、芝生広場や遊具エリアがあり、多くの家族連れで賑わいますよ。夏季シーズンにはじゃぶじゃぶ池などが開放され、水遊びを楽しむ方も多いです。ソリゲレンデなどもあり、様々な年齢層の子供達に人気があります。予約制で利用できるバーベキュー広場もあるので、ぜひ合わせて楽しみましょう。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 北千住・綾瀬・亀有 西新井
舎人公園駅からすぐの所にあるアクセスの良い公園。園内は自然環境に恵まれており、大池にはガマやアシが自生しており、鳥類、魚、昆虫等が住み着いています。ショウブ田での優雅な花も見物。じゃぶじゃぶ池には、噴水やウォータースライダーがあるので、子供が大喜びする事間違い無し。バーベキュー広場やドッグランもあるので、家族連れ、ペット連れで訪れてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 107
- 行きたい
- 80
舎人公園の口コミ
Asaho Yamakawaさんの投稿
ソリ遊びができたり、バーベキューができたり。 広いからボールやたこあげ、スケボーなどもできる。
Akiho Iijimaさんの投稿
人工芝でのスライダーがあったり、じゃぶじゃぶ池があったりと、小さな子供でも楽しめる。
舎人公園の詳細情報
施設名 | 舎人公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」下車東武伊勢崎線竹ノ塚駅から東武バス「入谷循環」で「中入谷」下車東武伊勢崎線西新井駅から足立コミュニティバス「舎人団地行」で「舎人公園東」「舎人公園」下車 |
住所 | 東京都足立区舎人公園1-1 |
電話番号 | 03-3857-2308 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index024.html |
36二子玉川公園 (二子玉園)
- おすすめポイント!
- 二子玉川駅周辺にある区立公園。広々とした園内には芝生広場もあり、回遊式日本庭園などもあるので、ゆっくりのんびり散策しながら過ごすことができるのも魅力です。遊具エリアもあり、幼児向けなので小さな子供連れの方も安心です。
- 体を動かす
- 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 二子玉川
市民の声を取り入れた公園は多摩川の水と緑に触れ合える広大な公園です。園内には子供の遊び場や富士山などの景観を眺める高台広場があります。また、「旧清水邸書院」を復元した国立公園初の周遊式日本庭園「帰真園」もあります。お天気の良い日に二子玉川公園にお出かけしてみては。
- 芝生
- 無料で遊べる
- 東急田園都市線
- 行った
- 54
- 行きたい
- 91
二子玉川公園 (二子玉園)の口コミ
Io Tanoueさんの投稿
芝生のスペースが多くシートを広げてお弁当を食べたり、スタバも公園内にあるので、大人も楽しめる。
Aoi Yoshizawaさんの投稿
水遊びができたり、駅に行けば子連れにやさしいショッピング施設もある
二子玉川公園 (二子玉園)の詳細情報
施設名 | 二子玉川公園 (二子玉園) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 公園は24時間利用可能。 帰真園(きしんえん:日本庭園) 開園時間 午前9時~午後5時まで(冬季は午後4:30まで) 旧清水家住宅書院(日本庭園:帰真園の中にあります) 開館日時 日曜 午前9時~午後4:30(冬季は午後4時まで) |
定休日 | 無し(ただし日本庭園は定休日あり。上記詳細参考) |
アクセス | 東急田園都市線「二子玉川駅」下車 徒歩9分大井町線「上野毛駅」下車 徒歩8分 |
住所 | 東京都世田谷区玉川1-16-1 |
電話番号 | 03-3700-2735 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.futako-tamagawa-park.jp/ |