関東の子供と楽しむアスレチック公園&遊び場40選!無料施設やお出かけに最適な大型公園も (8)
29千葉こどもの国キッズダム
- おすすめポイント!
- 千葉市原市にある水と緑の豊かな子供向けテーマパーク。入園料が掛かりますが比較的リーズナブルな点も魅力です。ゴーカートに乗ったり、サイクリンクコースも整備されています。アスレチック遊具エリアなどもあり、様々な年齢層の子供達が楽しめます。イベントなども開催しているので、ぜひ週末お出かけしてみてはいかがでしょうか。
- アミューズメントで遊ぶ
- 千葉 市原・木更津・富津 市原
プール、お花見、キャラクターショー、釣り、サイクリング、ゴーカート、トレインなどなど、1日では遊びきれないたくさんの遊び方ができるスポットです。芝生広場もあるのでお弁当を広げて楽しめるのも良いですね。また、流しそうめんやスイカの早食い競争などおもしろいイベントもあり。家族で何度も通って色んな遊びを楽しんでみて下さい。
- 一日中遊べる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- キャラクターショー開催
- 自転車レンタル
- 行った
- 43
- 行きたい
- 167
千葉こどもの国キッズダムの口コミ
Juri Ootaさんの投稿
とにかく広い芝生があるので、バドミントンや一輪車等、遊具でのびのび遊べます。 トイレもあちこちに設置しているし、かき氷屋さん等の軽食が買える露店もあります。
Konomi Kawanoさんの投稿
市原の山の中なので、自然豊かで敷地も広い。ジャブジャブプールやアスレチックなど屋外施設はもちろん、屋内施設も充実しておりボールプールや大きなジャングルジムなど天気を気にせず楽しめます。
千葉こどもの国キッズダムの詳細情報
施設名 | 千葉こどもの国キッズダム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 入園料:小中人300円、幼児(3歳~)200円 ゴーカート:400円 キッズダムトレイン:300円 釣り堀:300円 鉄道ジオラマ:100円 【大人料金】 入園料:大人700円、シニア(70歳以上)400円 |
営業時間 | 【入園時間】 9:30~16:30(3~10月) 9:30~17:00(8月) 9:30~16:00(11~2月) |
定休日 | 木曜日 但し、祭日の場合は営業いたします。 年末年始は休まず営業。 |
アクセス | 車:京葉道路→館山自動車道市原ICから約15分、電車:JR内房線「八幡宿駅」又は「五井駅」下車、小湊バスで「山倉こどもの国行き」終点下車 |
住所 | 千葉県市原市山倉1487 |
電話番号 | 0436-74-3174 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kidsdom.jp/ |
30埼玉県こども動物自然公園
- おすすめポイント!
- 埼玉で人気の小さな動物園を併設した自然公園。園内にはフィールドアスレチックが充実しており、小学生の低学年向きのコースと小学校高学年向きのコースがあるので、年齢に応じて楽しめます。大人も良い運動いなるので、ぜひ親子で楽しんでみてくださいね!
- 体を動かす
- 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 東松山・坂戸
乳しぼりやポニーに乗れるコーナー、ペンギン・ヤギ・ポニーに餌をあげる体験ができます。また多くの動物の赤ちゃんが産まれかわいい姿が見られます。広い敷地内にはアスレチックやジャブジャブ池などがあり、ピクニック気分でお弁当を広げて楽しむ事もできます。暑い日にはこどもの城へ行って絵本を読んだりイベントを見たり、ゆっくり休憩しながら遊ぶのも良いですね。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 東武東上線
- キッズスペースあり
- 恐竜がいる
- 自由研究のネタに
- ベビーカーレンタル
- 行った
- 155
- 行きたい
- 235
埼玉県こども動物自然公園の口コミ
Akemi Miwaさんの投稿
カンガルー舎の中を歩けたり、マーラが放し飼いになっているなど
動物と自然に触れ合える。
ペンギンヒルズは水の中のペンギンの様子を見ることができる。
アスレチックやジャブジャブ池(夏期)もあり一日楽しめる。Arisa Matsubaraさんの投稿
動物園の他にアスレチックや遊具があるのでこどもがたっぷち遊べる
埼玉県こども動物自然公園の詳細情報
施設名 | 埼玉県こども動物自然公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 ■小人(小・中学生) 210円 (30人以上の団体1人 170円) *小学校就学前のお子様は無料! 【大人料金】 ■大人(高校生以上) 510円 (30人以上の団体1人 410円) |
営業時間 | 09:30 ~17:00 (11月15日~2月10日は16:30まで) *入園券の発売は、閉園時間の1時間前まで |
定休日 | ■毎週月曜日(休日のときは開園) *1月、2月は月・火曜日閉園の時もありますので、事前にお問い合わせ下さい。 ■年末年始 |
アクセス | 東武東上線高坂駅から徒歩約30分または鳩山ニュータウン行きバス(大人180円:所要時間約5分)でこども動物自然公園下車。関越自動車道東松山ICから5km。関越自動車道鶴ヶ島ICから国道407号、東松山方向、高坂神社(東)交差点を鳩山方向へ3 |
住所 | 埼玉県東松山市岩殿554 |
電話番号 | 0493-35-1234 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.parks.or.jp/sczoo/index.html |
31ルオムの森 SWEET GRASS ADVENTURE(スウィートグラスアドベンチャー)
- おすすめポイント!
- 群馬県、長野原町にある自然豊かな環境を活かしたアウトドアアドベンチャー施設。ハーネスを着用して楽しむ、新感覚アトラクション。小学校1年生から楽しめる「ディスカバーコース」などもあります。小学4年生から大人まで楽しめる「アドベンチャーコース」もおすすめ!ゆっくりのんびり過ごせる美しい環境です。
- 体を動かす
- 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原
中軽井沢駅から車で30分!ルオムの森内にあるスウィートグラスアドベンチャーは、8000坪の森林にある自然共生型アウトドアパーク。受付の近くでは、羊のはるちゃんがお出迎え。幼児向けから小学校低学年向け、高学年以上向けのコースがあり、自然を感じながらスリル満点の冒険を楽しむことができます。コース以外にも綱渡りや木工クラフト、トランポリンで遊べる場所も有。更衣室もあるので、泥んこになって思いっきり遊んじゃおう!
- 晴れの日におすすめ
- 要予約
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 4
ルオムの森 SWEET GRASS ADVENTURE(スウィートグラスアドベンチャー)の詳細情報
施設名 | ルオムの森 SWEET GRASS ADVENTURE(スウィートグラスアドベンチャー) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小学生未満無料 ※どんぐりコースあり 【大人料金】 3,100円~ 小学1年生以上かつ身長110cm以上 ※お得なお食事パックあり ※料金には、ブリーフィング講習(安全講習)・損害保険料・ハーネス(安全器具)利用料・消費税・ コース利用料を含みます。 ※見学のみの場合は無料となります。プレイされる方のみお申し込み下さい。 |
営業時間 | 8:00~16:00 9:00~15:00(時期による) |
定休日 | 水曜・木曜・冬季 |
アクセス | 羽根尾駅 車約20分 |
住所 | 群馬県 吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4783 |
電話番号 | 0279-84-3369 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://ad.sweetgrass.jp/ |
備考 | 12月1日~4月までお休み |
32市立相模原麻溝公園
- おすすめポイント!
- 模原市麻溝台にある子連れに人気の公園。園内には、フィールドアスレチックや複合遊具などがあり、体をたくさん動かして楽しめます。開放的な芝生広場を完備しており、お弁当を持参すればピクニックなどもできますよ。ふれあい動物広場などでは、動物とのふれあいも楽しめるので要チェックです。
- 体を動かす
- 神奈川 相模原・大和周辺 相模大野周辺 (南区)
センター広場の高台からは広大な公園の緑や花を見渡せる事ができます。 水の広場やユニークな遊具が設置されているこども広場、ふれあい動物園、アスレチックなど小さな子供から家族で一日過ごす事ができる楽しい公園です。また県立相模原公園も隣接しているので遊びも広がるります。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- 無料で遊べる
- 展望台
- 花壇・花畑
- 行った
- 89
- 行きたい
- 69
市立相模原麻溝公園の口コミ
Ai Kanazawaさんの投稿
なん種類かの動物がいて、更に小動物と触れ合えるスペースがあったり、ポニーに乗れる。 アスレチック等の遊具があり、飽きずに遊べる。 2つの公園が隣接しているので、芝生の多目的スペースも広くあり、連休等に行っても混みすぎない。
Yumeha Minamiさんの投稿
ふれあい動物広場もあり、無料で公園と動物に触れ合うことができる。また駐車場が無料で沢山あるので、お弁当などもって一日遊ぶことが出来る。
市立相模原麻溝公園の詳細情報
施設名 | 市立相模原麻溝公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料
ポニーの乗馬1回100円 モルモット、うさぎのえさ1カップ100円(体験は無料) |
定休日 | ●ふれあい動物広場の定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)年末年始 |
アクセス | [小田急線]相模大野駅下車→北口(伊勢丹側)3番バス乗り場から女子美術大学行→総合体育館前または終点下車 |
住所 | 神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1 |
電話番号 | 042-777-3451 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003087.html |