奈良にある動物とのふれあいが楽しめるスポット8選

奈良といえば古代から日本の中心地として栄えてきたことから、仏閣や遺跡の多い古都のイメージがありますよね。でも、実は意外にも、動物と触れ合えるスポットがたくさんあって子連れのおでかけ先にはぴったり。
今回はそんな奈良にある、子どもと一緒に動物とふれあえるスポットをご紹介。
入園料は無料で楽しめ、小動物とふれあったり奈良の景色を一望できる遊園地や、ヤギやヒツジにエサをあげたり、小動物とふれあえ、バーベキューや四季折々の花を眺めることもできる公園、さらに駐車場も入場料も無料で楽しめ、ひつじややぎにエサをあげたり、子牛へミルクをあげられる施設など、色んな種類の動物とふれあえるスポットがたっぷり。
ふくろうとふれあえるカフェや、有名な野生の鹿とふれあえるスポットも併せてピックアップ!
今週末は、奈良で動物とのふれあいを通して、子どもと命の尊さを学びませんか?
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1生駒山上遊園地
- おすすめポイント!
- 生駒山の山上にある、小動物とふれあったり奈良の景色を一望できる遊園地です。入園料は無料で楽しめます。

- アミューズメントで遊ぶ
- 奈良 生駒・大和郡山 生駒
入場料無料の小さな子どもでも楽しめる山の上の遊園地。標高642mにある遊園地で、奈良盆地と大阪平野を一望でき、夜には美しい街の夜景を見渡せます。くるくると回って360°のパノラマビューを楽しめる乗り物や、幼児でも絶景を見ることができる乗りものがあり、大人から子どもまで楽しむことができます。日曜祭日には子どもたちの大好きなヒーローショーなども開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 電車がある・見える
- 夜景がきれい
- キャラクターショー開催
- 行った
- 52
- 行きたい
- 69
生駒山上遊園地の口コミ
Hisa Nakagawaさんの投稿
乗り物が3歳児にちょうど良い。 大人や大きい子ども向けの乗り物があまりないので、 小さい子でも安心して園内をまわれるし、 通常の土日ならそれほど待ち時間なく色んな乗り物に乗れる。
はるちゃんさんの投稿
夏のナイター営業の時期は毎年行っています。真夏でも山の上なのでとても涼しい!夜景も美しく最高です。子供だけで乗れる乗り物もたくさんあお手洗いるので、親は夜景を見ながら夜風にあたり楽に待っていられます。特に急流すべり!ぜひのってみて下さい。夜景が素晴らしいですよ〜そしてザブーン!です(笑)
ただ、お手洗いなどの設備が古すぎる…汚い。それさえなければ☆5つ。
生駒山上遊園地の詳細情報
施設名 | 生駒山上遊園地 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 入園料 無料のりものフリーパス こどもパス(小学生)3,000円 幼児 パス(2才~未就学)2,500円 【大人料金】 入園料 無料のりものフリーパス おとなパス(中学生以上)3,200円 |
営業時間 | 10:00~17:00(夏休みはナイター営業あり) |
定休日 | 木曜日(春・夏休み及び祝日の場合は営業) |
アクセス | 近鉄生駒ケーブル 生駒山上駅 徒歩14分 |
住所 | 奈良県生駒市菜畑2312-1 |
電話番号 | 0743-74-2173 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ikomasanjou.com/ |
2農業公園信貴山のどか村
- おすすめポイント!
- ヤギやヒツジにエサをあげたり、小動物とふれあえます。バーベキューや四季折々の花を眺めることもできます。

- 動物・自然とふれ合う
- 奈良 生駒・大和郡山 生駒
味覚狩り・花・BBQ・体験教室などで自然を大満喫できる農業公園。秋にはみかん、冬から春にはイチゴなど一年中体験できる味覚狩りや、蕎麦打ち教室、イチゴジャム作りなどの体験教室があります。天気を気にせずBBQができるバーベキューハウスがあり、雨の日でもBBQを満喫できます。ほのぼのと、牧場にいるヤギや羊を見たり、四季折々の花が咲く花畑を散策するのもおすすめです。家族や友人と自然と触れ合いに行ってみませんか。
- 芝生
- 行った
- 24
- 行きたい
- 83
農業公園信貴山のどか村の口コミ
Kae Sugiuraさんの投稿
ヤギ・羊・鶏の餌やり体験や、野菜・果物の収穫体験ができる。 小さめのアスレチックもあるけど、芝生広場があるのでボール遊びなど体を動かせる。
Chihaya Furukawaさんの投稿
味覚狩りの種類が多い事と小さい子でも無理なく体験出来ます。
農業公園信貴山のどか村の詳細情報
施設名 | 農業公園信貴山のどか村 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 ・入園料:300円 (12月~2月は100円) ・そば打ち:3000円~ ・手作りソーセージ:2名で2800円 ・燻製作り:3000円 ・釣り:500円 ・こんにゃく作り:3000円 ・いちご狩り(30分) ●小人(小学生) 1,000円 ●幼児(3才以上)500円 ●乳児(1~2才)200円 【大人料金】 ・入園料:500円 (12月~2月は300円) ・そば打ち:3000円~ ・手作りソーセージ:2名で2800円 ・燻製作り:3000円 ・釣り:500円 ・こんにゃく作り:3000円 ・いちご狩り(30分) ●大人(中学生以上) 1,300円 |
営業時間 | 3月~11月 9:30~17:00 12月~2月 9:30~16:00 |
定休日 | 毎週木曜日(祝日の場合は営業) ※5月・10月は休み無し ※冬季(12月~2月)は水・木曜日連休 |
アクセス | JR関西本線王寺駅 車15分 |
住所 | 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1 |
電話番号 | 0745-73-8203 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.sigisan-nodokamura.com/ |
3めえめえ牧場
- おすすめポイント!
- ヒツジとたくさんふれあえる牧場です。入園無料なのでリーズナブルに楽しみたい時にオススメです。

- 動物・自然とふれ合う
- 奈良 天理・宇陀・桜井
奈良県立フォレストパーク神野山内にある牧場です。約50頭の羊を飼育しており、えさをあげたり触れ合ったりすることができます。白くてふわふわとしたひつじを眺めているだけで癒し効果は絶大?!園内で販売されている羊せんべいを与えると、次々と集まってくるのが楽しいです。山頂にある公園で、景色がとても良いことでも知られています。入園料無料なこともあり、休日にはこども連れでにぎわっています。天気の良い日にぶらりとお出かけしてみては?
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 3
- 行きたい
- 36
めえめえ牧場の口コミ
Yoshio Takahashiさんの投稿
たくさんの羊と、柵ごしではあるが直にふれ合える。芝生広場や公園などもありハイキングもできる
Nanami Fukazawaさんの投稿
羊がたくさんいて、草を食べさせてあげられます。 動物が好きになる1歳半くらいから小学生くらいまでおすすめです。売店はないので、ご飯や飲み物は持参した方が良いかと思います。
めえめえ牧場の詳細情報
施設名 | めえめえ牧場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~16:30(放牧は9:00~16:00) |
定休日 | 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合その翌日)・年末年始・お盆 |
アクセス | 車の場合:名阪国道神野口ICから神野山方面へ7分/電車の場合:JR・近鉄奈良駅より近鉄奈良バス山添方面行きにて「北野」下車徒歩約30分 |
住所 | 奈良県山辺郡山添村大字北野 |
電話番号 | 0743-86-0131 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.yamazoekanko.jp/spots/makiba |
4奈良公園
- おすすめポイント!
- 東大寺と鹿で有名な公園です。野生の鹿に鹿せんべいをあげたり、お寺の周りで遊ぶことができます。

- 体を動かす
- 奈良 奈良市 奈良・西大寺周辺
言わずと知れた日本有数の観光スポット奈良公園。東大寺、興福寺、春日大社など有名な寺社仏閣を要する雄大な公園です。公園内は整備された道が多く、多目的トイレが各所に配置されているので子ども連れや障がいのある方にも十分な配慮がなされています。散歩やピクニックをするもよし、鹿と戯れるもよし、寺社仏閣を巡るもよし。なお鹿は野生動物のため、適度な距離をとるのをお忘れなく。どの季節も見どころが満載の奈良公園に、ぜひ足をお運びください。
- 何度行っても楽しめる
- 紅葉スポット
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 56
- 行きたい
- 22
奈良公園の口コミ
Umi Onoderaさんの投稿
敷物あればフンも気にせずピクニックできるし、奈良市では唯一?タダで動物と触れ合えるから
Nao Yoshimuraさんの投稿
シカが可愛いけど、せんべいへの執着心が本気で怖いw
周辺に循環してるバスが走っていて、JR奈良駅や近鉄奈良駅を繋ぎなが、周遊している。運賃は100円。
奈良公園の詳細情報
施設名 | 奈良公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 車:名阪国道天理ICから約20分、電車:近鉄奈良駅より徒歩5分 |
住所 | 奈良県 奈良 市 雑司町469 |
電話番号 | 0742-22-0375 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://nara-park.com/ |