群馬県の子連れにおすすめの温泉宿10選!吾妻峡温泉エリアも
都心からでもアクセスしやすい群馬県には、大自然に囲まれたアクティビティが楽しめるスポットや沢山の温泉地があります。自然の中で大人も子どもも思いっきり体を動かして遊ぶことができるので、子連れにはおすすめです。
そんな群馬県には多くの温泉郷が点在しています。そこで今回は、群馬県の子ども連れにおすすめの温泉宿をご紹介。特に、泉質の良さが特徴の吾妻峡温泉エリア温泉宿もピックアップしました。ご紹介する温泉宿には、広大な敷地の中にアクティビティ施設がある宿や、宿内にキッズルームが完備されている宿など子ども達に嬉しい施設が揃っています。
また赤ちゃんでも安心して宿泊できるよう、手作り離乳食に対応してくれたり持参した離乳食の温めやアレルギーにも対応してくれるので、ママも安心して子ども達に食事を食べさせてあげることができます。もちろん温泉も肌に優しい泉質で、貸切風呂など家族だけで満喫できますので、ぜひ参考にして下さいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1旅館ふくぜん
- おすすめポイント!
- 創業300年の歴史ある老舗旅館で、絶景を眺めながら温泉が満喫できる宿。無料の貸出品や離乳食にも対応してくれるので、赤ちゃん連れや子ども連れに嬉しいサービスが豊富で、何より荷物が少なくて済むのも嬉しいですよね。また、お食事はお部屋で食べられるので、なかなかじっとしていられない時期の子ども連れでもパパやママはゆったり食事が楽しめて、観光スポットへもアクセスしやすいのでおすすめですよ。
- 家族旅行に行く
- 群馬 前橋・高崎 渋川
スタッフの温かいおもてなしが好評の展望露天風呂からの景色と日の出が楽しめる創業300年の歴史ある温泉旅館。疲労回復や筋肉痛に効く白銀の湯を使用し、最上階の展望温泉は四季折々の風情や美しい朝日、幻想的な街の夜景を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。ベビーバス・絵本・DVDなどの無料貸し出しが付いた赤ちゃん連れでも安心のプランもあるので、子どもとの初めての温泉旅行で利用してみてはいかがでしょうか。
- 夜景がきれい
- 露天風呂
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 4
- 行きたい
- 37
旅館ふくぜんの口コミ
Epo Akimotoさんの投稿
新婚旅行依頼毎年記念で宿泊してます。 近くの伊香保神社などに散歩しに行ったり水沢うどんを食べました。 この旅館はウェルカムベビー認定のお宿でもあり、露天風呂付き客室に泊まったので小さい子供とゆっくりとお風呂に入れました。 お食事が客室で食べれることが子供連れにはとてもいいサービスでした。 子供も部屋で自由にハイハイしてて、ベットではなく布団だったので落ちる心配もなくぐっすり寝てくれました。
mogmogmegさんの投稿
露天風呂付き部屋は最高!
バンボ、ベビー布団など無料で貸出してくれるし子ども用タオルは子ども用の洗剤で洗ってあってフワフワ!ベビーソープはピジョンのオレンジだった!
旅館ふくぜんの詳細情報
施設名 | 旅館ふくぜん |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 渋川駅 車20分 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保396-1 |
電話番号 | 0279-72-2123 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fukuzen.com/ |
2昭和の森 山荘
- おすすめポイント!
- 緑の大自然に囲まれた静かで空気の美味しい場所にある、鉱泉の大浴場が自慢のこじんまりした宿です。こじんまりした宿ならではの行き届いた心配りで、子ども連れや赤ちゃん連れには特におすすめ。大浴場も雰囲気が良くゆったりくつろぐことができ、パパやママも日頃の疲れを癒やすことができますね。食事は野菜たっぷりのメニューで、子ども用や離乳食にも対応してくれます。また野菜の収穫体験や味覚狩りも体験できるので、子どもたちとぜひ挑戦してみて下さい。
- 家族旅行に行く
- 群馬 沼田・みなかみ・尾瀬 沼田・片品
小さな子ども連れの家族も歓迎してくれるお宿です。木立に囲まれた和室中心の本館とツインルームの新館があり、純和風が好みの方も、ベッドで寝たいという方も両方満足できる環境が整っているのが嬉しいですよね。ベビー食や子ども用の浴衣、さらにおむつも付いてくるプランも用意されていますので、赤ちゃんや小さな子ども連れの家族も安心して滞在することが可能。娯楽室も完備されていますので、楽しい時間を過ごせることでしょう。
- 要予約
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
昭和の森 山荘の詳細情報
施設名 | 昭和の森 山荘 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 昭和I.C 車約15分 |
住所 | 群馬県 利根郡昭和村大字川額3716-431 |
電話番号 | 0278-24-7173 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.showanomori.com/ |
3ホテルグリーンプラザ軽井沢
- おすすめポイント!
- 浅間山麓に建つ、お城のような外観が目印のリゾートホテルです。館内には温泉や無料で利用できるランドリー・個室完備の授乳室まであります。また0歳から遊べる遊園地「軽井沢おもちゃ王国」が隣接しているので、小さい子どももあそべる場所もばっちり。ホテル内には、有料ですが遊具やDVDが見られるキッズプレイルームもあるので、子連れに大人気のホテルですよ。
- 家族旅行に行く
- 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原
隣にあるおもちゃ王国のフリーパス付プランもあるので、朝から閉園までたっぷり遊べます。子供連れのお客さんが多いのでスタッフの対応も素晴らしく、リピーターのお客さんがとても多いです。夏の夜にはホテルが縁日をしてくれるので小さな子どもは大喜びです。お食事や温泉の評判もよく、夕食のバイキングには離乳食も色々あり小さな子ども連れのお客様も安心してご利用していただけます。
- キッズスペースあり
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- ベビーカーレンタル
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 行った
- 74
- 行きたい
- 94
ホテルグリーンプラザ軽井沢の口コミ
Kanae Hiraiさんの投稿
ホテルの中に、キッズスペースがあり遊ぶことができます。
ホテルのすぐ近くには、おもちゃ王国がありホテルから徒歩で行けました。
子ども達は、満喫していました。
Hanami Inoueさんの投稿
0〜4歳の子連れママ8名で利用しました。当然子供たちがいると非常に騒がしいのですが、このホテルはお客さんの子連れ率が非常に高く、館内もいい意味で騒がしいので、周りに気を使うことなく過ごせました。
食事もバイキング形式で、子供たちも食べられそうなものを自分で選んで食べることが出来ていました。
また、館内はやや古いものの、キッズスペースが広く充実しているので(有料)、小さな子供たちはこちらでよく遊んでいました。大きな子供たちは、おもちゃ王国が近いので、そちらで充分楽しめます。
ホテルグリーンプラザ軽井沢の詳細情報
施設名 | ホテルグリーンプラザ軽井沢 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 ※プランにより異なる場合あり |
アクセス | 軽井沢駅より送迎バス50分 |
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
電話番号 | 0570-091-489 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/ |
4水上高原ホテル200
- おすすめポイント!
- 広大な敷地の中に建つ、四季を通じることができるリゾートホテルです。お部屋の雰囲気も可愛らしく、子どもたちも楽しい気分で宿泊が楽しめます。また、ダイナミックな露天風呂は子どもも大興奮間違い無しの景色ですよ。ほかにもキッズルームがあったり、ホテル前に広がる芝生広場でお散歩したり走り回る事もできるので、大人も子どもも思いきり自然を満喫すること事ができます。
- 家族旅行に行く
- 群馬 沼田・みなかみ・尾瀬 みなかみ
ゴルフ ・テニス・スキーが満喫できる大自然に囲まれたリゾートホテル。「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。客室から絶景を堪能でき、温泉「美肌の湯」でお肌もすべすべ。和洋中取り揃えた60種類のバイキング料理はホテルの自慢。離乳食、幼児メニューだってあります。パパ、ママに人気の「ベビールームプラン」はお部屋全体が赤ちゃんに優しい設計。お隣のコーナーツインとコネクティングすればおじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に楽しくお泊りできます。
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 行った
- 6
- 行きたい
- 12
水上高原ホテル200の口コミ
Shuu Sekiさんの投稿
先日宿泊したばかりですが、ホテルの敷地内でいろいろなアクティビティを楽しむことができ、子供が大喜びでした。アスレチックやハイキング、木登りやグランドゴルフなど、緑いっぱいの広い敷地でぞんぶんに体を動かすことができます。ホテルのバイキングには離乳食も用意されているので、小さな子連れでも安心だと思います。デザートコーナーには綿あめがあり、自分で作れるので子供たちの長い列ができていました。温泉も気持ちよく、おすすめのホテルです。
Minase Asanoさんの投稿
子供に至れり尽くせり。いろいろなイベントあり。離乳食なども用意。
水上高原ホテル200の詳細情報
施設名 | 水上高原ホテル200 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 08:00 ~17:00 平日:8:30~16:30 土曜・連休中日:8:00~17:00 日曜・連休最終日:8:00~16:30 ※降雪及び天候等により変更となる場合がございます。 |
定休日 | 「水上高原スキーリゾート」は毎年4月上旬~12月中旬は休業 「水上高原ホテル200」は通年営業(※メンテナンス休業期間あり) |
アクセス | 車:関越自動車道水上I.Cから約30分(21km)、電車:上越新幹線上毛高原駅から無料送迎シャトルバス運行あり |
住所 | 群馬県 利根郡みなかみ町 藤原6152-1 |
電話番号 | 0278-75-2222 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.minakamikogen200.jp/ |