湘南の子連れ遊び場18選!お出かけに最適な室内施設や子供に人気の湘南公園や (5)
17キリンビバレッジ湘南工場
- おすすめポイント!
- キリンビバレッジ商品の工場見学ができます。事前予約必須になりますが、無料で楽しめるのは魅力です。子連れでも見学可能で、ソフトドリンクの試飲もできます。梱包作業や制作過程などが見られるので、面白いですよ。小学生ぐらいの子供ぐらいであれば良い社会勉強にもなります。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 茅ヶ崎・寒川
キリンの工場見学ができるスポットです。迫力満点の製造ラインを見ることができ、自由に見たり、触ったり、香りを体験できる施設もあります。賞味期限の印字を実際に使用している印字機で印字体験をすることもできます。工場見学は予約が必要なので、事前に予約することをオススメします。工場見学のあとは、キリンファクトリーショップで様々なアイテムを購入することもできます。様々なイベントも行われているので、ホームページを確認してから行ってみてください。
- 室内・屋内
- 行った
- 3
- 行きたい
- 20
キリンビバレッジ湘南工場の口コミ
Hana Ishiyamaさんの投稿
工場なので冷たい感じかと思いきや入口にキリンらしい大きなティーカップの模型?があってポーズして写真が撮れるようになっておりました。見学が始まるとキリン工場で作られてる飲み物を箱詰めする前にどうやって作られているかをペットボトルの制作過程から教えてもらいました。子供がまだ2歳なのであまりわからなかったのですが、最後にキリンの飲み物を試飲できるのでその時だけ子供が喜んでいました(笑)機械の動きを見ながらガイドさんが色々と説明をしてくれるのですが低年齢の子からしたらつまらないかもしれません。行くとしたら小学生くらいの子供の方が楽しめるのではないかと思います。
キリンビバレッジ湘南工場の詳細情報
施設名 | キリンビバレッジ湘南工場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9時30分〜16時30分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は、次の平日)・年末年始 |
アクセス | 倉見駅 徒歩12分 |
住所 | 神奈川県 高座郡寒川町倉見1620 |
電話番号 | 0467-30-9000 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/factory/shonan/ |
18陶磁器工房 器楽クーポンあり
- おすすめポイント!
- 平塚市にある、陶芸教室や陶芸体験が楽しめる工房。子供向けの陶芸体験を開催しており、幼児や小学生がチャレンジできる内容です。公式HPから事前予約ができるので、ぜひ参加してみるといいですよ。その他様々な体験プログラムもあるので、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 知る・学ぶ
- 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 平塚
陶磁器工房 器楽は、陶芸体験の出来る工房。手びねりやロクロなど、作りたい作品によって選べます。幼児や小学生向けのお子様用陶芸体験プランがあり、何度遊びの要領で作品が作れます。ロクロを使わず土の塊を作業板の上で形成していきますので、小さい子でも簡単にできますよ。もちろん大人が手伝うことも可能。親子で素敵な思い出つくりができますね。体験は予約が必要ですので開催日など事前にHPをチェックしてお出かけください。ベビーカーの使用は混雑時を除く可能です。
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- 夏休み
- 雨の日でも大丈夫
- 要予約
- 自由研究のネタに
- 3世代で一緒に
- 親も童心に戻れる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
陶磁器工房 器楽の詳細情報
施設名 | 陶磁器工房 器楽 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | お子様用陶芸体験プラン 500円~/1個 200gの粘土でお好きな形に作って頂き焼成いたします。
オプション 子供の作りたい大きさに粘土を増量可能。 【粘土の増量】(50gごとに+¥100) 【色の選択】釉薬(色)の選択も可能です。(1色ごとに+¥100) ※粘土板の上での作陶。ロクロは使用しません。 注):お子様でも電動・手ロクロを使用する場合は大人と同料金となります。 |
営業時間 | 日曜日~水曜日9:00~17:00
金曜日 12:00~21:00 土曜日 9:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 相模線寒川駅または宮山駅 車約10分
圏央道 寒川北IC 車約10分 |
住所 | 神奈川県 平塚市田村5-14-1 |
電話番号 | 0463-67-7091 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.scn-net.ne.jp/~k-kiraku/ |