白醤油の発祥の地とも言われる愛知県碧南市にある、白醤油や白出汁でお馴染みの七福醸造株式会社の工場。工場内を見学できる施設「ありがとうの里」があります。創業当時、使われていた樽や、昔から日本人が大切にしてきた心、原料へのこだわりなどを聞くことはできることがもちろん、ビデオ映像とガラス越しに場内の機械を見ることができます。約45分の見学時間で、試食などもできるので、子連れの方も楽しめます。併設されたショップでは調味料などの購入も可能ですよ。
BLUE CAFEは、千葉市、千葉みなとのシェアカフェ。子ども連れで参加できるイベントや教室など、毎日違った楽しみ方ができるのでイベントカレンダーをチェックして予約しての来店がおすすめ。白を基調とした清潔感あふれる店内には、ベビーカーでそのまま入れますし、室内用の滑り台やちょっとした玩具が置かれているキッズスペースも完備。子どもを遊ばせながらゆっくり過ごすことができます。もちろんおむつ替え設備や授乳室もありますので、赤ちゃん連れでも安心して来店してくださいね。
長野インターから車で約30分!「ザ・フジヤ・ゴホンジン」は、旬の食材を生かしたこだわりのイタリアンを楽しめる、善光寺門前にある、創業1648年の老舗イタリアンレストラン。国の登録有形文化財に指定されている建物は、高級感のあるモダンな雰囲気で、家族のお祝いごとや記念日ランチやディナーにおすすめ。ランチは、3種のパスタから選べるパスタコースや魚か肉のメインが選べるメインプレートランチコースがあります。お昼はお手頃な料金で楽しめるのでおすすめ!ディナーはアラカルトからコースまで多彩です。
医院での待ち時間をできるだけ少なくなるように配慮をし、予約制を採用している小児科医院。比較的広い病院で、ベビーカーでも院内に入ることができます。万が一、小さいお子様も一緒に連れて行かなくてはならない時でも、カーテンでしきり、授乳ができるようなスペースがあるので安心です。
「はぐくみ母子クリニック」は、川崎市にある産婦人科・小児科クリニックです。産婦人科と小児科の複合施設なので、産科医と連携して妊娠中から赤ちゃんの様子を知ることができ、分娩に際して突発的な事態が発生した場合でも迅速な対応を受けることができます。また、小児科医が退院まで定期的に赤ちゃんを診察しますので、妊婦健診ではとらえきれない小さな奇形や、その他の病気の早期発見が可能です。院内は明るく清潔な空間となっています。
ネットからいつでも予約できるので便利です。先生はテキパキされていて、正確な診察、的確なアドバイスをしてくれます。待合室は絵本、少しのおもちゃ、テレビやDVDが映されている画面があります。受付の方などスタッフさんも丁寧です。
ふくみつこども診療所は地元に愛されている小児科医院。通常の受診に加え乳児検診や予防接種以外はWebでの診療予約システムが利用できますので体調の悪い子供を長時間の診察待ちでかえって疲れさせてしまうなんて事がなくて助かりますね。予防接種や乳児健診などは平日午前中10:30~や14:00~と空いている時間帯になるので、予定がある方はかかりつけのお医者さんとして診ていただいてみてはいかがでしょうか。
駐車場に可愛らしい桜の看板のある診療所です。診療所内は優しい雰囲気が漂う空間が広がっています。一般診療と予防接種で部屋が分けられている上、個室までの廊下も各個室も大変可愛く装飾されていて毎度子どもはとても楽しそうにしています。オムツ替え台や授乳スペースもあるため、非常に助かります。また院長先生も看護…
「ベリエの丘クリニック」は、東京都稲城市にある産婦人科です。院内はまるでホテルのような空間が広がっており、リラックスして検診や出産をすることができます。家族で立ち会える産院としても人気があります。また、出産方法も自然分娩のほか、無痛分娩や和通分娩、計画分娩など様々なスタイルに対応しています。出産後の病室もホテルのような空間となっており、食事は専属のシェフが作ってくれます。マタニティヨガやベビーマッサージなども行っています。
うちの子はここ産まれ。
とにかく綺麗で、サービスもよく、
妻が家に帰りたくないと言っていた。
橋本こどもクリニックでは助産師相談・栄養相談の他に歯科相談まででき、周産期医療に携わった経験から子供の健康や成長だけでなく、母親にも優しい病院といえます。初診以降は窓口予約の他に電話予約やWeb予約もできたりメールアドレスを登録すれば順番が近づくとお知らせメールが届くサービスもありますので、体調の悪いお子さんを長時間待たせる事無く受診できて安心です。毎月第2水曜日の午後2時~や日曜日などにアロマ&ハーブ教室を開催していて、自然のハーブを使った石鹸や化粧水・美容オイルなどを手作りすることができます。自然のものなので子供にも優しく、虫よけスプレーなども作れたりするんですよ。
My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。
菓寮伊藤軒は、生菓子や焼き菓子が楽しめるショップ。その他にカフェや体験工房もあります。カフェで食べられる野菜ソムリエがおすすめする20品目の野菜ランチは、ボリュームたっぷりで沢山野菜が摂れると大好評メニューで、カフェタイムにはぜんざいやくずきりがハンドドリップコーヒーと一緒に頂けます。体験工房では、小学生以上なら生菓子作りの体験もできるのでお子様と一緒に体験してみるのもいいですね。おむつ替え設備も授乳室もありますので小さなお子様と一緒の来店でも安心です。
店内は手作りの和洋菓子カフェも併設されています。
お料理は野菜ソムリエが提供する野菜ランチや、店内で購入したケーキなどをカフェで頂けたりします。
子供用の椅子や授乳室(個室)もあり
小さな子連れの方にもおすすめです。
ウェルカムセンター原・交流施設は元小学校だったところを利用した貸し施設。多目的室や講習室、体育館、グランドなど団体登録して利用申し込みできます。施設内の交流サロンは、登録していない人でも気軽に訪れることができ、授乳やオムツ替えの場合も場所を提供してくれますので安心です。また、グランドなども、利用団体のいない日に一般開放していて自由に遊ぶこともできますので、お子様を連れて安全に遊ぶこともできますね。駐車場の利用は登録団体のみなのでご注意下さい。
平日の午前中は、ベビーマッサージやボールプール等、何かしらプログラムがあり、自由に参加可能です。
スペース自体はそんなに広くないですが、いつ行っても1〜8組くらいしかいないので、混雑している日はあまりありません。
中年の女性が1人いて、利用案内をしてくれたり子供の相手やママの話し相手になってくれたり…
富山市民プラザ1階にあるカフェ。子連れに優しいカフェとして話題で、店内には広々とした小上がりのキッズスペースを設けています。ママと子どもが嬉しい美味しい料理も好評でキッズメニューも3種類提供があります。市販の離乳食の販売もあるので、赤ちゃん連れの方も安心です。キッズドリンクなどもあります。また、まるーむ会員になると、お得に楽しめる会員特典も!ぜひ会員登録してみてください。おむつ替えや授乳などの心配もないので、赤ちゃん連れの方も安心して寛ぐことができます。
めいてる姿勢整骨院は、森小路駅からも近い京かい道商店街にある整骨院。院内には、ベビーカーごと入れてキッズスペースも完備、おむつ替え台や授乳ルームもあるなど、赤ちゃん連れでも気軽に来院できる子連れに優しい医院です。マタニティ整体や産後の骨盤矯正も行っていて、きちんとケアすれば出産後もすぐに産前のジーンズが履けるようになるかも。マタニティから産前産後までずっと通えて嬉しいですね。小児鍼やキッズ猫背などの子供向けの診療メニューもありますので、気になる方は相談してみるのもいいですね。
産後骨盤矯正を受けました。
ベビーカーごと入店できて、施術中はベッド横にベビーカーを置かせてくれるので赤ちゃんの顔が見えて安心です。
バウンサーもベッド横に設置されていて、娘はバウンサーのおもちゃで遊んでくれていたので施術を受けることに集中できました。
帰る頃は姿勢が良くなり、体が軽くなったように感…
「ホテル ハワイアンズ」は、いわき市にあるスパリゾート併設ホテル。東京ドーム6個分の敷地内に5つのテーマパークが入っており、存分に楽しむことができます。プールでは、日本初の流れる「アクアリウムプール」や太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、親子で楽しめるテーマゾーン「ワイワイオハナ」などがあります。温泉やエステ、ゴルフなども楽しめますよ。
水着やタオル等も有料だけど貸し出ししてくれるので手ぶらでいっても大丈夫だし
小さい子ども向けの浅いプールや水着で入れる温泉もありなんて大人から子供まで楽しめる施設です。
無料の休憩所もあるので疲れたときにも休めるし
ショーなども素晴らしいです。
なんといっても大型のウォータースライダーが魅力的です。
サロンドマキは、三河高浜駅と吉浜駅の間の住宅街にある美容室。お店の奥の窓際には、キッズスペースが作られていて、おもちゃやDVDが置かれていますので、子どもも飽きずに待つことができます。事前に子ども連れの連絡を入れておけば、キッズスペースの隣の席を確保しておいてくれますので、安心ですね。キッズスペースは扉が閉まるので、授乳やおむつ替えにも利用できますよ。小学生メニューやママはヘッドスパもできますので、親子でリフレッシュしに行かれてみてはいかがでしょうか
今のところ予防接種だけでお世話になってますがとても人気で、予防接種だけの時間があるので病気の方と一緒にならなくて安心ですが予約制でも少し待ち時間があります。
ベテランのドクターや看護師さんなのであっという間に終わるので助かります