全国の子供の自由研究にオススメなスポット― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

おすすめ特集記事


421件中 346 〜 360件を表示
  • teamLab Planets TOKYO (チームラボプラネッツ)【期間限定2018年7月7日 – 2020年秋】

    teamLab Planets TOKYO (チームラボプラネッツ)【期間限定2018年7月7日 – 2020年秋】

    • テーマパーク
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 豊洲
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    teamLab Planets TOKYO は、期間限定のアートコレクティブ・チームラボによる、超巨大な4つの作品空間を中心とした計7つの作品空間による「水に入るミュージアム」。アートを全身で体験できます。事前に時間指定でチケット購入をする必要がありますが、体を動かしたり水に触れたり映像がとても綺麗で親子で楽しめますよ。内には、自然と一体化した開放感たっぷりのレストランもあり、サンドイッチやサラダなどの入った気軽に食べられるプレートが販売されています。ゆりかもめ新豊洲駅前にあるのでアクセスも良いです。授乳は救護室でできますので、近くのスタッフに申し出てくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • リトルプラネット KITE MITE MATSUDO

    リトルプラネット KITE MITE MATSUDO

    • テーマパーク
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    リトルプラネット KITE MITE MATSUDOには、超集中穴掘りパズル、クッキー連鎖パズル、お絵かき3Dレーシング、リトプラ入国管理局、AR砂遊び、デジタル落書き、光と音のデジタルボールプール、デジタル紙相撲、デジタル算数パズル、デジタル落ち葉遊び、デジタルトランポリン、不思議な塗り絵の世界など、デジタル体験ができるアトラクションが盛りだくさん。工作やスパイウォッチ作りなどのワークショップも開かれていて、一日過ごしても飽きない体験施設です。春夏冬休みなどの長期休暇中は、特別イベントも開かれますので気軽に訪れてみては。入場は予約制ではなく、フリーパス以外は入場時間からのカウント制なので、まずはおためし30分から体験してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 肥後細川庭園

    肥後細川庭園

    • 公園
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    肥後細川庭園は、池泉回遊式庭園。池の畔の自然な景観を生かした美しい庭園です。日本庭園や細川家の学問所として使われていた松聲閣(しょうせいかく)の見学をすることができます。広大な敷地内には喫茶室もあり、ゆっくりカフェタイムを過ごすこともできますよ。園内自然が豊富なので、植物や自然の生き物の観察などもできますので、子どもと一緒に散歩なども楽しめておすすめです。園内各所から絵になるような美しい景色を眺められますので、子どもと一緒に探してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東京メトロ有楽町線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 紅葉スポット

    大きな池を中心とした公園です。
    たくさんの花や木々が植えられていて、四季折々楽しむことができます。
    池には亀や魚、アメンボなどがいて、子供達が喜んでいました。
    松聲閣という建物があり、1階は茶室、2階は展望所として使用されています。
    茶室では庭を眺めながら、抹茶と和菓子(500円から)をいただくこと…

  • 東浦和図書館

    東浦和図書館

    • 図書館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま市 見沼区・岩槻区・緑区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    東浦和図書館は、越谷街道沿いプラザイースト1階にある市立図書館。浦和レッズやJリーグ・世界のサッカー事情などのサッカー関連の資料の揃った専門コーナーが作られていて、サッカー好きな親子にも人気の施設です。館内はベビーカーでの入館もできますし、もちろん児童書のコーナーには、座って親子で絵本を楽しむことのできるキッズスペースもありますよ。ほぼ毎週幼児向けや小学生向けの読み聞かせのイベントも行われていますので、気軽に参加してみては。一部事前申し込みが必要なものもありますので、HPをチェックしておでかけ下さい。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • JR武蔵野線
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適

    子供用の本が置いてある場所にはキッズスペースがあります。
    背の低い机とイスがあり、親子一緒に座って絵本など読めます。
    図書館に入ってすぐのところに、子供が乗れるカートが置いてあります。(台数は少なめです。)

  • 海鮮せんべい塩竈

    海鮮せんべい塩竈

    • テーマパーク
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    海鮮せんべいのテーマパーク。せんべい造りの工程が見学出来ます。店内の試食は食べ放題でコーヒーや緑茶のサービスもあり自由に見学することが出来るので、気軽に来館出来ます。手焼き体験もでき、自由にお絵かきしたせんべいをその場で自分で焼いて、世界で一つだけのマイせんべいが作れます。小さい子でも保護者が一緒に手伝えば簡単に出来るので親子の思い出つくりにもできますね。当日受付可能なので気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる

    おせんべいの手焼き体験と、いかの手焼き体験ができる✨
    おせんべいには自分で絵を描いてオリジナルのえびせんべいが作れた😁いかの手焼き体験は、1枚のいか姿を焼いた😆マヨネーズなどで味付けして世界に1枚だけのいかの姿焼きが作れるよ!
    おせんべいの試食があった!
    無料のカフェコーナーもあった!
    家族で行くと…

  • やきいもファクトリーミュージアム

    やきいもファクトリーミュージアム

    • 美術館
    • 関東 茨城 鹿嶋・鹿行地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    なめがたファーマーズビレッジ内にあるお芋のミュージアム。入り口で生徒手帳をもらい問題を解きながら進んでいきます。学びながら遊びながら最後には美味しい試食を頂いたり、手作りスイートポテト教室も開催されていて親子で参加することもできますよ。1階インフォメーション横に授乳室もありますので赤ちゃん連れでも来場可能。ベビーカーでも見学に参加できます。やきいものおならがなぜ臭いのかなど楽しく学べる展示室などもありますので、夏休みの自由研究にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    美味しく遊べる施設
    らぽっぽが運営しているファーマーズヴィレッジ内にあるさつまいもを楽しく勉強できる施設です。
    入り口で生徒手帳をもらい、宿題(クイズ)をときながら、施設内を進んでいきます。
    合格するとおいもスイーツがもらえます。
    冷凍庫を体験したり、おならパーカッションで遊べたり…
    子供も大人も一…

  • NHK放送博物館

    NHK放送博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 神谷町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    神谷町駅から徒歩8分!NHK放送博物館は、放送の歴史に関する資料や図書などを展示・紹介する、世界最初の放送専門のミュージアム。1階では放送歴史絵図や、中継先のカメラ映像が視聴者に届けられる様子を楽しく体験できるミュージアムチャンネルがあり、2階では最新の8Kスーパーハイビジョンや、アナウンサーやカメラマンを体験したり、放送の歴史や技術を体験したりできます。3階ではラジオ放送開始から現在までの歴史を一望。トークイベントや企画展も見どころ!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • さいたま文学館

    さいたま文学館

    • 博物館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    桶川駅から徒歩5分の場所にあるさいたま文学館は、埼玉県ゆかりの文学者の作品の展示や文芸講演会・映画会などを行っているスポット。常設展では埼玉県とゆかりの深い文学者19人と永井荷風コレクションについて紹介。土日には作家にスポットを当てた展示案内も行っているので、詳しく聞きたい方におすすめ。毎月第2土曜日にはちびっこから小学生を対象とした「おはなしのへや」が行われ、季節に合わせた楽しいおはなしを楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 鴻巣児童センター

    鴻巣児童センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    子供と保護者がゆったりと一緒に過ごせ、他の子供や大人との交流ができる鴻巣市内で唯一の単独児童館。平日の午前は乳幼児を対象とした催し物を開催し乳幼児と保護者が中心のスペース、午後は遊具を使って自由に遊んだり、小学生などの異年齢児との交流の場になります。週末や休日には行事や催し物が随時開催され、家族で一緒に過ごすコミュニケーションの場として提供。行事はすべて無料なので、子供と気軽に参加してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 芝生
  • 市立市川自然博物館

    市立市川自然博物館

    • 博物館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「市立市川自然博物館」は、市川の自然や大地、水の成り立ちを学ぶことができる博物館となっています。市川市動物園の中にあります。館内には、写真や地図だけでなく、映像や音声を使用した展示物もあり、子供たちにもわかりやすい内容となっています。また、鳴き声クイズを楽しめたり、海の生き物を見ることができる映像ブースもありますよ。営業時間は9時半から16時半、定休日は月曜日となっています。動物園は有料ですが、こちらの博物館は大人も子どもも無料となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 渋谷区文化総合センター大和田

    渋谷区文化総合センター大和田

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 渋谷・原宿・青山 渋谷
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「渋谷区文化総合センター大和田」は東京都渋谷区にある文化施設。文化、教育、健康、福祉の区民活動の拠点として、様々な文化活動の発表、鑑賞、参加の場を提供。12Fにある「コスモプラネタリウム渋谷」では、子どもも参加できるファミリー向け番組など、豊富な内容。2Fにある「こもれび大和田図書館」は、館内の施設とも連携し、関連本のコーナーを充実させている。他に劇場やホールもあり、様々な年代の人々が利用している。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 川越市立博物館

    川越市立博物館

    • 博物館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 川越
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    川越の歴史を知ることができる博物館。館内は古代、中世、近代、現代に分かれた展示スペースがあり、出土品や文化財が展示されています。パネルで紹介されているので、だれもが見やすく学ぶことができます。特別展示では毎回趣向を凝らした企画展が開催されており、子どもから大人まで歴史を楽しく学ぶことができます。子どもの自由研究の題材にも最適な場所です。ワークショップが開催されているので、参加される場合は事前予約を。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 中央区立日本橋図書館

    中央区立日本橋図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    平成27年現在、本13.8万冊 雑誌195種 CD・DVD10292タイトル 新聞35紙 座席数170席を有する中央区の歴史ある図書館です。最寄りは人形町駅と水天宮前駅で、公共交通機関でのアクセスがいい場所にあります。1週間を通して開館しているので便利です。現在は改修工事中ですが、平成29年の4月1日には新しい児童コーナーがオープンしました。おはなしの部屋では、子どもとゆっくり座って絵本を読んだりできますよ。中央区は子ども読書活動推進計画を掲げており、子どもの発育のために良い本を多く取り扱っています。どんな本がいいか決められない時には館の方がお手伝いしてくれるので、気軽に足を運んでみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東京メトロ日比谷線
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 数時間つぶすのに最適
  • 鶴見川流域センター

    鶴見川流域センター

    • 科学館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 新横浜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    防災教育や、河川・地域の自然や歴史を発見、学べる施設です。施設2階には水族館があり、鶴見川流域にすむ生き物が展示されています。カニやザリガニにタッチしたり、えさやり体験など魚との触れ合い満載です。屋上には遊水地展望台があり、多目的遊水地を一望でき、越流堤、排水門など主要部をみて仕組みが学べます。また日産スタジアムや小机城、遠くにはランドマークタワーまでみえます。無料で楽しめるので親子でぜひ出かけてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 東京富士美術館

    東京富士美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    西洋絵画が主体に常設され、特別展示や写真など様々なジャンルの作品が収蔵された美術館。講演会やコンサートも行っており、何度も訪れたくなります。個室の授乳室やオムツ替えができる広い個室のトイレ、ベビーカーの無料貸出もありとても便利。おもちゃや遊具、絵本などがあるキッズルームも完備されていて、小さな子供連れでもゆっくりと楽しめます。ワークショップも随時開催されているので子供と一緒に芸術品を堪能してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • JR中央本線
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり