かっぱ寿司高浜店は、県道46号線稗田橋西交差点にある回転寿司店。駅からも歩けますが2方向から入れる大きな駐車場があるので車での来店も可能。タブレットで注文ができますのでイメージしやすく楽しくお寿司が選べたり、お子様メニューや離乳食、ハンバーグやうどん、ラーメンなどのサイドメニューも豊富にあるので子ども連れの来店にとてもおすすめです。順番待ちや持ち帰り予約が事前にWeb予約できるので、待ち時間の短縮ができてとても便利ですよ。
ゆず庵山形店は、国道346合線沿いにあるしゃぶしゃぶ食べ放題の店。
しゃぶしゃぶやお寿司、デザートなどが食べ放題です。
キッズメニューも充実していて、タッチパネル式でオーダーするので自分で取りに行く手間がかかりません。
デザートも食べ放題プランに入っており、子供たちは大満足です。予約しないと土日は入れないかもしれません。
味の民芸 町田成瀬店は、成瀬街道沿い東雲寺入り口の信号の辺りにある和食店。手延べうどんや蕎麦などの麺類を中心に寿司、天ぷら、丼ものなど、こだわりの食材を使った和食が食べられます。お子さまメニューもあり、うどんや蕎麦はもちろんカレーやポテトなどの子どもが好きそうなもの、低アレルゲンカレーもあるので、子ども連れでも安心して来店できます。テーブル席の他にお座敷席もあるので、小さい子ども連れでも落ち着いて食事ができそうです。
駅から離れているため車で行きました。
畳に掘りごたつのようなテーブル席で、畳の上にクッションを引いてくださりその上に子供を寝かせて食事ができました。
子連れで来る方が多いようで子供向けの椅子やクッションなどの準備もあり、店員さんも対応に慣れているようでした。
CAPRICEは、辻堂駅からほど近い県道308号線沿いにあるイタリアンレストラン。湘南ビールなど、こだわりのクラフトビールやワインがいただけます。店内は木のぬくもりがあふれ、ゆったりとした間取りでテーブル席とカウンター席があり、ベビーカーでの入店も可能。全面禁煙なので、子ども連れでのママ会などでの利用もおすすめです。お祝い時には芸術的なバースデープレートなども用意してもらえるので、誕生日や結婚祝いなど、ちょっとしたサプライズ対応もできますよ。
辻堂駅東口からサーファー通りを歩いて数分のところにあります。平日はママ友ランチ会でほぼ満席なのであらかじめ予約されて行くのがおすすめです。キッズスペースはありませんが、キッズチェアはありのんびりランチ、ディナーが楽しめます。
スシローは全国展開の回転寿司店。札幌白石店は、札幌江別通り沿いにあり駐車場も広めなので車での来店も便利です。定番の握り寿司の他に、うどん、ラーメン、ポテトフライなどのサイドメニューやデザート類も豊富に揃っており、生ものが苦手な子が一緒でも安心です。タッチパネルでの注文が出来るので、子どもも飽きずに楽しみながら食事ができますね。スシローアプリを使えば待ち時間の短縮もできますので、事前に予約しての来店がおすすめ。ネットでのお持ち帰り予約もできますよ。
よく家族で行く回転寿司。こども連れだけ貰えるスタンプカード。来店毎にスタンプかシールを貰えたまるとおもちゃと交換できる。スシロー限定の賞品がもらえたりとても喜ぶので、こどもを連れて足を運びたくなるおみせ。
子供用のお椀セットや椅子など気を配ってくれる優しい店員さんが沢山いて居心地◎
「新宿パセラリビング」は、育児に仕事にと忙しいママにゆっくり休める時間を持ってほしいという思いから生まれた【ママ会特化型ホテル】。IHコンロ付きのシステムキッチンをはじめ、100インチのプロジェクターや赤ちゃん向けの無料貸出グッズなど、ママと子供のための設備が充実しています。 客室は1フロアに1部屋だから、ママも子供も周りを気にせずに楽しめちゃうんです! ママ会に便利な日帰りプランは3時間と5時間の2種類。ママ友と思い切りはしゃぎたい!お昼を持ち寄ってゆったりしたい!など、ママの希望に合わせて時間が選べるのも嬉しいポイントです。
友人家族との食事会で利用しました。
設備も非常に充実していて、さすがお子様連れに人気のパセラが作ったホテル!
という印象がありました。
持ち込みもOKで、出前も出来るので本当にホームパーティーみたいな事が可能です。
カレーハウスCoCo壱番屋秋田土崎店は、県道56号線沿いにあるカレー専門店。店内には、カウンターにボックスシートの席もあるので子ども連れでも利用しやすいですね。広い駐車場も完備で、車での来店も可能。ドライブスルーもあるので、ちょっと寄り道も可です。定番のカレーメニューの他に、カレーラーメンやポテト、ナゲットなどのサイドメニュー、お子様メニューやベビーフードもありますので、メニュー選びも心配いりません。
Coco壱番屋は子連れでとてもお世話になっています。
子供が泣いてしょうがなかった時に、お絵かきセットを持ってきてくれ、それで子供がご機嫌になり、本当に助かりました。
子供が喜ぶメニューも豊富ですので、安心してお店に入れます。
もちろん大人も満足のメニューです★
またこれからも子供と一緒に行きます。
VOLKS(フォルクス)柏店は、水戸街道の呼塚交差点にあるステーキ&ハンバーグのファミリーレストラン。熟成ビーフステーキやふっくらジューシーハンバーグなどの肉料理が、ソースやグラムも選べて注文できます。すべての料理にサラダバーが付いていて、野菜も一緒に採れて嬉しいですね。キッズメニューもあり、小学生未満はサラダバー、ブレッドバー、スープバーが無料なのも嬉しいポイントです。キッズチェア、オムツ替え台も完備で、ベビーフードメニューもあって子ども連れにもおすすめ。
キッズメニューが充実しています。小学生未満は、サラダバーとスープバーとブレッドバーが無料なことや、キッズチェア、オムツ替え台があったので、ゆっくりご飯が食べられました。
バンサン亀戸店は、JR亀戸駅北口から徒歩4分にあるイタリアンレストラン。たびたびメディアにも取り上げられる有名店です。店内は木の香りがしそうな落ち着いた雰囲気ですが、子ども連れでも入店可。ベビーカーでの入店もできますし、トイレにはおむつ替え台もありますよ。また、たくさんのおもちゃやモニターがあるキッズスペースがあるので、子どもを遊ばせながらママ友との会話も楽しめます。キッズチェアにキッズメニューもあって、子ども連れに優しいお店です。
亀戸駅の近くに最近オープンしたイタリアンです。キッズスペースがあるとのことで、ディナーに予約してうかがいました。キッズスペースすぐ横のお席にしていただきました。ワイワイ賑やかなお店ですが、禁煙なので安心です。キッズスペースにはおもちゃや本、DVDも流れていて、広くはないですがちょっと間を持たせるには…
LE GARAGEは、エディオン蔦屋家電店 1Fにあるおしゃれなカフェ。ピザ、サンドイッチ、パスタ、デザート等に加え、宮古島発の絶品ハンバーガーショップ「DOUG'S BURGER」も購入可能。ランチ利用にもおすすめです。テーブル席の他に、赤ちゃん連れでも安心なソファ席、気軽に利用出来るテラス席もあります。また、仕切りのあるちょっとした半個室のような席もありますので、子ども連れのママ同士のランチ会などゆっくりできそうですね。
ベビーカー入店可能で子供用の椅子も貸してくれました。子連れのお客さんが多く、この日はイベントで子供へジュースのサービスもしており、とても居心地が良かったです。
Rice people,Nice people!は、KITTE博多9Fにある、エスニックレストラン。伊万里牛や糸島豚などの地元食材を使用した本格的なアジア料理が食べられます。窓際の席からは、夜になると美しい夜景も見られ、高所ならではの楽しみも味わえますよ。白を基調とした店内は、落ち着いた雰囲気ですが、子ども連れでの来店も可。簡単な仕切りのあるソファー席などもあるので、小さい子を連れての来店などにおすすめ。ゆっくり過ごせます。
アジアン料理が気軽に楽しめます。お昼はセットで色々と付いてお得です。さらにパクチー盛りが0円で、パクチー好きにたまりません!キッズメニューもあるので安心。大きなガラス張りの窓が明るくて開放感あり、居心地がいいです。定員さんも子どもに優しいです。
焼肉なべしま 宇宿店は、鹿児島市の谷山街道沿いにある焼肉店。1階が駐車場、2階がお店になっていますので、車での来店も可能です。1階部分にはキッズスペースがあり、室内用の遊具が置かれていて、自由に遊んでいられるので飽きずに待つことができます。店内はベンチシートタイプのテーブル席や小上がり席がありますので、小さい子が一緒でも落ち着いて食事が楽しめそうです。トイレにはベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも安心です。
1階が駐車場、2階がお店なので雨の日でも濡れずに入店できます。
キッズコーナーもあるので楽しく遊んで待っていられます。
キッズメニューも焼肉だけでなくうどんもあり、小さいお子さんも安心です。
キッズチェアや取り皿・スプーン・フォークもあります。
MY doubleは、さいたま市の梅の郷通り沿いの住宅街にあるカフェ&ケーキ屋さん。店内はこぢんまりとしていて可愛らしい雰囲気。ケーキ屋さんがベースなのでショーケースにスイーツが並んでいて、テイクアウトもできますよ。毎週水曜日はパンの日で焼きたての手作りパンも並びます。不定期で料理教室も行っていますので、気軽に参加してみては。ホールケーキやカットケーキも購入できますが、しっかりとしたフードメニューもあり、ランチ利用もできますよ。キッズスペースやおむつ交換用のシート貸し出しなどもありますので小さい子連れでも安心です。
キッズチェア、キッズスペースもあります。店員さんもお子さんがいらっしゃるので、子連れに対する理解があり、とてもよくして下さいます。
さぬき夢街道沿いにあるステーキやハンバーグが食べられる洋食店。炭からの遠赤外線を利用した肉汁あふれるこだわりのステーキやハンバーグのメニューと、新鮮野菜のサラダバーもあるのでバランス良く食事ができます。木の香りがしそうな落ち着いた雰囲気でアンティーク調のインテリアで、テーブル席と小上がり席もあるため、小さい子連れでもゆっくり寛げそうです。お子さまメニューも、本格的なステーキからエビフライ&ハンバーグセットなどバラエティ豊富。家族みんなで楽しめます。
店内に座敷のスペースがあり、小さい子供がいても安心してご飯が食べられます。
ステーキやハンバーグもとても美味しく、また行きたいと思えるお店です。
ツリーハウスカフェnico rico(ニコリコ)は、所沢にあります。広い敷地内には、木の上まで伸びる階段を上がっていくツリーカフェや、遊具の置かれている広場、ドッグランなどがあります。スタンドハウスで食べ物や飲み物を購入して、周りの自然を堪能しながらツリーハウス内で食べることができますよ。ツリーカフェの外では、滑り台付きの複合遊具やドールハウス、丸太の平均台など自由に遊んで過ごすことのできる広場があり、カフェスペースもあるのでピクニック気分で過ごせます。
わかりずらい場所にありますが、中で注文すれば園内の遊具は使い放題で、乳幼児から小学生まで楽しめる工夫がなされています。中でも、遊園地などにある100円を入れて動く乗り物が、タダで乗り放題なのはビックリです。
キッズルームもあり、予約で貸し切りも出来ます。
ママ会や誕生日パーティーなどに使う事も出来…
出かけついでに、朝寝し逃した娘が眠い時間に
親の空腹都合でお昼ご飯を食べに寄りました。
お客さんはファミリーが多く、静かではないので、
もし娘がぐずったとしてもそれほど気にならないかなと思いました。
もしどうにもならなくても、カフェなどに比べるとご飯を待つ時間が極端に短いので、サッと食べてサッと帰宅…