全国の親子で楽しめるスポット― ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


7833件中 7711 〜 7725件を表示
  • 戸越銀座温泉

    戸越銀座温泉

    • スーパー銭湯
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    戸越銀座の温泉銭湯。2007年にリニューアルされた銭湯で、コンクリート造りのおしゃれなビルです。銭湯なので、料金は大人460円、小学生180円、未就学児80円と東京都の一律料金で利用できます。内湯は炭酸泉風呂で、ジャグジー付の座風呂や電気風呂も設置されています。屋上には黒湯の温泉露天風呂があり、テレビがついています。他にも薬湯の露天風呂もあり、日替わりで男女入れ替えになっています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 道の駅 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ

    道の駅 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ

    • 道の駅
    • 北海道・東北 北海道 釧路
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    釧路駅から車で約50分!道の駅厚岸味覚ターミナル・コンキリエは、厚岸名物の牡蠣をたっぷり味わえるレストランや厚岸の特産品が揃う売店のある、厚岸の魅力たっぷりのスポット。とれたての食材を購入して、セルフでバーベキューを楽しめる炭火焼き・炙屋では、元祖バケツ牡蠣やかき食べ放題が人気!売店では、牡蠣の加工品を中心としたお土産が豊富。コンキリエ限定商品もあります。展望室からは、厚岸町の眺めを楽しめて◎。観光の途中にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ランチ
    • 展望台
    • 雨の日でも大丈夫
  • 世田谷温泉 四季の湯

    世田谷温泉 四季の湯

    • スーパー銭湯
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    千歳船橋駅から徒歩3分の場所にある世田谷温泉・四季の湯は、日替わりで数種類のお風呂を楽しめるスポット。清潔感のある店内は、バリアフリーでお年寄りも安心して利用できて◎。男女の浴室は入れ替え制で、薬湯や露天風呂・サウナ・水風呂などを日替わりで楽しめます。イベントで1月2日は朝風呂、5月・10月・11月は菖蒲湯・ラベンダー・ゆず湯を開催!15時~24時まで営業しているので、お仕事帰りに立ち寄るのにもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 横浜銀行アイスアリーナ

    横浜銀行アイスアリーナ

    • その他スポーツ施設
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 神奈川・東神奈川・子安
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    東神奈川駅・反町駅から徒歩5分!横浜銀行アイスアリーナは、家族やお友達と気軽にスケートを楽しめるスポット。館内には、国際規格の広さにリニューアルしたメインリンクと初心者向けのサブリンクがあります。レンタルシューズがあるので、手ぶらでOK!スケートが滑れないちびっこ向けに、リンクの中が見えるキッズルームもあるので安心。授乳室やおむつ替え室もあり。料金は貸靴付きで大人1800円・子ども1300円。リンク内は6~7度なので、上着必須!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
    • 春におすすめ
  • 池間島海底観光

    池間島海底観光

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    市街地から車で約30分!池間島海底観光は、池間島のエメラルドグリーンの海の中の珊瑚礁や魚をグラスボートで見ることができるスポット。池間島の漁港のすぐ近くにある白い建物がグラスボート乗り場。グラスボートに乗って港を出ると、徐々に水の透明度が増していく。バラの形をした珊瑚海バラや琉球菊花、マルヅツミドリイシ郡、水色の珊瑚、オオハマサンゴが見どころ!運が良ければ、ウミガメの昼寝に遭遇することも!水の透明度が高い午前中がおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 春におすすめ
  • 指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 きんこうろう

    指宿温泉 こらんの湯 錦江楼 きんこうろう

    • 旅館
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 指宿
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    宮ヶ浜駅から徒歩10分の場所にある指宿温泉こらんの湯・錦江楼は、自家源泉掛け流しの展望風呂が自慢の温泉旅館。館内の展望大浴場からは、錦江湾のパノラマを眺めながらゆっくり寛げます。緑とブーゲンビリアに囲まれた露天風呂もおすすめ。美肌効果があるので女性にうれしい!各客室からも錦江湾を一望!小型犬まで同伴okなペットルームも完備。篤姫ゆかりの地・指宿の観光の拠点にいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 予約可能な宿泊施設
    • 露天風呂
  • 磐梯ふるさとの森公園(おおるり公園)

    磐梯ふるさとの森公園(おおるり公園)

    • 公園
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 北塩原・猪苗代・耶麻
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    自然の地形を活かした公園。緑豊かな園内にはイベント広場、アスレチック広場、チビッコ広場、小川の流れる水遊びコーナー、自由広場、テニスコートなど多彩な遊びに対応した場所が用意されています。小さな子どもから大人まで、誰もが気持ちの良い空間で思い思いの時間を過ごすことができる公園です。春には桜並木が美しく花を付けるので、お弁当を持ってピクニックに行くのにも最適。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 芝生
    • テニスコート

    オリエンテーリングをしたり遊具で遊んだ。 お弁当を持って一日遊べると思う。 幼児から小学生くらいが楽しめると思う。 無料でアスレチックなど全ての施設が使えるので良いと思う。

  • ユニクロ 吉祥寺店

    ユニクロ 吉祥寺店

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    世界最大級のキッズ売り場を持つユニクロです。店内にはボールプールやへんしんミラーなどの子どもの遊び場があるほか、ベビーカーが通れるように広い作りになっています。また、おむつ交換台や授乳室が完備されているので、子連れ家族にはとっても過ごしやすくて便利です。吉祥寺でお買い物をする際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    吉祥寺にある大型店のユニクロ。4階がキッズ・ベビー服のフロアです。ひとつの階が丸々子供服売り場になっています。
    吉祥寺駅から徒歩で行ける距離で便利です。

    私の自宅から近いユニクロはキッズ服の取り扱いが少ないので、ここは品揃えが充実していて嬉しいです。
    そして、小さいですがキッズスペースもあります。…

  • 茂原ツインサーキットミニコース・キッズレーサーコム体験会場

    茂原ツインサーキットミニコース・キッズレーサーコム体験会場

    • その他観光名所
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    千葉県茂原市にあるモータースポーツ施設の茂原ツインサーキットでは、株式会社ヴィスポが、キッズバイクとキッズカートの体験講習会「キッズレーサーコム」イベントを定期的に実施しています。全てレンタルなので、手ぶらでモータースポーツ体験を受講できるイベントとなっていますよ。大人から子どもまで楽しめるので、家族で挑戦してみるのもいいですね。大人の方を対象とした、初心者体験コースもあります。子どもと一緒に参加するときは、ペアカートがおすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 晴れの日におすすめ
  • 京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場

    京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場

    • 牧場
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    「京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場」は、総面積88.3haにも及ぶ広大な敷地で、よい仔牛を農家に供給しつづけている碇高原牧場となっています。草原に寝そべる牛たちを見たり、ヒツジやウサギに直接ふれあったりと、のんびりとした時間を過ごすことができますよ。場内はお弁当の持込みが可能のため、ピクニックにもぴったり!そのほかにステーキハウスもあります。展望台からは連なる山々の向こうに見える日本海を堪能することができます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • えほん村

    えほん村

    • 美術館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「えほん村」は山梨県北杜市小淵沢にあります。1983年に造形作家松村太三郎と絵本作家松村雅子の個人蔵書を解放し、絵本専門の図書館としてスタートした施設です。絵本を自由に読むことができる「ストーリー館」と、原画展や造形作品の展示をしている「アートハウス」の二つがあり、ペット連れでも利用することができますよ。子どもはもちろん、大人も小さいころに戻ったような気分に浸れます。不定期ですが、人形劇や絵本の読み聞かせなども行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 子どもの誕生日に
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
  • 那須高原ガラス工房館

    那須高原ガラス工房館

    • 美術館
    • 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    黒磯インターから車で20分!那須高原ガラス工房館は、さまざまなガラス加工体験ができるスポット。1番人気は、約7割の方が体験するというサンドブラスト体験!ガラスの表面に砂を吹き付けて作るので簡単。他にも、ガラスにステンドグラスを張り付けるステンドキャンドル体験や万華鏡制作体験などがあり、観光の思い出にぴったり!それぞれ作業にかかる時間や料金が違うので、時間に余裕をもって、事前に予約してから行くのが◎。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City

    コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City

    • プラネタリウム
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City」は、池袋サンシャインシティの屋上にあります。星空をとことん楽しむ」をコンセプトにした、気軽に星空を楽しめる新感覚のプラネタリウムとなっています。7.1chのサラウンド音響システム、青色のLED照明、番組に合わせて香るアロマなど、日常から離れた幻想的な劇場空間が演出されており、デートスポットとしても人気ですよ。ミュージシャンやアーティストとのコラボレーションが楽しめる作品やドーム全天に迫力の映像が広がるCG作品なども上映されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 宮良川のヒルギ林 みやらがわのひるぎばやし

    宮良川のヒルギ林 みやらがわのひるぎばやし

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「宮良川のヒルギ林」は、沖縄県石垣市にあります。石垣島で最も有名なマングローブ、宮良川河口にヒルギ林が広がっています。1500mに広がるオヒルギの群落は国の天然記念物にも指定されており、亜熱帯特有の光景を醸し出していますよ。周りには川と風、マングローブとカヤックのみで、石垣島でしか味わえないゆったりとした極上の癒しの時間を味わえるスポットとなっています。カヌーツアーも行っており、それぞれの楽しみ方ができます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 春におすすめ
  • 横浜市民ギャラリー

    横浜市民ギャラリー

    • 美術館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 桜木町
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    50年以上前から市民に親しまれてきたギャラリーは、展覧会などの主催事業のほか、展示室やアトリエを貸し出すことによって、市民が参加できるようになっています。子ども向けのアートワークショップも定期的に開催しているので、子連れでアートに触れるにはオススメのスポットです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫