京都中京区にある豆腐料理・湯葉料理の専門店。烏丸通り沿いのビルの地階にあります。店内落ち着いた雰囲気で、車椅子対応のお部屋以外は入り口で履物を脱いで上がるタイプのお店です。ほとんどのお部屋が個室になっているので、小さい子連れでの利用でも落ち着いて食事ができそうです。京都らしい色とりどりの美しいお料理は、お祝い膳など色々なシーンに対応したメニューもありますし、お子様御膳やランチなどはお手頃な値段で味わえるのも魅力です。
明るい店内で、大将のこだわりぬいたお肉を味わえる焼肉店です。キッズメニューやキッズチェアも用意されており、家族や友人同士でも楽しめます。0~3歳の子どもは、食べ放題コースとドリンクがなんと無料!小学生以下の子どもにも割引があるので、ファミリーには嬉しいですね。また、誕生日当日および前後3日間に来店(2名以上・前日までに予約)いただくとオリジナルホールケーキのプレゼントもあり、お祝いの場としても利用ができます。
八戸グランドホテル1階にあるイタリアンレストラン。ランチのみの営業で、シェフのアイデアがこもった八戸の食材を使ったおいしい料理をバイキングにて楽しめます。店内は50席と開放感のある広々とした空間となっています。デザートも様々な種類のケーキ、フルーツと豊富に揃えてあるので子ども達も楽しみながら食事をすることができます。子ども料金は3歳以下は無料ととてもお得。家族でご褒美にホテルのランチへ行ってみてはいかがでしょうか
県道84号線沿いにあるフォトスタジオ。かわいい衣装などが無料で何着も選べると人気のスタジオです。1階に駐車場がありますので車での来店もできます。エレベーターありな、授乳室あり、おむつ交換台ありと赤ちゃんの撮影も心配いらずです。ミルク用のお湯は声をかけたらいただけますよ。マタニティから初参、お食い初め、七五三、入園入学など、生まれる前から成長に合わせた撮影プランが沢山あって、家族の記念に残る一枚が残せます。
横浜ワールドポーターズ6Fにあるフォトスタジオ。マタニティや生まれて初めての撮影になるお宮参りショットから端午の節句や七五三、入園入学など成長に合わせた撮影プランがあるので長期でお世話になれます。母の日プランなどもあるので家族の記念写真を毎年撮るのもいいですね。スタジオ内ならスマホでの動画などの撮影もOKなのも嬉しいポイント。ショッピングモール内にあるため、赤ちゃんルームもあって長時間でも安心ですし、お買い物もついでにできますよ。
こどもの記念撮影を行なってくれる写真館です。おもちゃで子どもを引きつけて撮影を行ってくれたり、遊んでいる感覚で撮影してくれるので、自然にステキな写真を撮ってくれます。じっとしていられない子におススメです!
横浜みなとみらいを望む横浜ベイホテル東急にあるレストランです。 アイアンシェフで有名な脇谷シェフの創作中国料理が楽しめます。 平日ランチタイム限定のデザートブッフェも人気。夜は横浜の絶景イルミネーションが一望できるロケーションです。 大人顔負けのキッズメニューもあり、子ども用椅子や個室も用意されていますので子連れでも気兼ねなくお食事が出来るので、 家族の誕生日パーティーや記念日、お祝いなどに、おすすめです。
キッズメニューや子供用の椅子があります。
子供用のトイレや授乳室やおむつ交換シーツがあるので子連れの方に便利です。
カフェダイニング・パームツリーは朝食、ランチ、ディナーで異なるスタイルのバイキングが楽しめる洋食レストラン。朝食バイキングは宿泊していなくても利用可能。ランチとディナーはハンバーグやパスタ、デザートなど30種類以上のメニューが食べ放題。毎月料理のテーマが変わるので、月に1度楽しむのも◎その他、土日祝限定のファミリーバイキングや平日限定の俺と私のバイキングなども有。どのバイキングも3歳以下は無料なのが嬉しいポイント!
娘を連れて家族みんなでの初外食した時に、利用しました。
予約のときも、丁寧に対応してくださってとても良かったです。
意外と赤ちゃんやお子さん連れも多く、不安だったことを忘れ、とても楽しいひと時を過ごせました。1階と4階にベビーシート・ベビーチェアがあるのでおむつがえもできます。
お食事はもちろん、満…
1978年創業、茨城県内に8店舗を構えるフォトスタジオの本店です。お宮参り、百日記念、七五三などの記念撮影におすすめです。その歴史の長さから親子3代にわたり、七五三の撮影をしている人もいるほど。機嫌が悪い、体調を崩したなど、小さい子ども特有の事情には、追加費用なしで再撮影に応じてくれるほか、デジタル修整技術でケガなども補修してくれるとのこと。家族の一生の思い出を大切に思ってくれるさまざまなサービスに感激です。
七五三とか特になにかの行事ではなかったのですが、定期的に撮ってる記念の写真でお世話になりました。
その子や衣装に合わせていろんなポーズを支持してくれたり、子供に対しての接し方も上手です。
また、こんな感じのがいい!と要望すると、要望に近いものを撮ってくれました。
これから七五三などもお世話になろ…
ひばりが丘PARCOはひばりヶ丘の駅前にありアクセスバツグンのショッピングビル。地下にはクーンズ伊勢丹が入っていて食料品の購入ができたり、フォッションやバラエティのフロアの上には書店や家電量販店、パソコン教室なども入っているので、日常に必要なものが揃えられて便利です。5階はレストランフロアになっていて、和食や中華が食べられる他に、キッズスペースを完備したカフェがあり、テーブル席も低く設定されているので小さなお子様を近くで遊ばせながら食事したりお茶を頂いたりできますよ。
ロイヤルガーデンカフェ大濠公園は大濠公園のボートハウスの一階にあるカフェ&レストラン。池の畔にあるため天気の良い日にはテラス席で池を眺めながら気持ちの良い時間を過ごせます。店内はウッディな感じのテーブル席がメインで、ソファー席やベンチシートの席があり、ランチからディナーまで楽しめます。大濠公園店限定のBOATHOUSE ホットケーキは、外はカリカリ中はふわふわの食感が大人気の一品。ぜひ味わってみてくださいね。キッズチェアやメニューにはキッズプレートもあるので子ども連れでも安心してお出かけください。
大濠公園の池沿いにあるカフェです。
1歳の子どもと散歩帰りに立ち寄りましたが、ハンバーグやチキンライスのついたお子様メニューもあり、ゆったりした時間を過ごすことが出来ました。天気の良い日はテラス席がおススメです。近くには、すべり台やブランコなど遊具の充実した公園があり思いっきり遊ばせることも出来ます…
ハムリーズは、ロンドン発老舗の遊べる玩具店。楽しいおもちゃの売り場の中には、大きなピアノ、メリーゴーランド、カーレースなどの親子でも遊べるアトラクションが沢山。プレイルームもあり、おままごとコーナーやアスレチック、ボールプールなどで遊ぶことができます。もちろんおもちゃ屋さんななので、ここでしか買えないおもちゃも沢山。お買い物だけでなくカフェもあったり、テーマパークとしても一日楽しめるエンターテイメント感たっぷりのお店です。二人で乗れるザルブランコは横浜店のみにある遊具。ぜひ楽しんでみてくださいね。遊びやお買い物に疲れたら絵本の中のようなカフェもおすすめ。予約制のパーティルームもあるので誕生日パーティもできますよ。
レゴやブロック、ラジコン系のおもちゃなどが自由に試せるので買わなくても楽しめます。
有料で遊べるキッズパークもあるので一日中遊べます☻
レストランが多く入る横浜駅からアクセスがいいホテル。七五三のお祝いや誕生日のお祝いなど様々な用途に合わせて、和洋中のレストランがあり個室も予約ができて便利。中でも人気のブッフェは平日大人3300円、子供(4歳~)1600円。事前にオンラインで予約ができるのも子連れには助かります。地元の食材を活かした季節の料理をはじめ、和洋中専門のシェフがそれぞれの料理を作ってくれます。お子様専用ブッフェ台が用意されているのでお子様も自分の料理を楽しんで取る事が来ます。
ホテルの中にある、「コンパス」というビュッフェのレストランがあります。
わが家は、家族の記念日に子連れで食事に行きます。ランチもディナーもありますが、ともに子供も大人も満足な種類です。幼稚園ぐらいの子供も自分で、取れるように、子供の高さに合わせた台に唐揚げやポテトもあり自分で喜んで取れます。また、記…
2つの自家源泉を持ち9種類の温泉を楽しむことができる温泉旅館。夏期にはガーデンプールもあり、子供達とたくさんプールで遊んだ後はゆっくりと温泉を楽しみたいですね。食事もバイキングと和食から選べるプランがあり、たくさん食べたい子供達はバイキングは喜びそう。季節の味覚やデザートも食べ放題でお腹いっぱいになりますね。お祝いや記念日には和食懐石を選んでも○。ぜひご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
リーズナブルなメニューが揃ったハンバーグレストラン。メニューはハンバーグなどの洋食メニューが中心。お子様メニューは離乳食からボリューミーなハンバーグセットまで揃っています。粉ミルク用のお湯、子ども用はしがあるのも嬉しいポイントですね。こちらの店舗では、モーニングも実施しています。
子供の誕生日を登録しておくと特典がかなりあって良かったです。味も美味しい◎。
バス停「松江」の近くにあるキッズスペース付き日本料理店です。子育てや孫育て世代の小さなお子様がいるお客様に、少しの時間でもゆとりある食事を楽しんで頂く為に、当店をOPENしました。 キッズスペース、オムツ交換台完備、乳幼児に特化した食事をする際に必要なアメニティ(お食事用のシリコンスタイ、お子様用食器、離乳食スプーン、麺カッター、ベビーチェアなど)をご用意しております。アクセスポイントとしては、バス停が近いため、最寄駅までバスで行くことができます。
7ヶ月の子どもを連れていきました。
キッズスペースにはねんね期~幼児まで幅広い年齢が遊べる玩具が揃っていて夢中になって遊んでくれていたので、久しぶりにゆっくりゆったりと美味しく本格的な日本料理を食べることが出来、贅沢な時間でした。
食具、オムツ等本当に全ての物が揃っているので手ブラで行けるのも嬉しい…
子供の撮影スタジオなだけあって、スタッフさんは皆さん優しいので、子供に対しても、妊婦さんに対しても優しく接してくださいます。ミルクが必要なときは声をかけたらお湯を用意していただけます。おしりふきも置いてあるので、おむつの交換も安心です。建物は二階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでも安心…