山形県にある「ハイジアパーク南陽」は、開放感溢れる温泉施設。その施設内で夏だけオープンするのがハイジアビーチ。7月初旬から8月中旬まで営業しています。7月中は土日を中心に8月は毎日営業しているので、夏休みのレジャーに人気です。日避け替わりのベビーカーの持ち込みも端の方なら可能ですし、水用おむつを着用すれば幼児の入場も可、幼児用プールも有りますよ。中央の大きな変形プールの他に、小学生以上くらいから利用できる急流くだりスプラッシュリバーは、大人も十分楽しめますよ。
小野民芸村ことといの里は大分県の山間い福岡県との県境にある自然豊かな民芸の里。夏季限定で小野川に作られるプールは、川をせき止めて21mもあるスライダーが作られます。子ども達の大変人気で、県内外から訪れます。秋には周りの木々が色づき、美しい紅葉を眺めることもできますよ。人里離れた場所にあるので、お子様に大自然を満喫させたいならぜひおすすめの場所です。山々に向かって発声してみると、こだまする声も楽しめます。女性トイレにはベビーシートも付いていますよ。
夏休みに子ども四人つれて遊びに行きましたが、夏休みなのでとても人が多かったです。
水も冷たくて唇が青くなるくらい冷たいです。なので上がったり入ったりしてました。
滑り台もあるので楽しいですよ!!
ただ大人が着替えるところがないので車の中で着替えるようになります。
子供は小さければ車のなかで着替えさせ…
川越駅・本川越駅・川越市駅から徒歩約13分。2018年秋に誕生した他にはないスペース・お教室です。手形足形アート・ごろんアート撮影がいつでも楽しめるキッズスペース!季節に合わせてお子様の成長記録をかわいらしくご記念に★ママの手で一緒に作りませんか?ママ同士の集いの場所やランチスペースとしても。スペースのご利用のみもお気軽に。テーブルスペースのアトリエでは、ほぼ毎日!手作り大好きなママのためのワークショップやクラフトレッスンを開催!どれもお子様連れで簡単に作れるメニューばかり。育児の息抜きに・ちょっとチャレンジに!お気軽にお越しください。
店内はとても清潔でスタッフの方の対応もすごく良いです
キッズスペースとしても利用できますが
いろいろなイベントを随時やっているので、オススメです
手作りが苦手でもスタッフさんが丁寧に教えてくれます
宇都宮市森林公園は、宇都宮市の赤川ダム近くの自然豊かな場所にある森林公園です。キャンプ・バーベキュー・サイクリング・ハイキングなどアウトドアが楽しめます。自転車もレンタルできて公園内にある赤川ダムの周りをサイクリングできます。BBQをできるスペースもありますし、夏には魚のつかみ取りのイベントもやっていますよ。キャンプだけでなく、湖森館という宿泊施設もありますので、赤ちゃん連れでも安心。食事処もあり、湖森館は予約すれば休憩利用もできますので、気軽に訪れてみては。
娘と飼い犬を連れてよく行きます。
大きなダムの周りを囲うサイクリングロードはとても日当たりも良く、最高の散歩道です。
季節には、キャンプを楽しむ親子をよく見ます。
利用したことはありませんが、食事スペースもあります。
レンタサイクルもあります。
スペースアスレチックトンデミ桑名店は、トランポリンがテーマのアスレチックパーク。フリーのトランポリンエリア、走り回って遊べるエアーランエリア、クライミングウォールエリア、ウォークロープエリア、ペダルカートエリア、キッズエリアなどに分かれています。キッズエリアには、通常のアクティビティで遊べない子どものために、お山から滑り降りることの出来るキッズマウンテンやキッズクライミング、キッズペダルカーなどがあり、小さい子でも十分楽しめるエリアになっていますので、家族みんなで楽しめます。キッズエリアは2歳〜12歳まですが、0歳から1歳までは無料で入れます。週末はWEB予約しての来店がおすすめです。
1997年4月に開館した「森の美術館 木夢」は、北海道紋別郡にあります。木のゆうえんちや木の砂場では、木の温もりを体で感じながら遊べます。つみ木とパズルのおへやは、幼児向けのおもちゃが充実しているので小さな子供連れでも楽しめますよ。サンタワールドでは、1年中クリスマス気分が味わえます。木島の島は、子供はもちろんのこと、大人も大興奮する事間違いなしです。
こどもの日に無料になるので、いきました。 木で作られたおもちゃがあり、大盛況です。
岩手高原スノーパークは小学6年生以下のリフト券が無料という嬉しいゲレンデ。センタープラザ前にはキッズパークが広がり、ぞうさんのエア滑り台が設置され、隣にはソリ専用ゲレンデもあるなど、小さなお子様でもたっぷり雪遊びが楽しめます。ベルトコンベアー式のリフトなので小さなお子様も安全に登ることができますよ。センタープラザには、保護者同伴で利用できるキッズルームがあり、授乳室やおむつ替え設備も完備。雪遊びに飽きたあとは温かい室内で遊んで過ごすこともできますよ。
伊那ICから車で20分ほどの場所にあるキャンプ場。施設内にはせせらぎやトランポリン、釣り堀などがあったり、川遊びもできるスポットです。オートキャンプ場やテントサイト、キャビンサイトもあり、手ぶらでもキャンプができるセットやBBQセット・食材も準備してもらえるのでキャンプ初心者の家族や初めての赤ちゃんを連れてきても大丈夫。家族みんなで自然を満喫しに訪れてみてはいかがでしょうか。
キャンプをする人以外にも鱒釣りが体験でき、その場で焼いてもらって食べることができます。キャンプ場なので緑が豊かで、夏場でも涼しいです。
日本百名山、谷ヶ岳に広がるスキー場。周囲を標高2000m級の山々に囲まれ、極上のパウダースノーのなか、初級者~上級者までバラエティ豊かなコースを楽しむことができます。 食事ができる「ビューテラスてんじん」はヨーロッパ風の建物で、大きなガラス窓から眺める雪の山景色はまるで外国のスキーリゾートのよう。傾斜が緩やかな初級コースはこの建物の目の前に広がっているので、家族でスキーを楽しんだ後、疲れたらすぐに休憩ができます。 素晴らしい景色と最高の雪質を楽しめるスキー場へ、ご家族揃ってお出かけください。
新潟までの旅行の際に、景色を楽しもうと立ち寄った。 11月下旬だったので、ロープウェイで上がった天神平には雪が積もっていた。またサービスで長靴とソリの無料レンタルがあり、雪遊びとソリ滑りを楽しめた
美瑛・旭岳・大雪山に囲まれた自然豊かな森林公園です。キャンプ場やパークゴルフ場、テニスコート、遊水池などがあります。キャンプ用品レンタルがあるので、道具を持っていなくても気軽に楽しむことができます。ボート、ゴーカート、乗馬体験などのアクティビティも充実。敷地内に温泉リゾートホテルもあるので、1泊してたっぷり遊ぶことができますよ。
各種設備が清潔に整っているオートキャンプ場がある。正面入口から道路を挟んで「森の湯・花神楽」という日帰り入浴可能な温泉施設や遊具なども豊富
長野の大自然の中、空、湖、川のスポーツを体験できる。季節によって様々で冬はスキーなどもできます。子供は4歳から参加でき普段体験できないものばかりでお子さんの普段見ない顔が見られるかも・・・。大人にはいい運動になり家族で思う存分楽しめます。夏休み、冬休みの思い出作りに最適!ペンションの宿泊がついたプランなど施設まるごと楽しむお得なプランもあります。夏には湖上のホタルツアーも。またとない季節を味わえます。
有料で事前申し込みが必要だが、イロイロなアトラクションがあり、親子で自然にたっぷり触れることができる。やってみると面白い。
一万坪あまりの広さを誇り、雄大な自然に囲まれて過ごすことができるキャンプ場。アクセス抜群の位置にあり、観光の拠点としても便利。レンタルセットもあるので、テントなどのアウトドアグッズをもっていない方でも気軽に行くことができますよ。
アスレチック、つりぼりあり。サイトに電源、炊事場ありトイレ、コインシャワーはきれい。。
遊園地、動物園、レジャーランド、市民プールなどが一堂に集まっている娯楽施設です。遊園地は3歳以下の子どもは無料で乗り物に乗れて、とってもお得。入園料は取らないので、乗り物に乗る場合のみ、チケットで支払います。子どもと大人が楽しめるのはレジャーランド。ジェットコースターやゴーカート、観覧車、メリーゴーランドなど、楽しい乗り物が盛りだくさんです。デートにも、家族連れにもオススメ。お食事をするレストランもあって安心です。
家族で動物園に行った帰りにいつも寄ります。親世代も子供の頃によく遊んだところで懐かしさがあります。入場料は無料で、アトラクションにお金がかかりますが、とてもリーズナブルです。遊園地内は狭いので短時間で1周できます。お土産屋さんもありお金を使わなくても見てるだけで楽しめます。
まねきねこ 吉祥寺北口店は、JR線吉祥寺駅・京王線吉祥寺駅北口そばにあるカラオケ店。パーティールームもあって飲食物持ち込みが自由なので、小さい子連れでお菓子など持ち込んでママ会などもできますね。ソフトクリーム付ドリンクバーは子どもにも大人気。自分の好きなアイス乗せドリンクなども作れますね。午前中の利用はお値段もリーズナブルなので、おすすめです。お食事メニューにはラーメンやフライドポテトなどもあって、充実しています。
クラッセスノーパークは、クラッセホテル隣接のスノーパーク。ファミリー向けのゲレンデで、ホテルを中心としてキッズゲレンデ、スノーキッズパーク、チューブコース、スノーラフティングコース、スノーモービルコースなど、スキーだけでなく雪遊び全般を楽しめます。6歳以上からキッズスノーモービルや四輪バギーに乗れたり、ポニー馬そりに乗ったりと普通のスキー場では体験出来ないアクティビティも沢山。ゲレンデにセンターハウスはありますが、授乳室・オムツ替えなどは隣接するホテルのものを利用できますので、赤ちゃん連れでも安心です。
浮き輪で流れるプールに流され、気持ちが良いです!
浅いプールもあり、小さい子でも楽しめます。
軽食もあり、一日遊んでいられます^ ^