富士ふれあいるーむはいつでもだれでも自由に使えるフリースペースです。入り口受付で名前と時間を書いたらあとか自由に遊ぶだけ。10時から16時はスタッフが常駐していたり色々な催しが企画されています。また遊具(ブロック、積み木、ボールなど)絵本や紙芝居もあり自由に使えます。HPで月のスケジュールを確認してお子様に合った日にでも一度覗いてみませんか。車は富士支所に駐車し玄関側から館内に入ればスロープがあるのでルーム前までベビーカーでいかれます。
西松屋 岐阜柳津店は国道157号線沿い柳津町流通センター内にあり駐車場1100台とかなりの大型店舗。マタニティー用品からベビー・子供用品・150cmまでのスクールサイズ取扱店です。すぐにサイズアウトして着られなくなる子供の普段着やお出かけ着がロープライスで手に入るのでおすすめ。同じ建物内には他の店舗も入っており周辺には大型ディスカウントホームセンターなどもあるためお買い物に便利な場所にあるといえます。店内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので小さい子と一緒のお買い物でも安心ですね。
姫路市立図書館(城内図書館)は姫路城近くにある図書館。毎週日曜日には映画会が行われたり、2歳までの赤ちゃん向けの「よちよち文庫」や幼児向けの「すくすく文庫」は対象年齢向けのすすめの絵本などがたくさん揃っていて、日曜日に行われるおはなし会では、昔話や創作物語を中心にした絵本の読み聞かせや詩の暗唱などにも無料で参加することが出来ます。対象年齢別に企画されていますし事前申し込みも不要なのでぜひ気軽にご家族でお出かけしてみてくださいね。
コーププラザ春日部では地域の子育て支援拠点として子育てひろば「コッコルーム」を提供しています。子育て中のパパやママが自由に参加しておしゃべりしたり、親子で遊んだり。スタッフによる読み聞かせや手遊びなどの催しも行っているので、子供も楽しんで参加出来ますね。子育ての情報交換やお友達作りにも役立ちますので、お子様が小さな頃から通っている方も多いようです。授乳やおむつ替えも問題なく出来ますし、離乳食やお弁当の持ち込みも出来ますのでぜひ気軽に利用してみてくださいね。
長岡京こらさは、長岡京市市民協働部多世代交流ふれあいセンターの愛称。お子様連れ向けには、2階にある子供交流コーナーと有志の子育てサークルのイベントなどが利用出来ます。子供交流コーナーには、ちょっとしたぬいぐるみなどのおもちゃが置いてあり全面マット敷きなので、小さなお子様を遊ばせるには十分。またいくつかの子育てサークルの登録があるので、そちらが主催する催しに参加するのも良しです。こちらは館内の掲示板に掲載されるようなので、訪れた際にチェックしてみてくださいね。ぜひ気軽にお友達を作りに遊びに行ってみてくださいね。
東加古川子育てプラザはつつじ野ニュータウン近くつつじ野保育園前にある子供広場。育児相談や子育てサークルの育成・指導など、自由な場所として親子で利用する事ができます。プレイルームでは子育てサークルの活動が行われたり、芝生広場やデッキ広場でも年を通して様々なイベントなどが開かれています。月齢別に沢山の子育てサークルやスタッフによるオープンルームがあって、同じ子育て世代の親子とお友だちになったり情報交換したりすることが出来ますので、役立つことがいっぱい。ぜひチェックして参加してみて下さいね。
0歳~18歳までの子どもたちが「つどう場・あそぶ場・まなぶ場」として利用できるスポット。館内には遊戯室や図書室、幼児室、集会室などを完備。幼児室には乳幼児が遊ぶための遊具が備えてあります。授乳室やおむつ替えシートもあるので、赤ちゃん連れでも安心。毎週火・木・金の午前10時~午後1時までは「子育て広場」。子育て広場スタッフと楽しく遊んだり、情報交換ができます。第2金曜日は「ふれあい親子サロン」。乳幼児の身体測定や育児相談、保育士による遊びを行います。第5水曜日を除く毎週水曜日の「キッズタイム」では、手遊びや工作、紙芝居で楽しく遊べておすすめ。
地域活動や交流事業の一環として、多目的ホールやボランティアルームを開放しています。子育てサロンとしては、親子リトミックやベビーマッサージ、親子広場など未就学児とその保護者を対象にした催しが開かれています。その他に子供だけではなく、ヘッドセルフスパなどママ向けの講習なども企画されています。トイレにはおむつ替え設備や授乳室も有りますので、小さなお子様と一緒にお出かけしても安心です。
春日井市役所子育て支援センターは市立上八田保育園内にある就学前のお子さんとその保護者が気軽に集うことの出来る施設。子育ての情報交換をしたり、お友達を作ったり、専門の保育士さんなどもいらっしゃいますので、育児に関する相談なども気軽に出来る場所です。月齢ごとに参加できる催しもあって、手遊びや読み聞かせ、ふれあい遊びなど親子で楽しむことが出来ますよ。月曜日から金曜日まで自由に来所できるそうなので気になる方はご連絡してみて下さいね。
大垣市立図書館は、大垣市立興文中学校向かいにあります。毎月第1土曜日・毎週水曜日には乳児から3歳児くらいまでを対象に家族で参加できるおはなし会なども行われています。お膝にだっこして絵本の読み聞かせをしたり、手遊びをしたりと、親子のコミュニケーショにもピッタリなので、パパも一緒に参加してみてくださいね。また、赤ちゃん向けのブックスタート事業に参加してみると図書館を身近に感じられたり、読書ノートをつけていくと、言葉の発達とともに子どもの成長や好きなものなど新たな発見があるかもしれません。
角田児童センターは、子育て支援センターと併設された児童館。未就学児のためのお話タイムやにこにこデーなど、月齢に合わせた手遊びや読み聞かせなど行われています。同い年の友達をつくったり、子育ての悩みを相談したり気軽に利用でき、親子向けの行事も行われていますので、参加してみるといいですよ。センターの隣には角田中央広場があり、様々な遊具が設置されていますのでお天気の良い日には近隣の子ども達で賑わいます。
ウエルパークかくだは総合保健福祉センター内にある、子育て家庭のための施設。ちびっこ広場では、乳幼児検診、育児相談、あそびっこなどを行い、安心して楽しく子育てができるよう支援します。栄養指導室・栄養実習室では、子供から高齢者までを対象として料理教室を行い健康づくりのアドバイスをくれるなど、年齢を問わず利用できます。こどものための遊び場は、開放されていたり、赤ちゃん広場やすくすく広場といった月齢別の集まりなども行われていて、友達作りにも役立ちますよ。
武蔵村山市の子ども家庭支援センターは、ファミリーサポートセンターなども入る武蔵村山市民総合センターの2階にあります。小さな子どもを連れた方が気軽に利用できるよう、未就学児とその保護者が自由に遊ぶことができる「ひよこルーム」主にサークル利用のための「うさぎルーム」と、出張広場が用意されています。また、遊び場とは別に授乳室が作られていて、事務室ではミルク用のお湯や電子レンジも利用出来ますので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることが出来ますよ。
あそびあむは、舞鶴市が運営する子どもと大人が一緒に遊ぶ場所。主に、静のエリア・中庭エリア・動のエリア・大屋根ゾーン・交流ソーンに分かれています。静のゾーンには、木のボールプールやおもちゃ、絵本などが置かれ、0歳~2歳までの幼児向けの遊び場があります。動のエリアでは、大型遊具などが置かれコーナーごとに色々な遊びができます。また、中庭では泥遊びをすることもできますよ。交流スペースでは、月齢向けの様々な交流プログラムが企画され、誰でも自由に参加できるものもありますので、気軽にのぞいてみては。
名古屋名物ひつまぶしを中心としたうなぎ料理が楽しめる「うな匠」は、 愛知県三河一色産のうなぎを使用し、お米は常陸小田米こしひかりというこだわりぬいた究極のひつまぶしをいただくことができます。もちろんひつまぶしやうな重だけでなく、うなぎの蒲焼やう巻きなど、さまざまな一品メニューも堪能できます。子ども用の御膳もあり、ヨドバシ内にはおむつ替えの設備も完備していますので、小さい子どもを連れてのお食事にも最適です。
小さなスペースですが、ベビーマッサージや、リトミック、デコバージュ、動画の編集をしよう!IT教室、等々親の為になることもしています。多くはお金もかかりません。2歳くらいの子どもとなら穴場です。