無添加のネタにこだわった回転寿司。ファミリー、特に子どもが喜ぶ5皿食べると1回ガチャチャガチャができるというのが大人気!寿司にわさびが入っていないので子どもは自分でとって食べ安いです。(大人は別途わさびが出ています。回転しているお寿司にはすべて蓋が付いているので乾くことも少なく衛生面も安心して食べられます。寿司以外にもメニューが増えていて天丼等はタッチパネルで注文します。注文したものは専用の別レーンがあって、特急便で運ばれてきます。
八芳園の庭園を望むカフェ。その日その時に農園から届いた野菜を使ったこだわり料理を味わってみてください。ランチメニューも充実していて白金ママたちの憩いの場。ベビー、キッズ連れウェルカムです。
保育園の敷地内に併設されたカフェ。パーラー江古田の姉妹店です。ランチはサンドイッチなどパン中心のメニューになっていますが、夜はビストロ風のお料理もあります。店員さんの対応もみな親切で、穏やかな雰囲気でリラックスできるお店です。
【十分に子ども向けです】店内はやや狭く座敷もないですが、ベビーカーが通れるスロープがありオムツ替えもできる。同じ施設内の隣が保育園だから小さな子も多くて、店員もとても優しく対応してくれます。パンはとても美味しくて親子孫でも楽しめます。
TSUTAYAに併設されているスターバックスコーヒーです。ガラス張りの店内から沢山の緑を見ることができ、リフレッシュにはもってこいの場所です。お店主催のパパママ交流会も行われているので、一度行ってみては。
TSUTAYA併設のスタバで、本がコーヒー飲みながら読めます!また近隣には馬事公苑やキッズルームがあるカラオケがあり土日はファミリーで賑わっています。緑も多く子供も大人も楽しめる環境でなないでしょうか。
商店街の有名店「めちゃうまたこ源」というたこ焼き屋さん内にある、知る人ぞ知るキッズカフェ。子供が遊んでいるすぐそばでゆっくりランチがいただけます。オーナーが宮古島出身とのことで、宮古島や沖縄の料理を取り入れた、プレートランチが人気です。授乳室完備、キッズスペースは無料。雑貨の販売や子供服の古着販売、フリマ開催など、エネルギーにあふれた、子育てパパ・ママ応援カフェです。
1,000円前後で世界の料理をバイキング形式で食べられることで人気のワールドビュッフェ・グランド六甲店。店内はかなり広く、テーブルや椅子もゆったりしているので、混雑時以外は時間無制限で、お子様連れでもゆっくり寛ぐことができます。品数が多く、お子様が好きなものもたくさんあります。中でもおススメはお好み焼きとお子様カレー、ベトナム屋台のフォー手作りケーキ。1グラム1円でテイクアウトもできます!
とても広い店内なので、子どもがいても違和感がない。ゆっくりと食べ放題を堪能することができます。
千葉ニュータウン駅から徒歩5分、イオンモール内にあるバイキング形式の中華ブッフェです。90分食べ放題。休日には家族連れで賑わう店内には、カジュアルレストランと思わせない、旬の食材を使った四川料理や定番料理、子供も安心して食べられる中華も豊富。ショッピングセンターでお買い物の後は食事で楽しんでみませんか
土日はかなり混み合っていますが、食事の内容はまんぞくです!ビュッフェなので、子供も好きなものを取りに行ったりと楽しそうにしていましたし、ずっと座っているより飽きずに食べていてくれるので親側もゆっくりしたご飯タイムを過ごせます。
ただ、子供に付き合って食べ物を取りに行くのが面倒な人には基本的にビュッフ…
北欧テイストと日本の伝統工芸品が合わさった、落ち着く空間。 天然酵母で作った自家製のパンやこだわりの自家製食材から作る、手作りパングラタンがイチオシメニュー。手作りならではの「ホッ」とする味を楽しめる。 小上がりがあったり、ベビーカーを横付けできて食事ができるようになっていたりと、子連れの方にもうれしいお店。
良い感じ。人気でゆっくりできない時があるのが玉に瑕。
駅に直結しているので、アクセスが良く天候に左右されない便利なカフェ。椅子は暖色系でまとめられ、照明がホワイトのテーブルを優しい色で照らし、居心地の良い空間となっています。グループ店も多数あり、「様々なシーンで利用でき、人々の多彩なスタイルをつなぐカフェ」であることをコンセプトとしています。お店には雑誌類も豊富で、インターネットフリーのPCやタブレットもあるので、時間に余裕ができた時などは絶好のスポットとなるでしょう。カフェメニューは、わかりやすいネーミングで選ぶのが楽しい品数と、ワンプレートやカルトメニューなど、気軽で魅力的なラインナップ。また、カラフルなスイーツも必見です。お子様と一緒に一休みしてみてはいかがでしょう。
友人に会うためにベビーカーで行きました。ベビーカーのまま座れるように案内してもらえました。またルミネの中に授乳室等あるので安心して過ごせました。
京のおばんざい、ほっとできる和食のレストランです。モダンな店内は居心地の良さを考えて作られ、カウンターでもゆっくりくつろぐことができます。小さなお子様連れには、掘り炬燵の半個室もあってうれしいですね。旬の野菜を使った種類豊富なおばんざいはどれもヘルシーでやさしい味。市場直送のお造りも、すぐに売り切れてしまう程の人気です。デザートも丁寧に作られた京の味。ダイエット中の方にもお勧めしたいヘルシー和食です。
一歳の子どもを連れて行きました。子ども用にご飯とお味噌汁を用意してくださいました。出来立てが出てくるので熱いかも。離乳食完了期の子なら大人の料理を少し取り分けるなど出来ますが、それ以外ならば別に用意して行った方が無難です。
子ども用に補助椅子がありますが、ベルトは付いていません。
アメリカはテキサスビーフのステーキやハンバーグがメインのファミリーレストランです。アメリカの厳しい品質審査をクリアした牛肉を、ボリューム満点で柔らかいステーキや、食感を選べるハンバーグなど、贅沢に味わえます。全てのメインメニューには、サラダバーがついており、スパゲッティやカレー、デザートまでも取り放題。ソフトクリームもあるので、子ども達も食後の楽しみがありますね。パーティープランもあるので、お誕生日会やお食事会に利用してみてはいかがでしょうか。
子供連れでもメニューは豊富でおもちゃももらえて息子は喜んでいました。
Sarara(サララ)は、福島県にある「三春ハーブ花ガーデン」に隣接する自然食ランチビュッフェレストランです。新鮮な野菜を贅沢に使い、老若男女問わずに安心して食を楽しめる和食中心の料理を常時50種類以上提供しています。特にハーブティーはとても多くの種類を取り揃えています。三春ハーブ花ガーデンの色彩鮮やかな庭園を眺めながら食事をすることができ、目にも・味覚にも・体にも優しいお店です。
元ハーブガーデンがリニューアルしブリトマートになりました。リューアル前からもあるバイキングです。食材にこだわりを感じられ、とにかく料理も美味しい!!ハーブティも豊富で嬉しいです。もちろんデザートもあります。
人気で土日は待ち時間が長くなることもあるのでお子さん連れは早めの行動が吉です。
スイーツはもちろん、自家製生パスタなどフードメニューも種類豊富な食べ放題のお店。お値打ち価格でいろんなスイーツが食べ放題。大きさも自分で切り分けできるものもあるので欲しい量だけ取り分けができます。自家製生パスタも種類が多く季節限定メニューもあり。からあげやポテトなども人気です。4名以上で前日までの予約をすると、バースデーコールとともにバースエデープレートを席までお届けするサービスあり。また、事前予約で貸切でのパーティーも可能ですのでイベントごとの際に利用してみてはいかがでしょうか?
子供が食べられるメニューが充実!スウィーツも食べ放題で、大人も子供も楽しめる…でも、子供の食べ物を取って食べさせていると、時間が迫ってしまい、大人があまり食べる時間がなくなってしまう…
鎌倉パスタ 豊中服部店は、和風の落ち着いた店内で生パスタをお箸で味わえるスポット。店内は仕切りのあるテーブル席や外を眺められるカウンター席、子ども連れに人気のお座敷席などがあり、和を感じる造りになっています。打ち立ての生パスタを使用したメニューは、定番や期間限定を含め30種類以上。もちもち触感がくせになります。焼きたてパン食べ放題や前菜などがついたセットメニューはお得で人気!家族やお友達との食事におすすめ。
掘りごたつと座敷、テーブル席があります。キッズスペースもあるので、子供が走り回る年齢になっても安心です。
北陸自動車道新潟西ICから国道8号線を長岡方面へ5分。県内外の人々に親しまれている新潟県の道の駅です。大型スクリーン「ふるさとシアター」で県内の見どころを紹介したり、「アピール館」ではパソコンで観光情報を検索出来たりとおもしろい設備が目玉です。展示会やお祭りなどイベントも目白押し。新潟各地の特産物を集めた大型レストラン「バザール館」や厳選された原料と技術が自慢の「地ビール館」へもぜひどうぞ。
店内が広々として天井が高くて気持ちがいいです。
子供づれのお客さんがけっこういて、客席間も広いのでベビーカーも置きやすく、子連れでも過ごしやすいです。ソファ席もあり、クーファンの貸し出しもあります。
料理はお値段の割に量が少なく、普通でした。