なんばシティの中にあるカフェ。若い女の子向けな雰囲気ですが子どものための大きめソファー、ベビーチェア、おむつかえ台など充実しています。ガラス張りで開放感があって、テラス席もあるのでお天気のよい日は子どもと外でのんびりできます。平日限定(11:00~14:00)のランチビュッフェ。ショートケーキやコーヒーゼリー、シューラスクなど、プチスイーツがビュッフェでついていてお得。お子様ビュッフェもありますが2歳から1オーダーなので気をつけてください。
葛飾区の運営する子育て支援施設です。遊具のたくさんあるキッズスペースや授乳スペース、おむつ替え台が完備されています。雨の日の利用がおすすめです。しかも利用料は無料です!親子カフェも併設されていますよ。
JR武蔵野線「新越谷駅」から徒歩7分のところにある大きなガラス張りの窓が特徴の木を基調にしたカフェ。 ゆったりしたい時は柔らかな陽射しが届く店内席、外で気持ちよくピクニック気分のときは緑に囲まれたテラス席、喫煙席と3つのエリアに分かれているので、その時々の気分や用途に合わせてカフェタイムが楽しめます。 また、車椅子やベビーカーと一緒に利用できる大型トイレ、オムツ交換台、鍵のかかる授乳スペースがあるので、お子様連れでも安心です。
日曜日11時過ぎにランチ。店内は明るくて居心地がいいです。
5ヶ月の娘を連れて行きましたが、他にも子供連れが多いので気兼ねなく食事ができます。
授乳室やでおむつ替え台トイレもあり。
カフェラテにはかわいいラテアートが。
交通の便がいい川崎。川崎ラゾーナ内にある沖縄地料理のお店。店内は赤瓦の屋根がありがじゅまるの木があり沖縄そのもの。沖縄の昔の家を忠実に再現していてまるで沖縄に旅行に来ている気分にしてくれます。お座敷でくつろぎやすい上に、メニューも沖縄でしか味わえない料理をそのまま出してくれます。昼は定食、夜は県産ブランド「あぐー豚」のぎょうざなどもいただける。普段旅行には行けないけど、ここなら沖縄気分を味わえる事間違いなしです。
店内には畳の座敷席があってねんねの子には最適な空間でした。ラゾーナの中で座敷があるところはなかなかないので貴重です。ベビーカーは外置きになるので貴重品等を持って赤ちゃんと中に入る形です。おむつ替えはすぐ近くのトイレに一台オムツ台があるし、館内に大きめのベビースペースが3つも完備されているので便利です…
金沢市の姉妹都市公園のスグ近くにある子連れに優しいカフェ。授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも嬉しいですね。キッズルーム内には5千個のウッドボールプールもあります。食事もカラダに優しいメニューで、キッズメニューもあります。ぜひ行ってみてくださいね。
店内は清潔で木のいい香りがして落ち着きます
ノンカフェインの飲み物も充実してるので
授乳中のお母さんにオススメです
ソファとテーブル席しかありませんが赤ちゃん用のバウンサーも置いてあるので助かりました
お店の奥には木のボールプールや木でできたおもちゃが沢山ありました
噴火湾を一望する雄大な景色の中で北海道の味覚を堪能できるレストランです。空、海、草原がそろった絶景の中で食事が楽しめる、絶好のロケーションですが、そのすばらしさゆえ、とにかく混雑しています。ピザやローストチキンなど、お食事のテイクアウトも可能なので、テイクアウトして、向かいのパノラマパークで食事を楽しむのも家族連れにはおすすめです。
味はとてもいいです。私が行った時はバイキングだったので子供がいると少し大変ですね。家族でいけば楽にはなると思いますが、母親といったので少し大変でした。ですが、店員さんが気を使って席を空けてくれたのですごく助かりました。
晴海トリトン内にあるイタリアンレストラン。 ランチはパンとサラダがついたパスタセットが900円で、晴海周辺のお店としてはかなりリーズナブル。 お子様用のメニューもあります。 イタリアンといえば、ご子様を連れて行く上で、料理にお酒が入っていることが懸念要素の1つですが、こちらのお店はお願いすれば、お酒を使わない方法で調理して下さります。
子供イスを出してくれて丁寧な対応でした
ラグジュアリーな店内で、和洋中のお料理とデザートが食べ放題で楽しめるお店。大人から子どもまで楽しめる品揃えです。また、子供用の食器も用意されているので、子ども連れの家族でも安心して楽しむことができます。チョコレートファウンテンは子どもに大人気です。白くて明るい、親しみやすい雰囲気の店内で、ご家族やご友人とバイキングはいかがでしょうか?
アリオに行くと、子供たちがいつもここで食べたいと言って、よく行きます。
子供用のお皿などもあり、親切ですが、子供向けのメニューが少なく感じます。
和の雰囲気の中、お箸でパスタを頂くお店。座敷席で頂くこだわりの生パスタは、もちもち食感でソースに良く絡みます。焼き立てパンをパスタソースにつけて食べるのも美味しい!ピザの食べ放題メニューもあります。お子様メニューがありますが、取り分けの希望にも丁寧に対応してもらえます。公式サイトでアレルギーチェック出来ます。
座敷席があるのと雰囲気も落ち着いていて、安心してランチを食べることができました。
子どもも落ち着いていて助かりました。
子どもが思いっきり遊べて、親も友達とおいしい食事をゆっくりくつろいで楽しめるがコンセプトの親子カフェです。キッズルームや授乳室がある他、緊急用のオムツも完備。メニューにも通常のお子様メニューだけでなく、離乳食や米粉うどんなどがあり、徹底的に家族みんなが安心してくつろげる空間になっています。もちろん通常のカフェメニューも豊富なので、友人や家族と様々なシーンでお食事を楽しむ事が出来ます。
店内は席が10組くらい座れ、キッズスペースも広く確保されています。一応予約していった方がいいかも!持ち込み不可なのはちょっといたいですが、離乳食、キッズメニューも豊富で、子供の椅子はもちろん、オムツ替えスペースもありました。大人のランチも美味しかった。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】「代官山ASO チェレステ 二子玉川店」は、大きな窓から優しい光が降り注ぐ、気持ちの良い空間が広がるレストランです。アラカルトからお好みの料理を組み合わせることができるプリフィックススタイルが人気です。平日パスタランチは、パスタ・スープ・デザート二種盛り合わせ・コーヒーで2000円と、お手頃価格で美味しいお料理を素敵な空間で頂くことができますよ。また、パンについてくるホイップバターが美味しい!と、こちらのお店のバターファンも多いです。
ベビーカーも店内OKですが入口に段差あり。赤ちゃん連れの方も多く、少々泣いても大丈夫でした。
湯葉とお豆腐を季節のお料理と一緒に食べれる。お子様ランチも洋食、和食と用意されておりお食い初めなどにも対応して頂けます。ランチなども季節ごとにメニューが変わり老若男女楽しめる懐石料理。湯葉は自分で湯葉を作る事ができ、できたてを食べれます。お豆腐を使ったお料理や創作料理で目にも嬉しいお料理が並びます。冠婚葬祭に利用可能で個室も完備されているので家族の集まりやお食事会に利用されてみてはいかがですか?
個室で畳敷きの部屋なので周りの目を気にせずゆっくりと食事ができる。食事の内容も豆腐料理が中心で、子どもにも食べさせやすい。
「cafe&Meal MUJI グランフロント大阪」は、グランフロント大阪内にある無印良品のカフェです。季節の野菜をふんだんに使ったデリをお好みで選ぶ、デリプレートが人気!デリを3品えらべるものと4品選べるものがあり、追加でドリンクやお味噌汁をつけることができます。席を確保してから注文するスタイルです。明るくゆったりとした店内で、子ども連れの方々も多く利用しています。カロリーや食材の産地表示があるのも嬉しいですね。テイクアウトもできます。
土日は混雑している時がありますが、割と穴場かと思います。
メニューはヘルシーなもので何点か選ぶタイプです。
アレルギー成分の記載もあるので、安心して子どもと取り分けができます。
キッズチェアもあるので、店内は静かな雰囲気ですが
お子様連れにも人気です◎
横浜ランドマークタワー5F。シェフこだわりの野菜を活かしたヘルシーかつ美味しい魚・肉料理の数々が味わえるお店です。また店内の大きな窓の外には帆船日本丸が、そのうしろにはみなとみらいの素晴らしい眺めが広がり、お料理も景色も両方楽しむことが出来ると女性に大人気です。夜景を楽しめるとカップルに好評の窓際シート、海を見ながら家族や気の合う仲間達とゆったりくつろげるテーブル席。それぞれシーンに合わせて楽しむことができますね。
店内は全てソファ席となっており、それぞれのテーブルの間隔も広くゆったり出来ます。
子ども用の椅子も借りれますし、ベビーカーのままで入店することも可能です。
店員の方も慣れていらっしゃるので、ベビーカーで入店する際には、テーブルの位置も動かしてくださる等、臨機応変に対応してくださいます。
平日は11:…
自慢の料理と、店内で焼く13種類の焼きたてパンが食べ放題のベーカリーレストラン。旬の食材を使ったお料理と焼きたてアツアツのパンをカジュアルに楽しむことができ、パン好きには堪らないお店です。食べたいパンをセレクトしたり、焼きたてのパンの香りを楽しんだり…。ゆったりとした休日のランチにご家族・ご友人と訪れてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃん連れにも優しいお店です。店内もベビーカーで移動しやすいです。お子さまメニューも飲み物も数種類ありました。子供もパン食べ放題だったので、喜んでいました!
座敷、ソファ、テーブルがあり子連れが多く離乳食メニューもあり子連れには最適なカフェでした。
ベビーカーも外に置けますしご飯も美味しかったです。
予約オススメします!