キャンプ場やテニスコート、多目的広場にフィールドアスレチックと、野外活動やスポーツを力いっぱい楽しむことができる公共総合施設。 テントや鍋、食器セットなどは現地で借りることができるので、食材さえ持ち込めば簡単にバーベキューやキャンプができます。 洋式トイレや温水シャワー、子ども用の遊具があるので、小さな子ども連れでも安心してご利用いただけます。利用申し込みは、岩国市教育委員会スポーツ振興課までお電話を。
北海道北広島市にあるリゾート感あふれるホテルです。四季折々の美しい景色を楽しむことができるロケーションの良さが魅力。自然の中で森林浴気分で入浴を楽しむことができる天然温泉、季節の食材をふんだんに取り入れた美味しい料理を楽しむことができるのも人気のポイントですね。家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
体を使って楽しめる施設が多く、テニスコートやゴルフ練習場、大型レジャープールなどが楽しめるスポーツ施設。幼児用プールもあり、おむつの取れていない小さい子どもでも、水遊び用オムツ(売店で売られている)を着用することで楽しむことができます。監視員さんもたくさんいるので、安心して子供を遊ばせておくことができます。大人も子供も楽しめる大型ウォータースライダーや流れるプールなどもありますので、子供連れで行ってみてはいかかですか。
関越道 鶴ヶ島インターから車で30分ほど。入場料も大人1000円と妥当。スライダーなどが3ヶ所、小さい子供向けの浅いプールや流れるプールなどがある。10代〜20代が友達同士で楽しむ、というより家族連れが多く安心して楽しめる雰囲気がある 遊園地のプールより混雑度も低く、水もキレイ。
大自然を遊ぼう。いくら遊んでも遊び足りない高原のオアシス。アウトドアを手軽に楽しめる設備が充実。手ぶらでキャンプを楽しめるとあり、子ども連れの家族やグループに大人気。常設テント、持ち込みテントサイト、オートキャンプ場、ケビン、と多彩な宿泊スタイル。バーベキューテラス、工房の館、温泉、ゴーカート、パターゴルフ、レンタサイクル、テニスコートなど健康的に遊べる施設がいっぱい。家族で楽しめるイベントも多数開催。
川も流れてるので、川遊びもでき、広々として、車が通らないので、のびのびと子供が遊べます。
大自然に囲まれた「牧水公園」は、宮崎県日向市にあります。コテージかキャンプ場で宿泊することが出来ます。ソフトボール場、パターゴルフ場、テニスコート、草スキー場等のスポーツ施設、夏季限定の河川プール、陶芸棟、バーベキュー小屋、田舎そばが頂ける牧水庵等も備えているので、子供から大人まで楽しめる公園です。家族みんなで自然と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
キャンプ場や水遊びのできる川があり、景色もきれいです!アスレチックもあります。
美瑛・旭岳・大雪山に囲まれた自然豊かな森林公園です。キャンプ場やパークゴルフ場、テニスコート、遊水池などがあります。キャンプ用品レンタルがあるので、道具を持っていなくても気軽に楽しむことができます。ボート、ゴーカート、乗馬体験などのアクティビティも充実。敷地内に温泉リゾートホテルもあるので、1泊してたっぷり遊ぶことができますよ。
各種設備が清潔に整っているオートキャンプ場がある。正面入口から道路を挟んで「森の湯・花神楽」という日帰り入浴可能な温泉施設や遊具なども豊富
姉妹島であるハワイ州カウアイ島とイメージして造られた宿泊施設。周辺観光やスポーツ合宿にも利用されています。敷地内には敷地内にはバーベキューデッキのあるレストラン、潮風呂は塩辛いお湯が出ているリフレッシュ風呂、屋内スポーツ施設、人工芝グラウンドやテニスコートがあります。ログハウス棟は1Fはリビング、2Fは広々とした寝室でスポーツの疲れを癒せます。お料理はハワイ料理も食べられるのでまるでハワイに旅行した気分になれますよ。
広いログハウスには3家族ぐらいで泊まれます。ログハウスを出るとすぐ遊具のある芝生の広場なので、子ども達をのびのびと遊ばせることが出来ます。
スポーツや温泉などを楽しめるお宿。テニスコート、ジョギングコース、屋内体育室、バスケットコートなど様々なスポーツができるようになっています。温泉はなんと14種類も浴槽があります。脱衣所にベビーベッドが設置されているのが嬉しいポイント。宿泊プランには特典のついたファミリープランがあり、季節に合わせたイベントや体験も行われているのでぜひチェックしてみてくださいね。
近くの国営備北丘陵公園に行った際、宿泊をした。6歳以下の子供は食事・布団無しの場合は無料で宿泊でき、子供は食事を利用したが大人でもお腹がいっぱいになりそうなくらいいろいろあった。宿の方もとても感じがよく、子供は広いお風呂にとても喜んでいた。またぜひ利用したいと思った。
心のこもった、おもてなしが受けられる、千葉県白子町にある旅館。落ち着いた雰囲気で、窓を開けるとほのかに潮の香りが漂い、絶景とともに癒されます。美肌効果をはじめ、様々な効能があるといわれる温泉も大好評。海・野・山に囲まれた九十九里を存分に味わえる、素材の味を大切にした、旬の料理も楽しみながら、至福のひとときをお過ごし頂けます。テニスコートもあるので、子ども連れの方にも人気です。家族の絆を深める旅にしてみてはいかがでしょう。
大人ももちろんだが、子供の夕食がかなり豪華。子供向けの宝探しのようなこともやっていた。全部見つけるとお菓子がもらえる。
酒田市にあるスポーツと温泉が楽しめるかんぽの宿。雨など天候が悪い日でもフットサルやテニスでアクティブに過ごせる「スワンドーム」があります。屋外にもテニスコートとゲートボール場を完備しています。スポーツで汗を流した後は「虹のお風呂」と名づけられた湯量豊富な天然温泉でリフレッシュ。歩行湯、打たせ湯、サウナなど様々な浴槽が楽しめます。キッズコーナーがあるのも、ファミリーにはうれしいですね。
お風呂が充実しています。お湯もぬるめで沢山のお風呂があるので子供は楽しいようです。部屋も広く、清潔ですし、卓球などレジャーもできます。 夏は子供向けのイベントを用意してくれています。
大分県大野川沿いにある河川公園。パットゴルフやテニスコートの他にもバーベキューも楽しめるログハウスが並ぶキャンプ場、遊具のあるわんぱく広場があります。複合遊具のブリュッケン城は子ども達にも大人気の大型遊具。なみなみ滑り台にトンネル滑り台、ネットやつり橋が楽しそう。小さな子供向けの小型遊具もあります。距離が短めの芝スキー(貸そり、持ち込みそり有料)もあるので、一日中でも遊べそうです。
草スキーもできるし遊具もたくさんあって、夏は朝早く行くとかぶと虫やクワガタが捕れるし、BBQができる設備がある。友達家族とBBQをして、とても楽しめた
木曽川犬山緑地は、野球場や多目的グランド、テニスコートがある河川敷の公園。公園には遊具は少ないですが、広い芝生があるので、凧揚げや、ボール遊びなどが楽しめます。グランドやテニス利用の人以外は人も少なく、駐車場もあるため車でも利用しやすく、小さな丘があり見晴らしも良いため、春にはお花見しながらお弁当を食べたりすることもできます。グランドやテニスコートの利用は予約制ですが、芝生広場は自由に遊ぶことができるので、お天気の良い休日のお出かけにいかがでしょうか。
遊具は鉄棒や、大きな石の滑り台とあと少しくらいで、あまりありませんが、広くて、人も少なく、のんびり過ごすには最適です。
芝生が広がっているので、ボールやシャボン玉を持参して遊びにいきます。遊歩道もあって、桜の木もあったり、お花見もできます。
あと、お正月に凧揚げをしにも行きました。
県民健康プラザ健康増進センターは、プール、トレーニング施設などのさまざまな施設をご利用出来る健康作りに役立つ施設です。館内にはキッズルームもあり保護者同伴で10才以下のお子さんな楽しく遊ぶことが出来ます。ブロック(クッション)を置いていたり授乳室もあるので小さな子供連れでも安心して利用できます。健康作り広場ではウォーキングやランニングが出来たり、芝生広場にはピクニックテーブルが点在しているのでお天気の良い日にぜひご家族でおでかけください!
妊娠中によくウォーキングするのに通ってました。子供連れの方も休日は多いです。散歩とか気分転換にはいいかなと思います。
倉敷運動公園は軟式野球場、市営球場、競技場の他テニスコートや弓道場、武道場、プールなど沢山のスポーツ施設がある公園。園内には電車の駅もあって、アクセス抜群なうえ駐車場も沢山あるので、便利です。園内には遊具広場もあって、複合遊具などが置かれていますのでお子様も一緒に楽しむことが出来ますよ。プールには幼児用のプールもあり、屋外のプールなので夏季限定ではありますが、小さなお子様を連れた家族連れでもレジャーの計画に組み込めますね。
島根県立石見海浜公園は、海水浴・マリンスポーツ・キャンプ・バーベキュー・アスレチック・スポーツ・遊具広場など、様々なアクティビティが楽しめる海浜公園。日本海を望む白い砂浜の海岸が続き、島根県立しまね海洋館 アクアスやマリンハウスなどの建物もあり、およそ5.5kmの範囲に広がる海岸の公園です。それぞれの海水浴場や海岸ごとに、無料でキャンプが楽しめたり、大きな滑り台などの遊具で遊べる場所もあります。
キャンプ場は人が少なくて、お金がかからない。川遊びが小さな子供にも安全に出来るし、親も楽チンです。避暑地としても最高です。