陸上自衛隊広報センター りっくんランドの口コミ

陸上自衛隊広報センター りっくんランド の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
  • 3.7 / 29件の評価
行った
29
行きたい
138

「りっくんランド」は無料で入場でき、自衛隊の戦車やヘリコプターなどの普段は見ることができない乗り物を見たり乗ったりすることができます。様々なイベントが行われており、迷彩服を試着できたり、抽選でヘリコプターや戦車に乗ることもできるので男の子に大人気の施設です。

17件中 11 〜 17件を表示

  • 虹

    週末の2時過ぎに訪れました。
    小さな子供連れが多い為、空いてくる時間帯も早いようです。

    私は操縦体験に興味がありましたが、妊娠中の操縦は無理、当時7歳だった娘も怖がって乗れませんでした。
    3D映像もありましたが、2歳の子供が騒ぐと迷惑になるので観ませんでした。それでも2時間は満喫できました。

    基本的には屋内展示ですが、屋外にも戦車や基地の再現があります。

  • モコママ

    モコママ

    無料なのが嬉しい!いろいろな体験コーナーがあり自衛隊の制服を着せてもらえた時は息子も嬉しそうでした。シュミレーションや戦車に乗れるのもここだけでしか体験できないので大人も勉強になります。

    モコママ
  • 寺内敬義

    寺内敬義

    無料な施設という情報が有名な為、お休みの日は結構来客多し。朝や夕方または平日は空いていて、体験ブースは並ばずに利用できる。
    戦車などは屋外展示なので晴れの日に行った方がよろし。
    お土産はミリ飯など売り切れちゃうほどの人気品あり、選ぶのも楽しい。

  • Kaoru Misawa

    Kaoru Misawa

    ミリタリーオタクには良いのかもですが2歳の娘にはイマイチだったかな。親としてもあまり戦争に関連することに親しみ持ってもらいたくないってこともありますしね。じゃあ何故行ったかというと近くてどんなとこかなっていう好奇心だけで。多分もう行きません。

  • chobi

    chobi

    沢山の戦車が並ぶ広場や室内の操縦体験のできる展示物に息子は大興奮でした。無料で時間制限なく入れるのでオススメです。広場には少しですがテラスの休憩所もあります。
    3Dで上映される映像がありますがそれは時間の関係でみられていませんがいつかみたいです。
    2階の自衛隊の歴史などを展示した資料館は子供は興味ないかなとも思いましたが、意外にも昔の制服やそれを着たマネキンに興味津々でした。
    ベビーカーでも入場できるので下の子も連れて行けてよかったです。

  • charlotte8

    charlotte8

    駅からは少し遠いので、車で行きました。ベビーカーも入れます。ヘリコプターなども展示されているので、男の子は興味を持って見学できるかと思います。

    charlotte8
  • Sora Shimura

    Sora Shimura

    陸上自衛隊の広報センターですが、なんといっても入場無料なのがうれしいです。 展示されている乗り物に乗れたり、服を借りて写真を取ったりと、男の子は特に大喜びです。