東条湖おもちゃ王国の口コミ

東条湖おもちゃ王国 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東
  • 4.1 / 199件の評価
行った
199
行きたい
118

おもちゃの遊園地。ちいさなお子様向けの乗り物や、子どもたちの大好きな新幹線やおままごとのおもちゃもあります。流れるプールや、波のプール、小さな子向けの浅いプールもあり、大人から子どもまで楽しめます。

176件中 91 〜 100件を表示

  • Maki Ootani

    Maki Ootani

    遊具で遊びました。子供連ればかりで遊園地って雰囲気が懐かしかったです。暑くなつて遊具に乗るのに疲れたらリカちゃんハウスで遊ばせながら涼しい所で休めてよかったです。迷子シールもある。大きい子は退屈かもしれないけど小学低学年までなら楽しめると思います。

  • Makie Koyama

    Makie Koyama

    暑くても室内でおもちゃでたくさん遊べるので、親もゆっくりみてられるし入場料だけで十分楽しめる場所だと思う。

  • Maya Harada

    Maya Harada

    プールに入りました。浅いプールや流れるプール、波が起きるプールなど種類がたくさんあるので、赤ちゃんから大人まで、どの年代の人も楽しめます。学校の夏休みになるととても混み合うので、それまでに行くとゆっくりできると思います。

  • Yukie Nakatani

    Yukie Nakatani

    プールに行きました。幼児用プールも充実していて小さい子でも安心して遊ばせることができます。テントを張る場所も多いです。プールで疲れたら、遊園地の方に行けるのですが、無料のパビリオンも多く、イベントも多いので1日遊べパビリオンはクーラーが効いているので、赤ちゃん連れも過ごしやすく、売店では離乳食も販売しています。スタッフの皆さんはすごく優しいです。

  • Reika Kawashima

    Reika Kawashima

    プールあり、遊園地あり、おもちゃ遊びありと、家族で一日遊べる施設。 特に、プールは様々な特徴があり、楽しみ満載。

  • Sakaki Arakawa

    Sakaki Arakawa

    プールは親子一緒に楽しめた。ちびっ子も大喜び。 その他施設も低年齢を対象にしていて、家族連れに優しい造りになっている。また、室内遊び場も充実しているので炎天下でぐったりすることもなく遊べる。

  • Sayaka Sawada

    Sayaka Sawada

    プールと遊園地、小さな子供が遊ぶには十分。おもちゃがたくさんあるのも魅力。

  • Shizura Shimamura

    Shizura Shimamura

    泊まりで遊びに行きました。 1日目はおもちゃ王国の大型迷路(この迷路が1番喜んだ。)とおもちゃの部屋で。2日目はアカプルコプールで。 どちらも幼稚園児にはピッタリな内容で楽しかったです。 プールは夏休み中という事もあり、混雑していました。隣接しているホテルからオープン時間に行ったので、それほど困りはしなかった。夏休み期間はオープンと同時にプールに入場が必須だと思った。

  • Asaka Higa

    Asaka Higa

    プール・おもちゃの部屋で遊ぶ。 子供は大満足でまた行きたいと言っています。

  • Aki Shimamura

    Aki Shimamura

    夏の暑い時期に行ったのですが、屋内施設が結構あり冷房も効いているので、過ごしやすかったです。その施設ではブロック、プラレール、トミカで遊べ、2歳くらい~小学校中学年くらいまで、一人でも数人でも自由に遊べました。屋内施設に飽きたら屋外の乗り物もあり、ゆったりした感じのものが多いので小さい子でも乗ることができて良かったです。